skyrim…すげぇpart2

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:33:14
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:37:05

    ジェイ・ザルゴは疲れた
    ジェイ・ザルゴの話は今日はもうおしまい

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:37:55

    Skyrimってやっぱりヤバいっすね
    あっ 連休が1発で溶け

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:42:12

    >>3

    怠 け る な (衛兵書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:20:24

    保守伝タフ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:40:46

    >>1 のmod構成を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:27:07

    >>6

    しゃあけど新プラットフォームで大量のMODぶち込んでて書ききれないんだよね

    その数…148

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:35:17

    2人は仲良いから実現しないと思うけど帝国軍とストームクロークは戦ったらどっちが強いの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:50:18

    >>7

    すげぇ…もはやめちゃくちゃ別ゲーだし

    熱意がガチですね…

    よしじゃあ オススメのmodベスト10とPCスペックを教えてくれよ

    きっとこれから始めるマネボーンも参考にすると思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:51:41

    >>8

    もちろんむちゃくちゃ帝国軍

    ストームクロークなんて即ウルフリックが捕縛されて終了

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:46:25

    >>8

    エルフごときにボボパンされる弱き者は退場ッ

    ウルフリックストームクロークこそスカイリムの全てを治めし正当統治者なのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:16:33

    スカイリムをやりたくなるタフ

    modについて調べるタフ

    めんどくさくなって別のゲームを始めるタフ

    スカイリムをやりたくなるタフ…

    の繰り返しで手につかないんだァ
    もうこれはmod抜きでプレイするべきなんスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:10:39

    >>12

    一周目はMOD抜きでやれ…鬼龍のように

    やってるうちにこのゲームのここをこうしたいなって思うからそこからMODを入れればいいと思うのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:27:27

    MO2は麻薬ですね MOD管理がびっくりするほど簡単になっちゃって…ここんとこ毎日MOD導入です
    もう二度とNMMとVortexには戻れないのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:30:18

    日々環境構築続けてたらMOD数が1500に行きそうで驚いたのは俺なんだよね
    ウワアアアEPS制限ダーーッタスケテクレーーー!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:08:54

    >>14

    NMMからVortexですら革新的だったのにそれ以上ってマジ?

    今から導入だゴー!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:44:42

    >>15

    要らんMODを整理しろ…鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 05:44:11

    ps勢のワシにAE含めてかっこいい重鎧を教えてくれよ
    聖戦士のやつ見た目だけは好きなんだけどデバフが鬼龍で着れないんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:25:21

    スタミナって200くらいあればいいタイプ?
    毎回探索の荷物の試行錯誤が辛いんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:09:51

    スカイリムって楽しいけどなんか馴染みのない名前のものが多いんだよね
    昨日もファルメル・ウォー・モンキーってやつにボコボコにされたんだ
    ファルメルって誰だよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:25:35

    >>20

    しかも意外と誤訳っぽい…!

    恐らくファルメルというよりファルマーだな…

    マーはエルフ語でエルフ族とかそんな意味っス

    一般的ヒト族語だとスノー・エルフとかそんなんだったと聞いています

    かつては美しい種族だったが蛆虫ドゥーマー(ドワーフ)のせいで現在のような衣を纏っていると

    まぁエルフ語なんてスカイリムだけだとほとんど出てこないと思うんやけどなブヘヘヘヘ


    ウォー・モンガーの方は洋ゲーでそれなりによく出る語だから悪徳戦争屋か戦争野郎とでも覚えとけっ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:29:10

    >>21

    でもね俺ファルメル表記って好きなんだよね

    限りなくエルフに近い醜い怪物の悲哀を感じるでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:00:57

    なんか建物に白黒?で当たり判定の無いテクスチャが被さってるんだぁ
    な、なんやこれは こんなのワシは聞いて無いでっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:46:44

    金!暴力!ドラゴン!ってなるはずだったんだけど
    ここのマネモブにアイテム処理の方法を聞いてリフテン周辺でプレイしたら
    泥棒蛆虫になっていたのは……俺なんだよね
    まっめちゃくちゃ楽しいからバランスは取れてるけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:52:43

    拠点不要ッ!売買不要ッ!制作不要ッ!
    この非人道的殺人略奪と戦利品さえあればいいっ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:11:50

    製作の意味がわからないのが……俺なんだ
    錬金は意味わからんし盗んだ武器が鍛治で作れる武器と変わらんぞえーっ!
    最近魔法で鉄を金に変えて売る金策を見つけたのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:49:10

    >>26

    錬金は大雑把に説明すると素材1個につき4種類の効能が設定されてて選んだ素材AとBに同じ効能があればそれが発動する薬ができるっス

    まずは薬屋で買えるレシピのメモ通りの材料でやってみろ…ワシのように

    それも嫌ならググれ…鬼龍のように


    鍛冶で強くなるのに重要なのは作ってから更に砥石を使って鍛える方なんだァ

    元は同じ鉄の剣でもより鋭い剣にしてもらおうかァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:07:59

    宝石ってどうしたらいいのん?
    何か使い道ある?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:46:07

    >>28

    アクセサリーにしてやねエンチャントしてやね装備するのも美味いで

    換金やクエストの用途もあるしな!


    クスリとエンチャントで…あッ一発でゲームバランスが壊れた!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:10:33

    >>22

    ウム…

    元同族からもボケーッだれがフォルメルじゃスノーエルフと呼べと言われてるからな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:13:57

    >>26


    > 盗んだ武器が鍛治で作れる武器と変わらん


    しゃあけどこのゲームはモブが持ってるのは黒檀製まででそれ以上に上等な武器や防具は自作する必要があるんや

    ま、AE版だと最強クラスの鎧をモブが着るようになるからバランス取れてるんだがね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:22:13

    保守伝タフ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:00:28

    種族によって差別されたりするらしいけど、実際どの種族がどんな反応されるのん?
    カジートが1番酷いんスかね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:03:04

    ウィンドヘルムはノルド至上主義なんで
    ノルド以外不要ッ!だったりダークエルフは退場ッ!しようとするイベントがあったりするっす

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:50:55

    >>33

    設定上は恐らくカジートが断トツだと考えられる

    身軽で器用で勘が鋭いという戦乱の世では輝く軽戦士としての適性を

    戦闘中にニヤニヤ笑いだす体質・「個人の所有権」を理解できない文化・それ以前に犯罪が趣味の奴も少なくない・変なクスリの原料を持ち歩いてる等の汚点と実害が帳消しにする…ある意味最強だ

    ついでにアルゴニアン共々ダンマーの奴隷だったり毛皮目当てにどうこうされたりしてるしな(ヌッ)

    作中だとキャラ・メイク直後に言われるのが「ま…またカジートが厄介事を起こしたのか」だったりカジートの行商隊が街に入れず門の外で露店やってたりするっス


    後はオークも独特の容姿と堅物で勇猛なせいか迫害を受けて各地に砦をおっ建てて暮らしてたりするのん

    確かに「迫害される者の守護神」なんてのを信仰してるオークたちにも非はある気がするけどね!(グビッグビッ)

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:13:13

    だがもともとエイドラ(善神)だったマラキャスを責めるのは筋違いだぞ
    悪いのはトリマニックを文字通り喰い殺してデイドラ(悪神)滑りさせたボエシアだっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:37:36

    レジェンダリーを解放してたらマジカを増やしても大丈夫なん?
    パーク全部取れる気しないんだぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:22:43

    >>37

    大丈夫かと言えば大丈夫だと考えられる

    ただ付呪を鍛えて魔法を使いたい時だけマジカ消費-100%装備に変更すればマジカなんて無振りでも問題ないのん

    マジカ無消費だと魔法を連打できてスキル上げも簡単だしな(ヌッ)

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:04:00

    >>36

    ボエシアはトリマニックを食い殺したんやない。殺してから食ったんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています