ドラクエ12…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:02:11

    世界を照らす炎が弱まってきてるから各地にいる王とか神をぶっ殺して燃料にするストーリーだと…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:02:37

    ダークソウル…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:02:46

    あー情報がねえよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:03:05

    フロムゲーっていつも火を燃やす話ばかりなあ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:03:11

    ふぅん……最後は自分をくべると言うことか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:03:21

    ムフッヒロインと一緒に炎を盗んじゃおうねっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:03:38

    >>3

    待てよ

    ロゴは初期から変更されてるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:03:59

    はっきり言ってラスボスは勇者たちの化身だから お前死ぬよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:04:06

    ドラクエ12…聞いています
    今までのゲームスタイルを変えていく作品と
    龍が如くがRPGになったってことはま…まさか…
    ドラクエは逆に龍が如くみたいなアクション戦闘に…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:06:03

    DQ3-HDも堀井がテストプレイをしていることをポロリしたぁ!
    から二ヶ月以上経ってるがまた何もないんだ、第二開発部門の鈍足っぷりが深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:07:10

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:08:57

    まっチャンピオン モンスターズ3 インフィニティストラッシュとゲームと外伝作品は豊富だからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:08:59

    もう11から7年経つんだよね
    いい加減情報が欲しいんだ
    つかこんだけ開発に時間使うとどれだけ売れれば黒字に持ってけるんスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:10:39

    >>13

    7年…?

    そんな訳無いっス そんなに経ってる訳無いっス

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:10:56

    しゃあけど…すべては消えゆく余燼に過ぎないのです……

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:11:06

    >>13

    お言葉ですが12発表からは3年しか経っていませんよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:11:56

    >>16

    3年経って変わったのがタイトルロゴだけってネタじゃなかったんですか…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:13:37

    もうwiiのドラクエ1-2-3をそのまま現行機とsteamに移植してくれたらそれでいいよって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:13:38

    正直12より3のHDの方が楽しみなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:14:10

    嘘か真かしらないがSwitch後継機の遅れが原因で続報を出せずにいるという識者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:14:15

    >>18

    スクエニはそれを望んでいない

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:14:49

    FFのピクセルリマスターみたいにドラクエも1~7までリメイクできないんスかね?
    スマホだとやりにくいんスよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:15:56

    >>18

    wii版123の企画責任者は窓際に追いやられた末に退職している

    満足か?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:18:05

    リメイクでドラクエ7の序盤の長っ怠い謎解きをカットしたのは許してないんだよね
    まっ初見だとあそこで投げかねないから理解はできるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:19:20

    >>24

    上級職の仕様もチンカスだし微妙だったっスよね7リメイク

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:19:54

    >>10

    おそらく声優選びとボイス収録が難航していると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:20:32

    >>25

    しかし…上級職に就くこと自体はだいぶ楽になったのです

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:21:03

    >>9

    もしかして戦闘中にスライムに「おめえ馬鹿だろ!」とか言われるタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:21:18

    2月10日のドラクエ発売日に3HDの情報があるかも
    とか思ってたそれが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:21:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:22:14

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:33:58

    ドラクエは11で終わったと思ってるからどんな形になろうと驚くとも思っていない
    ドラクエ12という名のFF17をお出しされる事になってもね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:43:19

    >>9

    スライムナイト「おいそこのオッサン、金出せよ」

    たちの悪いモンスター

    まさかMPがヒートゲージ...?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:05:02

    なにが''国民的RPG''のドラクエだ
    海外ではさっぱり売れず、国内でも世代交代新規獲得に失敗して先細るだけなんて実質は最低のポンコツゲームだ

    という直撃世代以外からの醒めた目線を跳ね返せるといいですね… レア(本当)でね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:30:10

    >>23

    詳細を教えてくれよ

    そ…そんなの納得できない

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:37:27

    本当に聞いたことあるだけの話はルール違反ですよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:40:24

    この調子だと12出る前にすぎやんの次に堀井が荼毘に伏して
    鳥先生はドラゴンボール絡みの仕事をし続けることになると思われるが

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:59:41

    >>25

    微妙…?ゴミと言うてくれや

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:06:15

    >>38

    しかし…難易度が下がり取っつきやすくなったのは確かなのです

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:12:01

    実際今だとダークファンタジー=ダクソ系のイメージがあるんすけどどうするんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:55:36

    >>35

    青海亮太氏のXを辿れ…鬼龍のように

    ちなみにヒーローズのプロデューサーでもあるらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています