リカルド 勧善懲悪は面白いやろ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:16:29

    いえ両親に愛されず良縁にも恵まれないまま育ってしまった女の子が
    紆余曲折の末に視点の狭さのせいで誰にも助けを求めずに破滅して消えたのは凄く心が苦しいです
    同じくらいに悪を撒き散らしていたのは理解していますがそれでも僕としては幸せになってほしかったですね
    このラーメンちょっとしょっぱいです

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:17:30

    リカルド 悪人は悪人やろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:18:39

    リカルド そんな解釈作者は明らかに想定してないやろ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:19:01

    まあ気にしないで
    死んだってことは救われてるって事やん

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:19:34

    >>2

    はい 人殺しは人殺しです

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:19:43

    リカルド 悪人側にやむを得ない事情があるような作品は勧善懲悪ものとは言えないやろ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:20:35

    はい彼女の所業は紛れもない悪人のそれです
    しかしながら何か一つでもかけ違えば主人公たちのような正義もまた悪になっていたかもしれないことはまた事実です
    それでも善人だけが幸福になり悪人は決して救われないママ破滅するのは本当に正しいと言えるのでしょうか
    それはある意味選民思想にもなってしまうのではないでしょうか
    かといって悪人の行いを無条件で許すわけにもいかない以上僕には答えが分からないので日本のラーメンはおいしいです

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:21:12

    ダメだろリカルド
    二次創作を展開したら

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:21:44

    駄目だろリカルド 悪人の僅かな背景描写から起こるべくして起こってしまった悲劇の類推をしたら

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:22:03

    おお……
    リカルド日本のラーメンはうまいやろ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:22:12

    リカルド 話長いやろ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:23:55

    リカルド 家庭環境に問題のある女の子は抜けるやろ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:24:18

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:24:43

    >>12

    はい家庭環境に問題のある女の子をたまたま拾ってなんやかんやで純愛する妄想は抜けます

    体で相手を繋ぎ止めようとするシチュは麻薬ですね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:24:45

    確かに哀しき過去があるのは認めるけどそれに巻き込まれる無辜の一般人達は何の関係もあらへんからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:25:08

    >>1

    おいガキ今時代劇をバカにしたか

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:26:02

    はい ブラジルには同じような状況でマフィアになる人を何人も見てきました
    彼らを悪人と決めつけることは僕にはできません

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:28:33

    >>15

    はい無辜の一般人たちのことを考えると悪人は裁かれるべきという考えもよくわかります

    ですが敵から仲間入りしたキャラもやっていたことを考えれば描写されていないだけでモブを殺しているだろうと容易に推測できてしまうので僕には何が何だかもう分かりません

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:30:07

    >>18

    リカルド 描かれてない事は存在しないやろ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:30:54

    何か一つでも違えば悪に落ちることなく健やかに成長していったのではないかという余地を妄想するのは麻薬ですね
    運がなかったというだけではないのかならば結局運に恵まれた者でなければ救われる価値はないのかと思うと頭が堂々巡りになって…もう毎日です

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:31:27

    リカルド 熱々のラーメンはうまいやろ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:31:45

    >>3

    この明らかにとかいうのも同等に押し付けがましいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:34:41

    熹一さん過去というものは本当に取り返しがつかないのでしょうか
    一度人を殺した者は二度と許されてはいけないのでしょうか?ならば不可抗力やそうしなければ自分が苦しむという状況であっても人を殺してはいけないのでしょうか
    そのためにずっと苦しみ続けろというのもまた酷な話ではないのでしょうか?人を殺したことがある熹一さんの意見を聞きたいです

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:35:14

    リカルド…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:36:22

    リカルドもう語録でもなんでもなくなってるやろ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:36:38

    理解者が女の子の死を看取る展開は尊い!

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:36:45

    人殺しは地獄へ落ちやがれっ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:37:46

    人類=原罪を持って生まれてくる
    神の赦しがなければ救われることはないんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:38:24

    リカルド それはそれでこれはこれやろ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:40:05

    >>29

    はい それを考慮してこれを裁くのが司法のやり方です

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:44:49

    (矢口誠のコメント)
    あんた教祖だろ? 僕たちの被害者だろ?
    人殺しだからって見捨てないでくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:46:32

    リカルド 言い訳してる悪を嬲り殺しにするのは気持ちいいやろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:47:33

    リカルド、塩分の取りすぎはアカンやろ?
    しょっぱいなら小まめに水も飲むんやで

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:47:56

    >>32

    いいえ他人を甚振ることに快感を覚えるというのは対象が違うだけで悪人と何も変わらないです

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:49:01

    お言葉ですが書かれてある事が全てですよ
    それを覆したいのなら二次創作投稿サイトでも教えますよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:49:28

    タフなら誰が近いんスかね?鬼龍っスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:50:28

    現実世界で洗脳教育ビババババされて人を殺した少年兵とかってどんな扱いになるんスかね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:51:56

    >>37

    責任能力の…うむ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:57:49

    いいや その場では退場!扱いされるも記憶喪失になりまともな人間に再教育されエピローグで別人として穏やかな日常に戻っていく様が見られるということになっている

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:58:58

    >>37

    ムフッ死んでもらおうね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:00:08

    リカルド 悪の女幹部をメス堕ちさせるのはうまいやろ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:00:36

    何が違えば主人公もそうなってとは言うけど…そうならなかったからヒーローでそうなったから悪なんだ悔しか
    何かといって軽く扱うけどその何かが違いすぎるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:19:07

    >>42

    主人公の方が境遇が酷いor同じぐらいならわかるんだけど、そうじゃないなら悪堕ちしない原因が主人公の善性のせいなのか、単に環境がマシだったからなのかわからないと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています