- 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:34:20
- 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:35:22
ふんっ 相変わらず貧相なメンバーだ
メトロイドやスターフォックスやF-ZEROは無いのか? - 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:35:27
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:35:34
あれ?MOTHERは?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:38:37
た……大変だあっ
桜井さんが死んだあっ - 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:40:48
よしっ企画を変更してF-zeroからもキャラを出そう
- 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:41:47
- 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:42:48
- 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:42:58
- 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:44:53
スマブラ…?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:45:03
待てよ原作のキャラそのままで優劣を付けるととんでもなく荒れると思われる
よしっ企画を変更して本人とはちょっとだけ違うそっくりさんにしよう - 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:46:18
- 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:46:19
あらゆる格ゲーがスト2ライクの作品を作る中バーチャライクのゲームを作るの何気にセンス凄いと思うんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:52:36
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:53:18
- 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:55:30
- 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:55:38
スト6が盛り上がってるけど鉄拳どうなんスか?
海外人気は高いと思うけど日本じゃハードル高過ぎて新規作るのは難しそうなのん
しかも意外とガラの悪いやつがやるゲームという印象がついている - 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:56:00
コマンドとかいう大昔だから制限された遊び方を捨てることからッスね
- 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:57:19
ウム・・・そこ以外での細かいけど難しい要素とできると楽しいっていう要素を足してる辺りウマいんだなァ・・・
- 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:58:24
スマブラは格ゲーの到達点の一つじゃねえかと思ってんだ
簡単操作でタイマンのガチ対戦もいけるし多人数のパーティープレイもいけるしな - 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:59:42
触っただけである程度動かせて技が出せるってのは重要だよねパパ
真面目にやりだすと途端に操作精度が要求され出すのもいい塩梅だと思ってんだ - 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:00:20
- 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:00:21
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:00:31
はっきり言って任天堂が出すゲームのコンセプトである
ゲームを家族や友達とできるようにっていう要素の塊だから
そりゃ売れるよ - 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:01:10
まあいつも通り海外人気がやばくて日本じゃスト2に劣る二番手っスね
- 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:01:31
スマブラ=難しい
トッププロも若い人が多いし反射が大事そうでおじさんには速くてついていけないんや - 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:02:12
だからアイテム有のお気楽対戦があるんだろっ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:02:25
- 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:02:27
子どもに大人気だから小児性愛者プロゲーマーにビュッフェ扱いされてたんだ、満足か?
- 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:03:02
- 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:03:26
まっスマブラもフレーム単位の暗記や入力精度が要求されるからバランスは取れてるんだけどね
しかも並の格ゲーと違ってキャラ数が段違いに多い… - 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:03:49
- 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:04:21
- 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:05:14
- 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:05:24
ブリジット聞いたことがあります
ルックスで大量の新規を呼びながらその操作難度とチンカス性能でほぼ全て振い落としたと - 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:05:40
- 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:06:31
スマブラには致命的な弱点がある トレモにフレーム周りの足りない機能が多すぎるし任天堂がeスポーツに消極的だから競技シーンがイマイチ盛り上がらんことや
- 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:06:48
うーんバーチャ自体が初心者振るい落とすムーブしたから仕方ないを超えた仕方ない
- 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:07:16
- 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:08:04
- 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:08:33
おもちゃ屋さんだからね
- 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:08:46
その対戦相手ってま、まさか…湊あくあ?
- 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:10:01
- 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:10:38
格ゲー勢キャラを使え・・・ワシのように・・・
- 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:11:09
- 46二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:11:22
- 47二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:12:17
- 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:32:38
もしかして>>1はスマブラを忘れてるんじゃないッスか?
- 49二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:34:18
- 50二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:38:20
逆にスマブラライクのゲームがなんで話題にならないのか教えてくれよ
- 51二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:40:10
- 52二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:41:36
負けちゃったんスか?
- 53二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:56:15
ランクマッチ、これ以上は危険や タイマンを止めるぞ
スピリッツとアイテム、ルール変更を放てッ
ゲームは相手と戦うんやない、自分の限界に挑戦するんや - 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:00:12
ウム...スマブラはガキっ向けとか格ゲーより操作が簡単という認識があるから普通に格ゲーで負けるよりムカつくんだなァ