誇って下さいビコーさん

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:16:39

    あなたは強い

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:17:15

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:17:26

    去年のあなたより速く走ったんですよ
    ……なんだこのタイム

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:17:40
  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:18:21

    ラスボス候補がなんか言ってますね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:18:40

    ビコペ育成シナリオでラスボス衣装バクシンオーとかないよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:19:09

    実馬ビコーがボコボコにされた馬の名前言ってみろ。

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:19:13

    >>6


    安心しろクラシック期だから最初の曇らせだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:19:30

    割と言いそうなのが草

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:19:54

    短距離部門のオーパーツ来たな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:19:56

    短距離4馬身差ってエグすぎない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:20:23

    ☆が1つ多いからあなたの方が強い!とか言い出さないよなこの学級委員長

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:20:56

    まあバクシンオーのマインド自体 自分が最強なのは大前提として他のウマ娘の強さも確かに認めているっていうラスボスのそれだからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:21:31

    >>8

    最初の曇らせはアマゾンだぞ

    その後が怒涛の曇らせだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:21:40

    >>12

    ちょわっ!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:23:14

    >>7

    ヒシアマゾン!サクラバクシンオー!ノースフライト!ヒシアケボノ!シンコウウインディ!タイキシャトル!

    ウマ娘になってるのはこれくらいか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:23:40

    「去年の」バクシンオーになら勝てたしビコーも間違いなく最高の走りをした
    そのうえで4馬身半の差をつけられバクシンオーはそのまま引退
    前々から言われてるけどウマ娘に置き換えるとキツすぎるんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:24:05

    スプリンターズステークスでの2着との着差4馬身はG1なってからだと最多タイ
    ほかはダイイチルビーとカルストンライトオらしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:24:37

    ですが私は☆1です!

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:24:57

    短距離であのタイム差って心が折れるには十分なんですよ!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:25:09

    シナリオ上のラスボスになりそうな子がなんか言ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:25:16

    クラシックにスピード1200で出てきそうで怖い

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:25:28

    93年サクラバクシンオー 1:07.9
    94年ピコーペガサス 1:07.8
    94年サクラバクシンオー 1:07.1

    ヒェッ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:25:57

    前年の自分すら軽々と超えていく超人

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:26:09

    史実の強さと星は関係ないってのは知ってるけど、それでもバクちゃんが☆1なのやっぱりなんかのバグだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:26:22

    >>20

    冬の枯れた芝、今より未熟な調教技術であのレコードだからほんとイかれてる

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:27:16

    >>25

    初期メンバーだから許されてるだろってくらいの暴挙だからなこれは

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:27:31

    >>23


    これ馬場が改修されるまで君臨してたって聞いたんですけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:28:20

    実際全てを+に考えるのがバクシンだけども

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:28:38

    >>25

    バクシンオーの★1は1着の1だからな……

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:30:28

    あの頃は短距離はバクシンオー、マイルはノースフライトがバチバチに距離の境界線こすり合わせてた時代なんだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:31:08

    >>25

    星1ってことはつまり1着ってことですね!?

    みたいな謎理論かました説

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:31:54

    バクシンの引退レースはたらればもいい所な条件のスプリンター用意して拮抗できるかどうかだからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:33:08

    >>4

    着差『4』という絶望的数字


    これスプリントやぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:34:13

    最後に勝つものが勝者だからね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:34:27

    まあ本当は強いのに相手が悉く悪くて軽く見られてたってのは確かに漏湖っぽいけども…

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:34:39

    2~5位とおよそ1秒の圧勝劇だからな、加減しろおバカ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:34:56

    バクシンの引退レースは陣営も騎手も1200ならバクシンが世界一強いだの、走ればバクシンが絶対に勝つだのビックマウスかまして
    その通りでしたね…てなる期待通りのレコード決着だから

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:35:25

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:35:39

    ビコー「これ(フェブラリーS)は?」
    バクシン「さあな。俺はそれを走らん」

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:35:49

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:36:37

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:36:54

    強いには強いんだ、ただ上にはいくらでも上がいたんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:36:58

    ボーノがラスボスだと思ってたよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:37:46

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:37:54

    やっぱ最終目標のスプリンターズは2着以上で達成にして鬼のように強いバクシンオー出して欲しい
    時系列はどっかに行った

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:38:05

    100点満点の走りをしたレース中に満点超え120点の走りをしてる奴が混ざっただけだから……

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:38:12

    >>41

    >>42

    自演すな

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:39:42

    >>31

    94年は全距離に絶対強者がいて一種の地獄になってた

    短距離 サクラバクシンオー

    マイル ノースフライト

    中距離 ネーハイシーザー

    中長距離 ビワハヤヒデ

    クラシック ナリタブライアン

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:41:59

    常にラスボスラッシュにさらされるビコーペガサス

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:42:27

    先行して上がり最速レコード4馬身ぶっちぎり

    絶望だな

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:43:39

    ラジオNIKKEIの実況に『予想通りのレコード決着』と言い切られる程度の実力…

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:45:04

    >>46

    クラシックでバクシンオーに勝ったらヴィブロスみたいに選択肢出て……パターンかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:54:48

    バクシンオーはなんというか、スプリントなのに勝った時の着差がおかしすぎて…

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:57:09

    着差をつけたうえで敗者をたたえるのは間違いなく王者の振る舞いなんよ……

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:57:14

    >>49


    あの···ナリタブラインの距離は···?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:59:03

    >>38

    引退後も社台も「海外から短距離種牡馬? サクラバクシンオーがいるのになんで?」って言ってたって噂有るからマジで競馬関係者全員の脳を焼いてる

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:59:29

    >>55

    宿儺も似たようなもんやね

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:01:13

    こいつと雷帝がいないだけマシ説がありまして…

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:01:47

    有言実行しちゃうと、ビッグマウスじゃなくてただの事実確認なのよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:02:18

    >>56

    1600〜3000ってとこですね

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:03:13

    >>4

    単勝160円もついてるのちょっと意外だ

    そこまで絶対視されてなかったのか

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:03:37

    >>4

    斤量差2あってこれってもう何も言えねえよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:04:19

    >>25

    これは消さないんすねスレ主…

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:11:15

    >>62

    あーいや

    この年確かダートだけどBCスプリント2着馬が来てたのよ

    この時代ってまだ海外産>内国産だったから海外馬が来たらそれだけで人気する


    でもバクシンがあまりにも強烈だったから1.6倍だった

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:15:01

    引退レースも当時最強マイラーと呼ばれてたあいつだからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:15:49

    >>56

    色々言われるけどフラワーパークとヒシアケボノとビコーが居なければ高松宮記念勝てたんだよな

    怪物のラストランとしては物足りないけども

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:26:37

    >>65

    ありがとう、にわかだから全然知らんかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:31:44

    >>68

    ちなこの年がスプリンターズSが国際競争になった最初の年だったりする

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:38:05

    自分のレコードをも超えていく王者やめろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:59:22

    >>67

    スプリントG1で連帯できる実力者以外には先着してるからな

    しかも短距離走るのも数年ぶりの上に3000と3200を走ってからのぶっつけローテで

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:04:47

    サクラバクシンオーはレースだけではなく
    種牡馬としても成功しているんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:07:20
  • 74二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:08:53

    オール馬産地の血統だからね

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:11:46

    バクちゃんは短距離ラスボス名乗っても許される?

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:12:44

    >>67

    ただ勝ってしまったら間違いなく短距離が王道のおまけという感が今以上に強くなるので短距離界的には負けて良かった

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:13:25

    ニホンピロスタディの邪魔がなきゃな

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:13:53

    ビコーさんは素晴らしい走りでした!きっと練習をものすごく頑張ったのでしょう!
    しかし!貴方が成長をしたのと同じように!この学級委員長たる私も!常に成長しているのです!

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:14:37

    >>78

    言いそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:14:58

    >>75

    むしろ名乗らないほうが嫌味だよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:17:08

    >>78

    褒める時はちゃんと最後に「花丸です!」ともっと!があっちこっちに挟まってそうだけど概ねバクシンオーだわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:17:34

    テスコボーイとノーザンテーストの孫で星友の子孫って考えると、もしかしなくても超お嬢様?

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:17:39

    >>75

    少なくともあの時代におけるラスボスというかスプリントにおける負けイベントみたいな存在ではある

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:20:39

    歴代スプリンター最強議論はとりあえず3位から始まるのほんとヤバい

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:23:25

    ちなみにスレ画の引退レースは125ポンド

    スプリントで出す値ではない

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:25:28

    >>84

    ロースカナロアとバクシンオーならどっちが一位なん?

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:26:10

    >>86

    状況によるおじさん「状況による」

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:26:42

    >>86

    誰だよロースカナロア


    まあ真面目に考えてカナロアっしょ

    流石に実績が違う

    バクシンのときに無かったレースがあるけどそれを差し引いてもな

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:27:37

    カレンちゃんって3位食い込めるの?

    >>84

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:28:02

    単純に現役時のピークぶつけ合ったらカナロアだと思う
    両方を最新の調教で育てた場合だと分からないとも思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:28:43

    >>89

    場合によってはありだと思うよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:29:58

    当時のこと考えると内国産馬ってのも良いわバクシンオー

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:30:09

    >>86

    バクシンオーのスプリンターズにカナロアを放り込んだらバクシンオーが勝つしカナロアのスプリンターズにバクシンオーを放り込んだらカナロアが勝つと思う。時代が違い過ぎて足元がそもそも違うからね

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:30:41

    >>73

    スプリント中心だからできた定期

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:31:55

    >>77

    あれウマ娘じゃ描写出来ん

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:37:32

    >>32

    そんなバクトレの算数じゃないんだから……

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:33:17

    >>49

    更に加えるとバクシンの同期にニシノフラワー、ライスシャワー、ミホノブルボンまでいるという隙のなさ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:14:40

    明日が楽しみだね
    「天晴ですビゴーさん!生涯あなたの事は忘れないでしょう!」となるのか…

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:33:32

    風刺画家の誤字めっちゃ見るな…
    けっこう間違えやすいもんなのか

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:42:33

    >>99

    元々ビコーペガサスの話を頻繁にしてないと予測変換の教育が


    まさかフルに打ち込んで初期選択がピコーペガサスになってるとは・・・

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:43:47

    跨って下さいビコーさん、に空目した>スレタイ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:44:05

    ラスボス バクシン
    裏ボス タイキ
    なイメージ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:51:44

    でも大半の馬にとってビコぺだって壁なんだ。オペに負け続けたからってドトウに勝てる馬がそうそういないのと一緒

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:03:49

    短距離G1で4馬身差は心バッキバキに折るには十二分過ぎる…新馬戦じゃない…マイルでもそうそうお目にかかれるものではない…

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:11:24

    ふとこのスレ思い出した、当時はフーちゃん来てなかったけどやっぱ短距離のレジェンドが全員違う役目を持ってたの奇跡だよ

    短距離路線が本格的に認められたのは|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 106二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:13:19

    >>104

    しかも相手の去年のタイム上回った会心の走りをして4馬身差つけられてるという地獄

    どないすればええんや…

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:14:12

    >>49

    カノープスのネイチャ、マチタン、ロイス、ターボも地獄を味わっていたのか…

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:14:34

    しかも最後の直線バクシンオーはもう流してるんだよね

    無慈悲だ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:19:21

    >>89

    香港スプリントで日本馬初の掲示板入り果たしてるからね…

    なお翌年翌々年の龍王

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:21:15

    >>17

    咲き誇る桜を見上げていた天馬がいよいよ飛翔して超えたと思ったら、その上に巨桜が広がっていた。

    そしてそれに挑戦する前に桜は枯れてしまったんだ。美しい桜に見上げられながら大空を飛ぶことは二度とないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています