- 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:45:22
- 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:46:53
意外と本格派…!
- 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:47:34
お前が勝手に偏見持ってただけやんけシバクヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:47:37
怒らないでくださいね
腐女子だって面白いもので妄想したいんですよ - 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:47:42
モブとかマネージャーにもドラマがあるのがいいんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:47:49
あの……学校卒業したら終わりと思ったんスよ
プロ入ってからも面白いのはルールで禁止スよね - 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:48:40
女子やジャニーズどもがフィーチャーされることが多かったバレーの裾野を広げ現代表選手を次々に誕生させた漫画だ 面構えが違う “格”が違う
- 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:48:59
お前ハイキューをなんやと思っとるんや
ジャンプ漫画やぞ - 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:49:16
気弱な先輩が日向に「ワシのボールやんけふざけんなよボケが」って威圧するとこで一気にハマったんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:50:01
こいつらが2・3年生の時の全国大会を見せてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:50:18
- 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:50:19
こういう言い方するのもアレだけどテニプリで桜乃を叩きまくる厄介腐女子みたいな人種がいないからそこまで腐女子のイメージはないのん
- 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:50:45
- 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:50:51
- 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:51:48
プロ編日向の成長で涙が出たのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:51:53
- 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:52:04
主題歌に外れがないんだよねすごくない?
- 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:52:26
あかんやん 女性作者やからって食わず嫌いしたら 鬼滅も悲しむで
- 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:52:48
視線誘導が上手すぎを超えた上手すぎ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:53:23
- 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:53:56
ちなみに今更呪術の直哉と髪型が似てるからって北さんにドブカス語録喋らせてたネタで憤慨してるらしいよ
ボゲーッ北さんがそんなこと言うわけないやろうが - 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:54:20
コンビニで売ってる3巻分を一冊にまとめたやつでハイキュー!!読んでたんスよ
5巻目くらいで及川引退したんスけど…あれっ?これもしかしてかなり終盤なタイプ? - 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:55:13
いいやまだ中盤ということになっている
- 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:55:44
- 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:57:23
ハイキュー…すげぇ…
終わってだいぶ経つのにゴミ捨て場の決戦の映画やるし… - 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:58:17
キュッ(ハイキュー描き文字)
センスに溢れてますね…ガチでね - 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:58:39
- 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:52:15
読んでみると事前のイメージより女子が多い漫画としてお墨付きを与えている
マネージャー以外も可愛いんだよね 凄くない? - 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:54:23
1話〜音駒練習:おもしれーよ
インターハイ予選:おもしれーよ
東京遠征:まぁおもしれーよ
春高予選〜青城戦:まぁおもしれーよ
ウシワカ〜日向のボール拾い:めちゃくちゃおもしれーよ
春高:めちゃくちゃおもしれーよ
ビーチ〜プロ編:めちゃくちゃおもしれーよ
ボール拾い→稲荷崎のつながりが神を超えた神っスね - 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:56:22
稲荷崎戦の日向のレシーブで自然と涙出てきたんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:14:50
リアルタイムだと稲荷崎戦の1セット目の応援はアレだし途中で音駒戦入るしダレてた印象だけどまとめて読むとおもしれーよ
特に北さん出てから試合終わるまで常におもしれーよ - 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:05:38
改めて読み返すと全編が滅茶苦茶おもしれーよって訳じゃないけど、つまんねーよ面白くねーよってなることは無いんだよね
烏野以外の高校同士で対戦する時も面白いとかルールで禁止スよね - 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:18:24
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:20:03
それまでのスポーツ漫画ってキャラクター全員スポーツ続けるのが当たり前みたいになってたから
天童「やめる」
ワシ「えっ」
ってめちゃくちゃ困惑したんだよね - 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:21:52
嘘か真かバレーを始める男子が増えたという科学者もいる
昔に比べたら日本の男子バレー滅茶苦茶強くなってるんだよねすごくない? - 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:23:27
- 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:23:57
売上6タフだからね
- 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:25:22
スポーツ漫画でスポーツを続けようが辞めようが人生は続くんだって書ききったのは本当にすごいと思うっス
- 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:26:17
- 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:28:25
このセリフを言えてよかったですね…マジでね
- 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:34:11
メガネのやつがバレーにハマったところとメガネのやつがおチビちゃんを認めたところが好きなのは… 俺なんだ!
- 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:34:41
プロ編でツッキーと狂犬が同じチームにいるのが地味に好きなのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:36:34
プロ編の横断幕演出が大好きなんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:42:09
- 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:44:23
今週末から映画始まるから劇場に行け…鬼龍のように
- 46二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:49:32
海が主役とかそんなんあり?からの最近の読み切りもくっそ面白かったっスね
マジでね - 47二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:52:33
ハイキューの試合の終わらせ方=神
青城戦の日向のぶちぬき
稲荷崎の変人速攻ドシャット
音駒戦のあっけない終わり方
vリーグの最強の囮
全部神なんや
“強さ”とは、実に多彩
____かつて、名将アリー・セリンジャー監督が言った
「未来に発展も変革も無いと信じる理由は無いのである」
鷲城先生の悔しそうな顔と合わせて最高だよねパパ - 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:53:58
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:53:59
…で連載当時おーっなんか盛り上がっとるやんで局所的に読んでみたIH烏野音駒戦からドハマリしたのが俺…!
悪名高いミーハーオタク尾崎健太郎よ - 50二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:01:37
完結までに参戦できてハッピーハッピーやんけ
- 51二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:06:23
- 52二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:08:37
- 53二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:08:41
へっ何がウシワカや
県予選編の中ボスのくせに - 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:11:29
cpとか言ってるならまだしも試合内容の語りが多いのになぜ…?
- 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:20:51
日向みて「俺にもできる」と震える鷲匠先生のシーン大好きだ
- 56二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:27:31
もちろん無茶苦茶無茶苦茶無茶苦茶強い
- 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:28:40
名シーン製造監督とワシがお墨付きを与えている
- 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:29:24
3本指の中でもウシワカが最強だと思う
それがボクです - 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:33:46
ウシワカ倒して全国行った後のほうがウシワカの凄さ痛感するの凄くない
- 60二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:33:51
読み返してもなんで勝てたのかよく分からない
それが稲荷崎戦と白鳥沢戦です - 61二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:35:50
ゴミ捨て場以降の最終回までアニメ化してほしい
それがボクです - 62二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:42:18
- 63二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:47:36
音駒戦と鴎台戦をそれぞれ2時間で纏めるってそんなのあり?
それぞれを2時間×前後編にしていいと思われるが…… - 64二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:49:07
ウム
残りの3本指二人ともウシワカに憧れてるんだなァ - 65二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:50:55
- 66二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:52:06
桐
生
!
は春高で負けてプロ編でもほとんど出番がなかったからかも知れないね
しゃあけど日本代表メンバーに選ばれとるわ - 67二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:02:36
牛若が強すぎるせいであれだけ強敵だった及川が全国だと無名寄りなんだよね
怖くない? - 68二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:03:11
- 69二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:05:38
- 70二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:06:55
- 71二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:07:58
スポーツ漫画読んでから現実の試合も面白く見られるようになるのはあるあるだよねパパ
- 72二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:09:47
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:09:51
- 74二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:11:28
とにかく少年漫画に腐ガ女ガ言う奴はまだ金落とすメスブタよりもずっと少年漫画にそぐわない弱なおっさんなんだ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:11:41
- 76二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:16:47
日向とか大した事ないでしょ...スピードとジャンプだけのチビとか...
お見事です日ボー
やはり私が睨んだ通りあなたは凄いレシーバーだ
とにかく「ハーケン」は今までの積み重ねから日向の成長が見られる名タイトルなんだ... - 77二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:29:08
スポーツ漫画ってのは後半はネタ切れで超能力バトルになりがちなんだなァ
なに、ただのナイスレシーブを主人公の成長として描いてる感動の名シーンがあるだって!? - 78二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:33:22
県予選でやり尽くした感があると思ったら春高でもスポットライト当たったらキャラがまた一段と成長していく余地があったなんて刺激的でファンタスティックだろ
鴎戦までいくと掘り下げ切った感があったんやけどなブヘヘ - 79二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:34:32
よしっトレンドの設定をアルゼンチンにしてやったぜ
もうハイキューのネタバレも終わりだ - 80二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:35:25
実際ハイキュー読んだ後だと東京五輪のバレーレベル高すぎて笑ったんだよね
色んなチームが速攻とかフェイントのバックアタックバンバンやるからずっと見てられたんだ - 81二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:37:01
ずっと正体不明だった小さな巨人が大学でバレー辞めて声がかからなかったって言ってたのに衝撃を受けたのは俺なんだよね
更にそこから高さで勝負する最強の囮になるのも構成美しすぎるんとちゃう?
更に小さくて優秀な日向も選ばれるんじゃなくて選ばせてくるんだよね - 82二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:38:15
やばいなぁ...こんなカテのハイキュースレでもう一度ハイキュー読んでみたくなったよ...
- 83二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:38:42
バキバキ我が名はToru Oikawa
- 84二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:39:35
- 85二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:40:17
えっ ハイキューって6タフも出てるんですか
- 86二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:41:35
- 87二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:43:36
ベッタベタだけど合宿で山口がツッキーに啖呵切ったのは痺れたよねパパ
今までツッキーの後ろにいた山口だからこそ言える言葉なんだ絆が深まるんだ - 88二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:44:21
- 89二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:45:42
- 90二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:46:16
- 91二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:46:17
- 92二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:46:51
- 93二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 00:07:11
県大会が魔境を超えた魔境
プロを何人も排出してるんだよね - 94二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 00:10:54
ブラクロみたいに真っ当に面白い本誌漫画だったから当時はネットじゃあまり語られてなかったイメージなんだよね
- 95二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 00:12:15
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 01:46:52
当時は「ハイキュー…いいよね…」「いい…」って感じだったんだよね
- 97二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 01:52:39
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:02:29
地味に大将君のとこの高校の熱血っぽい先生が好きなのは俺なんだ
- 99二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 04:48:41
- 100二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 05:10:50
- 101二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:20:42
- 102二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:58:58
- 103二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:58:38
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:27:08
日向がブラジル行く時に協力してくれる鷲匠先生が好きなのは俺なんだよね
誰より否定したいあり得たかもしれない未来に誰よりも期待してる複雑な感情がいじらしいでしょう?
それはそれとしてウシワカかっこいーよしてる先生もいおよねパパ
まっ作中キャラクターで誰が好きかと答えるなら北さん一択なんやけどなブヘヘヘヘ
見てみいあの広大な見開きの稲畑を とてもバレー漫画で出てくるコマじゃないでしょう? - 105二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:27:33
調子ムラムラなエース木兎さんもおもろいキャラやけどねぇ…
すごい普通のエース木兎さんもカッコいいで! - 106二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:24:56
- 107二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:41:15
でもね俺キリュウ好きなんだよね
能力は大エースを超えた大エースでも 性格はヘナチョコよりなんだ それでも仲間の期待に応えるからかっこよさが極まるんだ - 108二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:51:26
完結してる分だけでも満足できるのに面白い読み切りを追加で描くのはルールで禁止スよね
- 109二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:53:21
はーっなんだか戦国武将みたいな名前やなぁ
- 110二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:53:32
- 111二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:56:57
うむ…納得いかないんだなぁ…
ジャンプの高さがあって、完成が早くて、滞空時間が長いスパイカーに変人速攻、幅いっぱいの移動攻撃、ブロックアウト、左右両手でスパイク、スパイクモーションからのセットができてそれを囮に使うだけなのん
レシーブも日本のトップチームで上位くらいでニンジャレシーブが使えるだけのに
- 112二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:58:23
いいんだ、日向にはそれが許される
- 113二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:59:16
- 114二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:01:22
低身長がトップレベルになるってことはそれくらいのステータスが必要なんだよね怖くない?
- 115二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:01:42
低身長というハンデがあるからね
- 116二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:02:13
- 117二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:03:02
- 118二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:05:34
- 119二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:05:55
- 120二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:06:09
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:22:54
影山がこのチームで勝ちたかったって呟くシーン=神
ワシがもっとも名シーンとお墨付きを与えてるシーンなんなん - 122二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:28:30
- 123二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:31:18
- 124二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:35:24
- 125二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:35:49
月島は麻薬ですね
最初はただの嫌味なやられ役だと思ってたのに日向の対の存在として東京合宿から裏の主人公みたいな成長を見せて…最終的に1番好きなキャラになってます - 126二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:35:58
あれっ?ノヤっさんは?
- 127二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:42:28
- 128二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:44:01
なぜ…?
- 129二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:51:06
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:21:45
野暮だから省かれてるけど体格の項目あったら互角になるんだ
- 131二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:28:47
全員がひたむきにバレーに打ち込んでるんだよね素晴らしくない?
他スポーツ漫画と比較するのは嫌なんだけど露骨なヘイトキャラが居ないんだこれは凄い事だと思ってんだ
よく言われる戸美学園もバレーに対しては真面目だしな(ヌッ) - 132二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:48:59
及川ファンの雌豚とミカちゃんと元バレープレイヤーのカップルすげぇ
なんか試合の良さが際立つし - 133二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:03:11
- 134二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:15:31
そのコマもええけどねえ…床を蹴るジャンプの「ド」ンッのコマ割りもウマイでっ
個人的には最終巻の遠きに行くは必ず邇きよりすが最高だとお墨付きを与えている
そこの話だけ章題が最後のページにあって今までの集大成を感じられて好きなんだよね
まっ各選手が出身校の応援幕・ラッシュ等の激アツを超えた激アツだからどこ見てもおもしれーよ。ってなってバランスは取れてないんだけどね
- 135二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 04:48:46
目立ちたがりの主人公が細かいことを覚えて行く作品は麻薬ですね
- 136二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:53:07
映画が明日に迫ってしまいましたね
映画が2部作で片方が明日公開なのはわかるけどもう片方は情報出てるのか教えてくれよ
順当に行けば鴎台だけど日向離脱の月島撤退とか見てて辛いし映画で主役の片方が離脱とか個人的にキツいんだァ プロリーグをやってもらおうかぁって気持ちに駆られるっ
プロリーグはプロリーグで映像化するならサブキャラ・ラッシュでクレジットが大変なことになりそうだけどねっ(グビッグビッ
しゃあけど…次も/次は 俺が勝つ で〆た方が話としてキレイやわっ - 137二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:12:47
何度も言われてると思うが、「ハーケン」がげきアツを超えたげきアツなんだよね 実質初心者で点取り屋に役目を限定されていた翔陽が見せるスーパーレシーブ…普通に最高だ
そして高まったレシーブへの意識を利用するのもウマイで!(研磨書き文字)
これ
しかし…“レシーブ”が無ければ“スパイク”も無い 点を取るのに近道は無いのは知っているのです
あのう…“ドンッ”でジャンプしましょうか?
ストーリーラインが凄すぎると言ったんですよ古館先生