遊戯王OCG最強のカードとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:15:12

    決闘者様からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:16:05

    鳥さんがやねえ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:16:27

    うららの主食やん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:16:43

    ウム...だからこそ環境の多様性や戦略性のためにワシらが必要なんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:17:02

    >>2

    なにが召喚だお前は特殊召喚だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:17:12

    悪寄りの必要悪やん、元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:17:17

    害鳥ァ 害鳥かいるゥ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:18:09

    (アメップのコメント)
    BAN MAXX C

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:18:24

    ゴキみ 先行展開した後にスタンバイで増資するのはやめろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:18:36

    >>1

    へっなにがゴキブリや私に踏みつぶされるのがオチのクセに…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:18:44

    こいつが禁止になるカードパワー持ってるのは間違いないよねパパ

    しゃあけどこのカードの存在前提でカード刷ってるのに禁止にするのは無謀やわっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:19:16

    Gと妨害の交換から始まる そんなデュエルは楽しいか?
    名刺交換みたいなものなのでなにがどうとも思っていない

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:20:13

    先行だ 手札にGが3枚いる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:20:38

    好き勝手先行展開してやねぇ
    返しの相手のドローフェイズに手札のGを投げつけるのも美味いで!

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:21:07

    ほぼすべてのデッキでこいつとこいつ止めるカードが2割埋めるのは不健全だと思う反面…
    いまさら増Gなしの環境になんて戻れないし増Gが刺さらないデッキは殺したいという衝動に駆られる!

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:21:29

    もしうららとカード効果が逆だったら一体どんな値段になっちまうのか気になってるのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:22:06

    G「消える」

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:22:23

    展開しきった後に来る増Gさん…あなたはクソだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:22:45

    でも増G生み出したのはTCGのなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:22:55
  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:23:48

    誘発握れなかったのん…

    もうデッキトップに賭けるしかない…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:24:00

    増G、うらら、墓穴、抹殺者、泡影 俺の先行の手札だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:24:20

    自分フィールドにカードが存在しない場合って一文をつけるべきだったと思うんだよね
    相手が先行展開したあとのワシのターンにGぶん投げられるときは必要悪なんかじゃなくて悪のカードだと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:24:54

    >>19

    もしかして違うレギュで刷られたカード持ち込みあってるのが間違ってるんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:27:30

    な、なんやこの表情は…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:27:56

    >>22

    メタビ以外にはターン返ってくるヤンケ

    シバクヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:28:54

    >>20

    ⚔👨

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:31:55

    G「いつになったらMDで演出がついてメイトになるのか教えてくれよ」

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:33:12
  • 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:33:50

    へっ、何が最強やちょっと規制できない程度に強いだけの癖に
    OCG最強とはこう!

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:34:29

    >>20

    >>27

    これだけで状況が浮かぶのはルールで禁止スよね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:35:53

    >>30

    あれっ『※公式のデュエルでは使用できません』は?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:41:04

    >>25

    おそらく相手に切り札を使われたのだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:42:11

    こいつ無しの後攻とかマジでただのじゃんけんゲーになるんだよね
    か…海外兄貴はどうやって後攻から捲り返してるんだ…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:43:02

    TCGは増G禁止だけど日本から来る前の事前規制とかないから「ムフッ何の規制も掛かってない最新テーマを使おうね 新弾購入開始だGOーッ!」ばっかりになったりしないんスかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:43:45

    >>30

    「ヴィクトリー・ドラゴン」お前の効果は強すぎたんだ

    お前が禁止にされてから世界中の大会で"マッチに勝利する効果"は研究・開発された

    わずか数年で"マッチに勝利する効果"は遊戯王の効果体系に組み込まれ 新しい防御術式による強力な防御魔法は開発されなかった

    インフレによるソリティア性も格段に向上し、"マッチに勝利する効果"は専用のものではなくなった。いまでは「公式のデュエルでは使用できません」と呼ばれているよ。

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:45:12

    >>34

    他の誘発投げる以外にないやん…

    というか後手でGが無い事もうらら墓穴で止められることもよくある事やん…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:46:01

    >>34

    あっちは種々の捲り札ガン積みで物量突破したりしてるらしいっスよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:46:37

    >>34

    展開デッキのキーカードが禁止空間送りにされるのは日常茶飯事なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:52:22

    よしそれじゃ 嫌われすぎてるから企画を変更して通常召喚を軸にしたテーマを量産しよう

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:56:40

    >>40

    あの男は1ターンに一度しか使えない通常召喚でテーマを作るつもりか…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:57:35

    海外は海外でメインから結界波や拮抗をぶち込むゲームになってるらしいんだよね
    まっ個人的には捲り札を先行で引くこと以上にムカつくことはないから増Gが欲しいんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:58:19

    >>40

    デュアル…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:59:05

    >>40

    通常召喚が軸ってまさか…デュアル?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:59:07

    >>40

    通常召喚ならいいよね通常召喚ならね

    召喚ばっかりする害鳥は退場っ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:59:46

    >>41

    このカードを使用したターンEXデッキからモンスターを特殊召喚できないを付ければいいヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:00:38

    >>40

    アドバンス召喚をしてやねぇ...

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:01:50

    御言葉ですがそれは特殊召喚を通常召喚と偽ってるだけですよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:03:17

    あの…自分初心者なんスよ…どうして害鳥が特殊召喚として扱われないのか教えてもらってもいいっスか…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:03:35

    特殊召喚が不利になるから召喚を連打してやねぇ
    サーチが不利になるからに場に直接セットしてやねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:04:34

    まだ生き残ってるMDでならたまに指名者の魔の手から回収しているのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:04:51

    >>49

    召喚と書いてあるからやん...

    特殊召喚の時は必ず特殊召喚すると書いてあるんだ これは差別ではない 裁定だ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:04:57
  • 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:05:10

    >>49

    なんでって…いくら挙動が特殊召喚っぽくてもテキストには召喚するとしか書かれてないからやん

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:05:35

    >>52

    召喚ってなんだよ!?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:06:34

    >>54

    もしかしてKONAMIは遊戯王のルールを知らないんじゃないんスか

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:07:13

    ゆうても展開できるカードって限られてるヤンケ
    重要なところ止められたらいくら手札あっても動けないヤンケ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:07:28

    G、アトラクター、ドロバが後攻の妨害を支える ある意味最強だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:08:13

    特殊召喚=特殊な召喚
    本来召喚とは通常召喚のみを指す言葉なんや
    特殊召喚をチーズバーガー
    召喚をハンバーガーだと思えばいい

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:08:39

    >>55

    なにって...通常召喚権を使うかカードテキストの指示に従ってモンスターを攻撃表示で場に出すことやん

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:08:59

    待てよ 召喚だと守備表示で出せないっていうデメリットも一応あるんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:11:30

    ふわんに文句言ってるのってもしかして時と場合、選ぶと対象を取るにも文句言ってるタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:15:21

    …で!増G打って打たれて即サレンダーしサレンダーされるのが俺…!
    悪名高きMDプレイヤー尾崎健太郎よ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:17:01

    >>63

    あかんやん妥協盤面とかワンキルとか考えずにサレしたら

    お前の勝率が悲しむで

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:17:20

    >>62

    自分らだって特殊召喚まがいの方法で通常召喚してるくせに相手だけメタるところですねパァン

    だから滅びたんだ満足か?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:17:22

    >>63

    即サレくんタイパはいいよねタイパはね

    それを繰り返してて上手くなるのは無理です

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:17:58

    増Gくらいでしか止まらない現代遊戯王さんが悪いのん

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:20:20

    >>65

    お言葉ですが紙だとまた台頭してきてますよ

    そもそも現代遊戯王でインチキ紛いの動きをしない環境デッキなんてほとんど存在しないよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:20:51

    >>56

    エアプにまともなこと言うの嫌なんだけど

    わかってなきゃかけませんよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:22:07

    じゃあ他のGは許されているってことでいいんですね

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:23:26

    再録に次ぐ再録をされてもなお1枚ワンコインとかガン積み汎用札としての自覚が不足していると思うんだよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:25:19

    思うんスけどこのカードなきゃ後攻は終わりなのにこのカード止められたらどうするんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:25:51

    ふわんは増G効かないことばっかり取り沙汰されるけど
    アトラクをノーリスクで採用できたり壺を豊富に使えたり地図のイカれ性能とかも合わさっての強さなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:26:08

    チェーンして増G打たれるか重要なところでうららか抱擁打たれるのどっちが嫌か教えてくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:26:53

    >>72

    増G1枚で相手のうらら消せてハッピーハッピーやんけ

    あとは頑張って展開のブラフをかますしか無いのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:28:11

    >>72

    このカードなきゃ後行終わりとかどこの世界線から来たのか教えてくれよ

    別に通ったら圧倒的有利になるってだけで持ってないことも普通にありますよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:29:35

    >>72

    誘発無ければジュース買いに休憩して相手がソリティア済んだら展開後の盤面とスタンバイGでサレするだけじゃないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:29:38

    >>76

    いや上で言われてたからそうだと思ったんスけど

    別にそうじゃないんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:31:05

    >>78

    >>37で指摘されてるヤンケしばくヤンケ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:31:24

    強欲な壺だってコスト無し2ドローが許されなかったのに明らかに1枚が2枚以上になるのおかしいんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:32:13

    >>80

    いいや相手が盤面アドを稼いだ分こちらも稼ぐことで実質チャラということになっている

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:33:26

    マネモブは先攻展開の時にコイツ投げられたら何ドローまで許すか教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:33:49

    >>82

    55ドロー...

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:34:59

    >>82

    悪いねェワシのデッキは妥協盤面が作れないから通った時点で止まるしかないんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:38:52

    害鳥と同じ召喚テーマなのに1ミリも触れられない妖仙獣に悲しき過去

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:48:17

    >>83

    貴方は未界域暗黒界かライロか満足か花札ですか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:51:13

    TCG環境だとこいつの居ない所にわらしか結界波入るし案外止まるし返せるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:19:08

    どんなデッキでも指名者うららの6枚体制で止められるし、ドロバやγとかも考慮しないといけないから後攻で握っていてもそこまで安心出来ないのん
    アトラクターみたいな条件付きの後攻専用Gを刷って実質6枚体制にすべきだと考えられる

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:38:55

    >>22

    そして増G、うらら、墓穴、抹殺者、泡影、トップうらら俺の後攻の手札だ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:57:11

    >>43

    >>44

    禁断の”召喚”二度打ち

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:07:43

    >>23

    しかし…

    後攻0ターン目にしか使えないカードになると中速とかのロングゲームをやりたいデッキが割りを食うのです…

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:10:28

    >>34

    増Gがいないということは展開力特化の尖らせた構築をしてもリスクゼロということ

    増G以外の誘発や捲り札でサポートしつつ自分もソリティアして強引に捲り返せばいいんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:16:27

    こいつのいない海外がいいっていうやつもいるけどね
    代わりにあっちはデッキ崩壊レベルの規制がバンバン飛び交うの

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:28:51

    恐らくニビルと結界破が飛び交う環境になると思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:44:25

    >>83

    許すというよりそこまで突っ走るのを強要されてるだけですよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています