【クロス】超電磁砲コラボのときは向こうから3人来たけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:36:55

    逆に先生+当番に来てた生徒数人が向こうの学園都市に飛ばされたらどんなんなるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:40:30

    研究材料一直線

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:45:34

    >>2

    やっぱ学園都市ってクソだわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:55:49

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:59:40

    裏側に巻き込まれる前に、もっかい御坂達と出会って絆紡いで帰る方法見つければワンチャン回避出来るかもしれないから……

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:00:31

    とあるの学園都市での廃墟エリアなんて厄ネタしか転がってないからな()

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:02:16

    魔術サイドもアップし始めるんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:03:32

    ところで学園都市の裏側知ってしまった先生はそれら全部スルーしてキヴォトスに戻れると思う?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:05:31
  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:06:53

    >>9

    でもアレイスターは上条以外がそれやろうとするとブチ切れるから早く帰らないと先生の命はなくなるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:07:26

    >>9

    下手すりゃ一緒に来た生徒達はキヴォトスに帰すけど自分は残るルートもありえるか……

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:08:37

    はっきり言って禁書世界において神々或いはそれに類似する性質を内包している人型存在(ヘイロー付き)とか厄ネタオブ厄ネタなんで……

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:10:53

    取りあえず先生が学園都市の闇を知る前に帰る方法見つけるのが最善のルートってことで……

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:12:53

    >>10

    上条さんと組んでもらうしか…!

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:15:09

    >>14

    生存率を上げるにはそれしかない

    クロスしたらしたでまあなんとかなりそうな気はする

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:15:34

    >>10

    ひょっとしてアレイスターってとんでもないクソ野郎?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:17:07

    >>16

    倫理観は間違いなく無いゾ☆

    でも下ネタ大好きな愉快なおじさんだよ本当は……

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:17:19

    当番に来てた生徒が誰かによっても色々変わるよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:20:54

    ユウカとかは演算能力考えるとレベルいくつ相当なんだろうとかは気にならない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:27:19

    なんか偶像の理論的なアレでトリニティ勢(特に天使系)が聖人化しそう
    てか神の子に近いどころか神の使いそのものの神秘持ち込んで大丈夫?ミカとフィアンマが悪魔合体しない??

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:49:39

    ブルアカ側の設定が全く無いからコラボ出来ないと思うわ結局
    神云々も考察でしかないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:54:24

    アリス(魔王)持っていこう

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:18:05

    もし戦闘になったら仮に生徒達の能力自体はキヴォトスにいるときと変わらないとしても撃てるかどうかはまた別の問題よね

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:19:56

    >>23

    というか銃刀法違反で捕まるのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:22:04

    >>24

    そっか、冷静に考えたら学園都市で普通に銃持っても問題ない状況になってる時点で裏側に巻き込まれてるわ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:09:37

    >>14

    自分とそこまでダメージへの耐性が変わらない(なんならアロナバリアが無いから自分以下の)少年がボロボロになってくとこ見るのは大丈夫なんかな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:17:47

    そもそも生徒のまま来るかな?
    御使堕し起きない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:19:40

    ティーパーティー組は意図せず変なバグ挙動引き起こしそうで怖いんですけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:28:43

    完全記憶能力つながりでノアとインデックスの絡み見てみたいし、コラボの御坂と似た感じでゲコ太に興味示すヒフミとか見てみたい

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:50:44

    やっぱ真面目にストーリー考えるなら>>12みたいな理由で魔術側のごたごたに巻き込まれて途中で上条さんを含めた協力者達と合流してどうにかする感じになるんかね。

    これだとブルアカ寄りじゃなくて禁書寄りのストーリーになりそうな気がするけど

    ブルアカ寄りのストーリーにするなら帰り道が分かるまでの間どこかの学校に一時的に編入するみたいな導入にすればいいかな?

    ヘイローそのままでも学園都市だしそういうもんで受け入れられるやろ(適当)

    先生が御坂・食峰・佐天のこと知ってるなら時系列はインディアンポーカーの後なんだろうけど、その時期の魔術側って何が起こってたんだっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:52:35

    よくよく考えるとあっちに行くコラボって挟む余地何処問題あったな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:55:11

    >>31

    とあるIF時空ならその辺解決出来る可能性

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:00:58

    >>19

    演算能力とレベルは別物なんだ

    演算高くてもPRがショボイ初春とかその例

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:29:31

    >>33

    小説カテの方覗いてきたけど初春って演算能力マジで化け物なんだよね。なんでもパソコン1台だけでレベル6の領域に片足突っ込んだとかなんとか

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:35:11

    >>34

    しっかり準備したPCによるハッキングにVita的なゲーム機でリアルタイムで対抗して勝てるくらいにはすごいぞ初春(うろ覚え)

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:10:46

    >>9

    帰るときに躊躇してしまう先生に上条さんが「もともと俺達の問題なんだ。あいつらには先生が必要なんだろ?」みたいな感じで説得してもらって、どうにかしようとする上条さん達を信じて戻るとか出来ない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:41:54

    >>24

    よく考えたら一応学園都市が以上発展しているだけで外は一応現代日本の価値観何だよな超能力や一方通行達暗部のノリで忘れていた。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています