仕事辞めてニートになった

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:07:56

    仕事が合わないのでニートになった
    次の仕事探してるけと人との会話の機会が少ない職業あったら教えて

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:09:23

    前職何だったの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:13:49

    ライン工とか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:14:00

    >>2

    児相職員

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:14:32

    それはまた…お疲れ様

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:15:56

    求職中ならニートじゃねえだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:17:17

    >>1

    あにまんで聞くよりハローワークで聞いた方がいいぞ、実際にある求人を紹介してもらえるんだから

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:18:50

    家の近くにあるデカい工場とかが求人を出していないか、ネットで検索してみな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:33:47

    いきなりライン工とか日雇い建築系は別の方向に病みそう
    無難なのはデータセンターとか

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:30:12
  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:30:58

    ちょっと前に児童相談員で相手にキレ散らかした奴がいたような

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:32:10

    まぁ児相は子供好きでも病むからしゃーない

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:34:25

    というか相談系の仕事は病むよ…(メンクリとかカウンセラーとか、人の負の感情にさらされる機会が多すぎるし)

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:35:29

    やったぜ。
    お前は自由だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:38:58

    倉庫業とか工場勤務は作業員ならあまり会話しないで働ける
    出世しようとしたり役職持つと途端にコミュニケーション能力が必要になるけども

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:00:37

    仮にこれが>>10の人ならまぁお疲れさまって感じだな

    ゆっくり心を休めながら次の仕事を探すと良いよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:51:08

    前回のスレから2週間経ってないじゃん
    クビになったんか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:53:38

    工場のラインにでもはいれば

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:16:00

    もし>>10の奴だったらもう知るかって感じだけど

    そうじゃなかったらホンマお疲れ様…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:20:21

    都市部のタクドラになれできれば東京の 客との会話なんてレジ打ちと大して変わらん

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:30:45

    派遣型のイベントスタッフとかもオススメ
    どんなに嫌な奴でも基本は1日限り
    ただ全てが場所と人次第というか、ゴミ運搬中にゴミ袋同日がぶつかっただけで○すぞってキレ出す人とかもいたりする

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:32:46

    なか卯で働け

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています