- 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:50:25
- 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:51:36
現実のコーチ業の方々にも同じこと言えますよね
- 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:51:43
なにをいまさら
- 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:52:27
その理屈で言うなら能力もないウマ娘あてがわれて3年間のキャリア無駄に過ごされたって言い分も出来る訳で…
- 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:52:42
学習塾とか○○教室みたいなのも全部そうだぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:53:24
怪我をさせたなら、その次がつくとも限らんのでな
- 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:54:02
野球とかサッカーみたいなチームスポーツならともかく学生のうちから個人種目で専属トレーナーは良いことなさそう
学生のうちはまだ多人数同時指導がメインな気がする - 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:54:23
怪我で引退後に何もないは言い過ぎじゃない?
トレセンってスポーツ大学の推薦とか貰えるんだろ? - 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:55:15
- 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:56:34
他人の子に何かを教える職業って社会のガンだよね
なくしたほうがいい
こういうこと? - 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:57:39
トレーナーの方は担当持った数だけキャリア積めるチャンスあるもんな
- 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:58:23
- 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:59:35
本人のメンタルがバキバキに折れてしまうと学園に在籍し続けること自体が苦痛になってしまう場合もあるので……
- 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:00:17
ウマ娘側は専属が付く前は集団で教官にトレーニング見てもらってるって設定っぽいけどトレーナーの"新人"ってどうだっけ
なんか試験突破して資格もらったらそのまま専属になれるんだっけ?
リアリティとしてはメインシナリオのトレーナーの方があるよな - 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:01:50
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:01:57
- 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:01:58
- 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:04:01
- 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:04:37
新人とかビビッと来ない限りだれも契約してくれんだろ…ということなのかもな
- 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:04:59
キングも言ってただろトレーナーにとっては何回もチャンスあるだろうけど
ウマ娘にとってのチャンスは1回だけだと
だから自分の人生を賭けても良いと思ったトレーナーに託すんだよ
>>1の子はその結果が怪我引退だったのであなたに出会わなければ良かったとなっただけで
- 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:05:54
そも何の経験もない新人だとアピールポイント無くて契約受けて貰えないだろうからね。桐生院とかは「家系で培ったノウハウ」って言う武器があるしそう言う部類ならワンチャン最初から専属してる可能性ある。そう言うの抜きにした運命的なパターンはもう更に例外だろうし……
- 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:06:56
エアグルーヴのシナリオ見るに契約についてのイニシアチブはウマ娘側にあるよね
- 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:07:35
- 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:08:47
何人も志半ばで引退させてたら多分そのうちトレーナーも壊れる
- 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:09:02
だからキングに貴方たちトレーナーは次があるけど、ウマ娘に次は無いから1流のトレーナーが良いって断られた訳だし
その後に全員の前で1流のトレーナー宣言する大当たり引いたけど - 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:10:46
マイルドなパターンとして理事長代理がこれよね。壊れると言うより方針の変更だけど
- 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:10:48
キングの場合は能力の有無じゃなくて、覚悟を問うてるんだと思うよ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:11:31
警察のことを税金で人に暴力を振るう仕事って言うぐらい露悪的な見方してんな
- 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:12:34
正直、G1勝って怪我もなく円満に引退したとしても、精々有名人になるくらいでスポーツ選手としては終わってるし、経験活かせる道も大してないしで、貰えるの額もよく分からん賞金くらいでは?
指導受けて走りが良くなった経験を後輩に…とか、怪我の有無関係ないし - 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:13:22
- 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:13:25
- 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:15:46
食い潰すって表現がようわからん
その言い方だと有無を言わさず強制的に契約するって風に聞こえるんやけど - 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:19:31
こんな奴だからこそ頭マーベラスに染まれたとも言える
- 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:22:47
ウマ娘の方も他人の夢食い潰してるからノーカンノーカン(なんかヤエノがそれっぽい事言ってた気がする)
- 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:22:49
指導者は信用を確保するのも仕事のうちだから決してノーリスクってわけじゃないと思う
- 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:24:31
双方合意の上で担当契約を結んだんやから別に食い潰してるわけでもないやろ
そもそもその信頼は勝手に備わってるもんじゃないんやからトレーナー圧倒的優位みたいな見方もようわからん - 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:25:54
言うだけ言って丸投げかよこいつ
これだけ物言ってる奴おるんやからちょっとは何が言うたらどないやねん - 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:25:57
トップアスリートでいられる期間が異様なほどに短いのが現実との違いかね
- 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:28:11
巨大な夢を追ってる奴の方がリスクがデカいのなんて当たり前やんけ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:32:28
あくまで個人的な意見だがスポーツ系はよくも悪くもシビアな世界だと思ってるんで、軽い気持ちのよくある二次創作とか心情的に読むのが難しくなってる原因だな
- 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:32:45
それ言い出したらトレーナーになるのだってトレーナー学校で教える講師達にも言える話やろ
- 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:33:47
>>1 の場面もこじれにこじれた最後の喧嘩、感情論だから双方が正しいこと言ってるわけでない場面なのでね
真には受けない方がいい
というかこの物語はフィクションです。だからどんな局面も真に受けんなというのはそう
この物語はフィクションです。
- 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:36:10
最低限アイドルのスカウトみたいにその道に引き込む所から始めてないとお話にならなくない?
ウマ娘の場合トレセンに進みレースに挑まんとしているウマ娘ってのが前提な訳で - 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:39:51
恣意的に悪く言おうとしてるのか極端に捉えてるだけなのか
これどっちなんやろな - 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:40:16
ウマ娘世界の歴史の話してると差別がどうの奴隷扱いがどうこう言いだす奴が絶対いたけど
その手の輩と同じ匂いがするな - 46二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:41:35
そこまでするかってくらい献身的に担当を支える奴らも多いけど
- 47二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:43:23
まぁ理事長代理みたいに一度怪我させてしまったから徹底管理主義って名目で徹底的にそういったリスクを排除しにかかって結果も出してる人いるしな?
- 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:54:49
- 49二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:23:26
学校の雇われで個人的に担当から金銭受け取ってるわけでも報酬の分け前もらってるわけでもなさそうなのに食いつぶすってなんだよ
- 50二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:34:05
スレ主の"食いつぶす"って表現で物議醸してる感じするけど多分スレ主そこまで深く考えてこの表現使ってないと思う…
あまり強い言葉を使うなよ…色々ややこしくなるから - 51二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:43:52
- 52二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:54:39
トレーナーの中にも実績欲しさに無茶させる奴もいるだろうしな、メインストーリーのトレーナーも実績を得たことでチームに加入するウマ娘が増えてたし有名にもなってた
- 53二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:00:54
馬と違って部の悪い賭けに乗るのはウマ娘の意思ですからね
アスリートと一緒 - 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:16:43
- 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:47:31
ウマ娘のすばらしい資質を・・・絆によって果てしなく高まる可能性をドブに放り投げるような関係で終わるんだ
よく生きていられるよなそのメンタルに感動するぜ - 56二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:46:53
ただウマ娘側にイニシアチブがあるのがあの世界の契約なんで、大抵の失敗や決裂はお互いの能力不足や、すれ違いを原因に発生するものと思われ
意図的かは知らんが出会わなければ良かったってのは相手や自分じゃ無くて運命に対して憤ってるので、割と好感度稼いでたんだと思うよ - 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:48:40
何度繰り返してもその娘とそのトレーナーが出逢えば契約する、そんな運命的な出会いだったのかもな…最初は
- 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:57:40
人の人生を食い潰すって、ヤの人が女性を風呂に沈めて上前をはねる、くらい強い表現だと思うの