- 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:17:16
- 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:17:38
スペルマカケル
- 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:18:15
欲しいフィギュアを貼れよ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:20:38
マネモブ…フィギュアを買うと仲間が待ってるよ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:23:55
- 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:34:33
- 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:42:35
- 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:44:31
- 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:44:58
- 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:45:51
首が長いのか頭がでかいのか分かんねーけどなんかキモいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:46:06
- 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:47:32
こういうフィギュアをどう管理するべきか分からないから箱に入れたままなのが俺…!
ペタペタ触りたいけど保存もしたいよねパパ - 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:48:13
- 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:48:57
7000程度なら背中押すまでも無いと思われるが…
せめて3万ぐらいからだよねパパン - 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:49:17
だから2つ買うんだろッ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:49:45
- 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:49:53
- 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:50:01
>>1!フィギュアを買うのはやめろ
どうせ1週間足らずで飽きる…買っても1ヶ月もすれば後悔しか残らないはずだ…
- 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:50:17
フィギュアって欲しいけど値段が…てのもあるけど
置き場所が1番困るよねパパ - 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:50:22
- 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:50:41
しかも可動が荼毘に付す…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:51:12
7,000円くらいならまあええやろと思う反面…
安易に薦めていいものかという気にも駆られる!
フィギュアの定石だ…1体買うと他のフィギュアと棚を買うことになる - 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:51:12
何やってんだ>>1!!さっさと買えよ!!
- 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:51:59
- 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:53:14
よしじゃあ企画を変更してマネモブ共のコレクションを披露し購買意欲を煽ろう
見たうえでピンとこないならやめておくべきだと考えられる - 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:53:36
- 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:54:27
えっ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:55:12
とにかくスパイダーマンは可動フィギュアは大量に作られている危険な男なんだ
他ブランドも吟味してから決めた方がいい - 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:55:36
- 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:56:35
- 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:56:38
ハッハー買う理由が値段(安いから)なら買うのはやめろ。買わない理由が値段(高いから)なら買えというではないか
- 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:57:04
ウム…ホームカミングからは外れるがアメイジングヤマグチとか可動域がイカれてるやつもあるんだなァ……
- 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:58:05
とりあえず他コーナー見て欲しいのなかったら買うのん
- 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:59:16
可動フィギュアの定石だ
一度いい感じのポーズになったら関節の摩耗とかも気になって二度とポージングをしなくなったりする…
本当に可動であるべきなのかも考えるといいのかもしれないね - 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:00:56
- 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:01:38
ワシ高校生のときにバリバリそれぐらいする可動フィギュア買ってたし高校生とか関係ないっスね
- 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:02:35
ウム…俺はMAFEXの差し金じゃないけどアメトイに関してはアーツが1番とは限らないんだなァ…
- 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:03:27
- 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:03:59
大学生になってやねぇ
バイト始めてやねぇ
休憩しなくていい6時間だけ働いたらおおよそ7000円の給料やで!
ガキっのうちから貯金するのは大事だけどどうせ大人になったら誤差みたいな額だから今ではまともに買えない趣味を買っておけばよかったと思ってるそれが僕です - 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:04:11
今度ウルヴァリンと映画やるみたいで楽しみですね…ガチでね…
- 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:06:19
MAFEXはアーツと比べると
・少しでかい(トムホスパイディが同じくらい)。
・関節の緩い個体が多い(初期アイアンマンやBVSバッツ等)
・塗装精度が悪い(近年のMAFEXは改善傾向)
・付属品が多い。
・素顔パーツがアーツに比べ若干小奇麗でキャラによっては違和感(アーツバッキーは論外)
なんだァ。
- 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:07:28
- 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:08:49
フィギュアなんて特にプレ値になりやすいジャンルだしなヌッ
- 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:36:31
- 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:46:11
見事やな(ニコッ
フィギュアーツだったんすね。手首の関節死ぬほど小さいから安全な外し方とか調べた方がいいっすよガチでね - 46二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:47:31
- 47二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:48:40
ガキッは勉強しろよ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:16:48