- 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:51:19
- 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:52:12
とりあえずヒゲダン
- 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:52:33
ランキングから選ぶ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:53:08
一緒に行く人の世代に合わせた曲
- 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:54:19
世代毎のみんなで歌える系は鉄板
メイン層と被らなくてもリンダリンダとかYHAYHAYHAみたいなノリで行けるやつは時代を越えるし
上司に歌えと言われた時も外しにくいし - 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:58:50
世代が分からないと何とも
- 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:21:40
若い世代の集まりなら適当なサブスクのランキング上位曲歌っときゃハズレはない
- 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:57:55
- 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:00:51
基本的に振られても無視してるよ
飯とか大量に注文して食うのに集中アピールしたら振られなくなった - 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:02:09
一番上の人が好きそうな曲を入れる
- 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:02:36
粉雪
- 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:03:29
白日
- 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:06:37
自分がどう思われてるかにもよるかな
- 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:12:08
親世代の人がいたからカバーで知ってたジュリー歌ったら
「俺らの世代の歌よう知ってるなぁ!!もっと一緒に歌ってくれ!!」って知らない歌入れられたときの絶望感と「ごめんなさいそれは知らないです……」って言う勇気がえげつなかったから
無理に相手に任せると次の選曲のハードルが上がるぞ(体験談) - 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:13:04
サウダージは最近ランキング上位に入ってるし歌いやすいのでオススメ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:14:20
ミセスだとwanted wanted辺りかな歌いやすいの
- 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:18:35
チェリー(スピッツ)
CHE.R.RY(YUI) - 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:19:36
THE FIRST TAKEで人気な順から聞いて自分でも歌えそうな歌
- 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:05:52
Ultra Soulとか?
とりあえず場は保ちそう - 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:11:53
マツケンサンバは行けるかと思ったけどカラオケだと前奏長いんだっけ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:15:31
- 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:16:47
- 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:17:43
テレビでよく流れてる曲なら大体ok
- 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:18:44
YOASOBIと米津玄師とAdoでローテしてるわ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:46:21
菅田将暉とかいう曲は歌いやすくあんまマニアック扱いもされない神
- 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:31:20
米津玄師とAdoと髭男とYOASOBIあたりでローテすれば大体なんとかなる説
- 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:33:09
子供の頃に流行ってたアニメの主題歌
割と「懐かしい〜」って反応が良い時もある - 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:33:50
10代ベストか20代ベストから選べばいいのでは
- 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:36:25
Adoが悪いとかじゃ決してないんだけど付き合いで行くようなカラオケで歌うのキツくない?
- 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:24:32
ゴールデンボンバー
女々しくては知名度あるし他の曲で本人映像あるやつは初見でも面白いと思う - 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:29:06
スレ主の性別にもよるんじゃね?
男が最近の女声曲をキーの調節もままならないまま歌ったらとんでもなくグダグダになりかねないし
まあ最終的には一緒に行く人との仲とかその場の雰囲気次第だとは思うけど - 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:48:52
マジで曲によるな…歌唱力全ブッパみたいな曲チョイスしてると(お…大丈夫か…?)とはなる
- 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:49:22
キタニタツヤとVaundyだな
- 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:51:33
同世代だから安定と見せかけておもいっきし罠のアニソン
人によって見るアニメは違うのになんで気づけなかった当時の俺 - 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:57:04
歌いやすいし無難にハナミズキとか
- 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:01:30
20半ばから30代の集まりならGReeeeNか嵐は男女関係なく盛り上がる
これが受けなかったことない - 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:04:39
この前初めて他クラスの顔見知りと行ったときに睡蓮花歌ったら微妙な雰囲気になったから止めといたほうがいいよ
- 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:05:54
1の性別年齢は?それによって答えが全然違ってくる
- 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:09:26
今の流行歌って全部クソムズくない?
あんま親しくない人と行ったらみんな大体歌いやすい昔の名曲とかちょっと前に小規模に流行った歌とかしか歌ってないわ
最近はランキングから歌ってる人逆にあんま見ない
ランキング上位にKing GnuとかAdoの激ムズ曲しかないんだもの… - 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:11:02
藤井風とか?
- 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:14:11
みんな知っててそんな難しくなくて軽く盛り上がる感じの曲
男だったら嵐のHAPPINESSとか女だったら恋するフォーチュンクッキーとかかな? - 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:14:44
Mrs. GREEN APPLE
- 43124/02/13(火) 19:21:43
- 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:38:29
同世代と歌うの?それとも年上?
歌う相手がバイト先・親戚など毎回固定なら年齢層や流行りを知ってるタイプかも知りたい - 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:45:02
高校生って欅坂や乃木坂はもう古い?
秋元康のヒット曲なら変なのないと思うけど - 46二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:14:09
ボカロならすりぃの1分曲とかKanaria、なきそ辺りの曲が短めだけど内容があれなのも多いか…
- 47二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:21:08
ジャニーズとかも有名なのとか盛り上がる系選べば
チャンカパーナとかハピネスとかWAになっておどろうとか青春アミーゴとか - 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:23:37
急に花見て思い出したけど『世界に一つだけの花』とか『愛をこめて花束を』とかは万人受けするし歌いやすいかも
- 49二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:40:45
カンナムスタイルとか結構楽しかった
- 50二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:20:05
「愛をこめて花束を」は基本は歌いやすいけど、2サビ後の英語の所ちゃんと歌えないと、変な感じにならんか?
- 51二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:27:03
適当に自分が学生時代の頃の歌番組とかランキングで出てた曲選曲すれば良いんじゃね?
それか最近の歌番で昭和とかのヒットソングとか流しまくってるからそういうので - 52二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:36:17
もののけ姫
- 53二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:10:59
これは俺のグループ周辺だけかもしれないんだけど、他の人が歌ってる間って結構みんなスマホいじってるよ
それは決してその人の歌が聞くに耐えないんじゃなくて次に歌う曲を探してたりするだけだからそんなに気にしなくていいと思うよ
- 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:45:25
- 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:58:40
同世代ならハッチポッチステーションのテーマソング勧めるんだが高校生だとなんだ?ピタゴラスイッチとかになるのか?
短くて注目集めたくないならTVサイズ×アニメ映像付きはどうだ
有名かつ自分が歌えそうなの(ミックスナッツとか?)あらかじめ調べて書いとけ
映像付き、特に懐かしい系ならみんな映像見る - 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:44:48
我々には君が代があるだろ?
- 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:02:18
場が温まった頃なら合唱曲とか
- 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:03:20
みかんのうた
- 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:41:46
古いけど学園天国とかは知ってる人多いし合いの手パートで盛り上がるから楽しいよ〜
- 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:37:58
直撃世代の曲ならノスタルジーを感じられていいんじゃない?今高校生ならニチアサはライダーだとオーズ~ウィザード、戦隊だとゴーカイジャー~キョウリュウジャー、プリキュアだとスイート~ドキドキあたりかな?アニポケだとベストウィッシュの曲とか妖怪ウォッチの曲もありかモしれない
- 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:43:00
KEYTALKおすすめ
MONSTER DANCEやMATSURI BAYASHIは結構盛り上がる - 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:44:50
ティックトックで流行ってる曲でよくない?
- 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:47:00
音を外さない程度には簡単且つ知名度のある曲を適当に回していけばええんやで
- 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:49:05
ニチアサ系は明るく熱くぶち上げてく曲が多いんで知らなくても盛り上がれるかもしれない。難点は高確率で作品名ががっつり歌詞に入ってるのとアニメ・特撮映像がデフォで流れる設定になってることぐらいかな
- 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:49:57
ボカロでも千本桜とか知名度あるしいいんでない?
- 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:51:00
高い声出ないならあいみょんとか良いんじゃない?
マリーゴールドとかとりあえずみんな知ってるし - 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:15:52
ヒゲダンは歌いやすい気がする
アイドルとか有名な曲歌っとけ - 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:08:12
女性ならミセスとか髭ダンとか歌いやすくね
そして人数にもよるけどマイ歌登録してるとかじゃなかったらスマホは割と触るからまじで気にしなくていい
知名度抜群の曲をやるか無難に歌番組の世代別ランキングとかデンモクの履歴とかランキングからわかる曲を選べばいい
同世代なら同時期の朝アニメとかでも通じるだろ - 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:22:33
よくわかんねえんだけどさ。カラオケって曲の知名度とか世代とか関係無く歌いたいもの歌って「この曲知らないけどエエヤン」とか「これどっかで聞いたことあるわ」とかそんな感じで盛り上がるもんじゃねえのか……?
- 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:55:03
声低い女性は歌う曲選びムズいよねーわかる
もうでてるけどあいみょん、ポルノグラフィ、sumika、スキマスイッチ、いきものがかりあたりで歌いやすいの選ぶのがいいと思う
米津、ヒゲダン、King Gnu、Vaundyは高いのがキツいから自分はパスする
嵐の曲はめっちゃ盛り上がるからオススメだよ - 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:01:18
これほんとわかる、自分が好きでかつ周りも知ってるやつだとオタクみんなこうならない?