(人の心が無ぇな〜…)

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:22:10

    (ここで誰かに助けて貰いたい一心で引き止めて連れて行かなきゃ2人とも逃げる事が出来て恐らく文書も届いてたんだろうな…)

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:25:07

    人の心がなきゃクリティカルヒットは出せないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:25:15

    見つからなかった可能性はあるが文書はヴェルゴが上に渡す前に内容改めるだろうから普通に握り潰されると思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:26:44

    >>3

    それもそれでかなり悲惨

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:41:56

    コラさんも言ってたけど星の数ほどいる海兵の中からよりによってヴェルゴとエンカウントするのはもう運命としか思えない…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:41:16

    魚だしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:44:47

    >>3

    あそこロシナンテと会った(上に声出しムーブした)から鍵壊して確認した、って流れだからそのまま別れたら海兵エミュ通り上に渡した可能性も捨てきれない

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:48:27

    >>3 ヴェルゴがいるからこの島で機密文書を海兵に渡すのは悪手なんだよね…ローを助けて且つ機密文書をちゃんと上に渡したいならコラさんが無事でファミリーに見つからず遠くまで逃げるのが最低条件なのハードルがかなり高い…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:11:24

    ヴェルゴ髪型も相まってこの時余計怖く感じる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:13:16

    海兵にほんっっっっの少し心開かなければね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:19:32

    >>10

    恐らく開けた原因がコラさんの正体海兵だって事に気づいてたからなのが何とも…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:29:54

    機密文書の方はヴェルゴ以外の海兵に渡せれば届いただろうけど、それとは別にコラさん既に重態だしバレルズ追ってドフラミンゴが島に来るからここでヴェルゴにバレなくても逃げ切れたかは怪しくね?
    オペオペ奪われたって事はバレルズからバレるし2人とはバレなくてもその犯人探す為って理由で鳥かご展開されて島を探されたら詰む

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:31:05

    >>3

    実際その辺てどうなんだろ

    機密文書だから一般兵は見ちゃダメだろうし、基本的にその場の最高責任者に渡して、その責任者が開けるか、更に上に報告するかだと思う

    当時のヴェルゴは少し離れたところを歩いていたなら責任者でも無いだろうから、スパイとして動いてる限り渡されたタイミングならヴェルゴ視点だとコラソンやドフラが関わる案件だとは判断出来ないから開けずに渡す可能性も十分あると思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:38:06

    白鉛病の少年ってそうザラにいないから救援依頼しなくても少し時間経ったら(……あれファミリーの子じゃね?あそこで何やってたんだ?)って疑惑抱いてそのまま読んでたんじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:47:29

    >>5

    あれ海兵の中で「一人だけ」列から離れてた奴がいたから渡しに行ったんだ

    …なんで離れてたんだろうなあ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:05:36

    >>15 多分秘密裏にドフィと連絡してたんじゃない?

    「俺今島にいるけどどうする?」的な

    鉢合わせになったら面倒だし

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:35:55

    火事場の馬鹿力というのもあっただろうけど
    銃撃とヴェルゴのリンチを受けても尚動き回れたコラさんの頑丈さを見るに
    ここでヴェルゴに裏切りがバレず鳥かごの展開が遅れていればその隙に小舟で島から離脱する位できそうだったのがなんとも

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:58:58

    ローは最初海兵の隊列を発見したのにそれを敢えてスルーして単独行動してたヴェルゴに声をかける
    列から離れて単独行動してる兵隊なんて怪しいのに
    幼い頃の記憶から兵隊の集団が恐ろしかったのかもしれないっていう考察を見てつらくなったことある

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:37:21

    もう何も信じられなくなった少年が
    大嫌いな海兵でも信用して助けを求めた結果
    恩人を死に追いやることになるという容赦の無さ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:38:12

    今はもう折り合いをつけてるとはいえ別れた直後くらいは悩む時もあったのかなと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:00:50

    >>14

    流石にそんな…ないよね…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:55:55

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:38:48

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:16:05

    上げ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:18:50

    でもね
    ヴェルゴ以外の野良海兵とエンカウントしていた場合は今度「うわああホワイトモンスターだああ、感染しちまうぞお! 撃て撃て撃てェ!」ルート突入の可能性が浮上するのよ
    そういう意味ではドフィを裏切った制裁のためとはいえ 殺さず痛めつけてくれるに留めてくれたのは慈悲ですらあるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:10:51

    >>25

    ひ、人の心…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:22:31

    そうか…白鉛病が奇病だってちゃんと認識してるのって少数レベルなのか…
    これやっぱ隠蔽した政府が悪いのでは??

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています