デービーバックファイト編って今のタイミングでやったら大炎上しそう

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:42:15

    早く本筋進めろって意見で叩かれまくりそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:47:39

    一味の仲の良さが見えるシーンは貴重だからむしろ喜ばれると思う
    フランキーとルフィなんか5年話さなかったんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:49:39

    それこそアニオリにデービーバックファイトみたいな戦力差をルールやインチキで埋められるゲーム形式って丁度良かったんじゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:51:08

    今入れて叩かれるとしたら本筋云々より戦力的なバランスや描写の崩壊の方じゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:51:19

    初期にやったら人気低迷で打ち切りの危機になるかもしれないし、最終章の今やったら炎上するのは間違いない
    こういうやるにはあのタイミングしかなかったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:52:29

    連載が進むにつれてオヤビンの懐の深さが再評価されてるの好き
    よく要らない扱いされてるけどウォーターセブンの仲間割れのことを思うと必要でしかない話だよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:52:54

    空島終わって箸休めにちょうど良かった
    この後はウォーターセブン編始まっちゃうからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:53:03

    流石にワノ国終わって最終章突入します!って言われてアニオリみたいな展開ぶち込まれたら尾田っちの気が狂ったのかと思っちゃうよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:53:53

    >>6

    割れ頭と馬を撃つのとクソダサ人間便器マスク付けられる以外は欠点がないよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:54:18

    >>9

    何言ってんだお前

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:54:32

    比較的不評なデービーバックファイトと魚人島は後のエピソード考えると必要だしあのタイミングしか無いなって感じる
    そりゃ今やったら正気疑われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:54:40

    単行本で一気読みする分には休憩として悪くない
    週間で読むには拷問

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:57:44

    あってもいいけど炎上というより体力的な問題でこれやって大丈夫か…!?ってはなるかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:57:57

    あの後にW7だったからロビンが馴染むエピソードとして必要だった
    今やったらそらダメ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:58:25

    当時の自分にはこの前の空島編難しすぎたから良い感じに頭空っぽにできる話が来て好きだったけどな
    その後に青キジ来て絶望したけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:59:03

    四皇とデービーバックファイトって相手何者だよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:59:09

    W7〜エニエス・ロビーの伏線というか前説みたいなところだからね
    でも今の尾田っちが描いたらギャグセンス的な問題で余計つまらなくなるからあの頃に描いてて良かったよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:00:05

    >>16

    この世の中……命知らずのバカはどこにでもいるのさ……

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:01:52

    当時小学校低学年の俺はこことW7の序盤が面白くなくて一回脱落しちゃったな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:03:52

    どうする
    尾田っちの言う「アレの奪い合い」っていうのが四皇同士のデービーバックファイトのことだったら

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:08:58

    いうて一味がワチャワチャしたり活躍したりってのが沢山あるからそれに関しては今よりは良い方だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:09:40

    オーソドックスルールってことはそうじゃないルールのやり方もあるって事だよな
    ハチノス発祥のゲームっぽいし

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:17:38

    自分は単行本イッキ読みなのもあってかなり楽しんだ勢ではあるんだが
    そういやアニメはこのへんのタイミングで打ち切り危機を迎えたらしいのはちょっと納得してしまう
    (田中のおばちゃんが朝移動したあたり危なかったって言ってた)

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:22:33

    >>23

    アニメではいぎだいの直後に朝移動して次の回からひと月くらい滝ジャンプ→一味の回想を繰り返してたのもあって酷かったな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:26:10

    アニオリのドッジボール好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:00:06

    デービーバックファイトって読み返すと意外と話数少ないよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:17:10

    ハチノスで行われる四皇本気のデービーバックファイト見てみたい派です

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:26:10

    ハチノス編でデービージョーンズ来るか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:40:34

    黒ひげ海賊団とハチノスで、デービーバックファイト・クラシカルルール10本勝負の可能性!?
    そしたら幹部戦が同時進行して場面あちこち飛ぶこともなくなるぞ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:13:19

    ハチノスでのデービーバックファイト見たいけどロビン狙われる展開でエニエスロビーの焼き増しになっちゃうかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています