- 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:38:12
- 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:51:00
新世界ならコレが4~5本くらい年中出てる海域とかありそうだし……
- 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:53:48
各島で春夏秋冬×春夏秋冬があるのも普通に考えたらだいぶキツい
- 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:54:29
この天候が普通だからそりゃ島と島間の交易も難しいし人の行き来が少なくて島ごとに文化が全然違うよな
わざわざ島の外に出るの危険すぎる - 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:54:51
夏島の夏とか想像したくない
- 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:00:33
島ごとに季節が違うとか季節の移り変わりが早い島は健康被害というか順応しないとやっていけないよな
- 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:21:09
だからあの世界の人間みんな現実の世界より頑丈なんだろう
あの気候じゃ体力もそうだし自律神経も強くないと耐えられん - 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:43:19
ナミは航海術の天才と言われてるがこのレベルはゴロゴロいるのかな…
と思ったけどシキにはその才能見込まれて拉致されたんだっけ - 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:09:52
本当にさすがの白ひげやカイドウ、マムといった四皇クラスでも巻き込まれたら一溜りもないんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:14:22
- 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:26:12
- 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:28:32
だからシキもナミの能力を欲したわけだからな
- 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:09:59
一般人のファンが大勢でウタのライブ会場に集まれるくらいだから大丈夫だろ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:23:05
- 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:37:28
- 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:41:14
ルスカイナが1週間毎に季節が変わるってサラッと聞き流してたけどよく考えると過酷すぎるな
- 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:42:02
逆に自然に逆らおうとしないから生き残れたのでは
- 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:42:21
こいつらなんでここまで来れたんだ…
- 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:45:22
バルトロメオの故郷の婆ちゃんが旧時代の海を生き抜いた伝説の一流航海士説
- 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:14:44
- 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:21:11
- 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:28:38
マムやシキでさえ船ひっくり返されたらなす術ないからな。だから時化で船が沈んでもなお泳いで島にたどり着けるレイリーがやばいわけなんだが
- 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:34:32
夏島と冬島に挟まれた航路の気候がやべえのは当然だな
夏の暖気と冬の寒気がぶつかり合うわけだし - 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:37:47
- 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:35:02
- 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:23:45
エッグヘッドの暖水渦はどうなんだろ
ナミは「どんな温度差よ!!」ってツッコんでたけどジンベエ親分の反応見る限りそんなに珍しい現象じゃないっぽいが