- 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:41:27
- 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:43:56
死にはしないから気楽に見えて定期的に蘇生させられて戦うのを無限に繰り返すバトルファイトが何だかんだ一番地獄に近いと思う
- 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:46:56
まだオルフェノクでスマートブレイン勤務が生きる道があるか…?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:49:58
グロンギは上が駄目、スマートブレインもロクでもないが人殺しを気にしない奴ならそこまでのデメリットはない?
アンデッドはそもそもバトルさせられるだけの碌でもない存在
童子もなんか上がいるんだっけか - 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:54:47
スマートブレインは20年後には逆にオルフェノク殲滅会社に変わってたしタイミング見て離脱して姿消さないと死ぬという
- 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:54:59
ゼロワンのレイダーかガッチャードのマルガムがいいです…
- 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:56:27
倒されても無茶な使い方してなきゃ生き残れるドーパントは選べない?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:56:59
- 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:58:44
そしてあにまん民が地球で繁栄した・・・
- 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:59:09
- 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:07:46
よし、なら枠を増やして
イマジンとして契約を結ぶ
ファンガイアとして生きる
グリード(不完全体)としてメダルを集める
ファントムとしてゲートを探す
オーヴァーロードとしてヘルヘイムの森で生きる
ロイミュードとして進化体を増やす
バグスターとして人類の支配を目指す
も追加で - 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:14:34
キバとチェックメイトフォーと素晴らしき青空の会に目を付けられない様に静かに生きてれば本編後に生存ルートに乗れるファンガイアが一番じゃね?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:15:02
ファントムって別にワイズマンが命令してくるからゲート探ししてただけで種族的に増やそう気はあんまりないから人格さえ保持してればわりと良さそう
ソラと同類扱いされそうなのが嫌だけど - 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:19:25
ファンガイアとして生きる
ファントムとしてゲートを探す
ロイミュードとして進化体を増やす
バグスターとして人類の支配を目指す
…のどれかかな…
取り敢えず長生きするようなやつならある程度はなんとでもなりそう
自我保った白峰タイプのレジェンドルガもアリかもしれんが - 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:28:05
バグスター化ってつまりキリヤさんとかみたいな?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:15:46
どの怪人を選んでも全部地獄じゃん...
- 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:24:14
イマジンでいいよ
フツーに乗っ取れるしこちら側の解釈で契約を履行させれば簡単にタイムトラベルできるし - 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:28:00
アマゾンズの実験体と感染者が選択に無くてマジで良かった...
- 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:29:46
バグスターならポーズでやられなきゃ復活できるし最終的にほぼ和解エンドではあるし…
- 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:58:17
失敗作のコアメダルに意志が宿った最弱のはぐれグリードとして暗い影が落ちてるオーズの世界でコメディリリーフをやりたい
- 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:43:17
実在する怪人になって悪の秘密結社に就職ルートは…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:47:52
長命種のアンデッドかな
封印されてもリモートとかで復活できる可能性も残ってるし