どわーっ ぱ…パソコンがフリーズして全く動かへんやん

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:01:05

    は…はよう電源ボタン長押しして強制終了させんと!!

    そしてパソコンは起動しなくなった

    どうしたらいいのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:01:59

    叩けば直りますよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:02:09

    充電してもう1回起動しろ...鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:02:43

    セーフモードで起動…それも出来ないなら各パーツ抜きながらどのパーツが逝ったか調べる…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:02:48

    >>3

    あざーっす


    >>2には死のペナルティね!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:02:58

    >>1!業者に相談しろ!相手は専門家… 原因も対処法もわかるはずだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:09:25

    電源オンしてBIOS画面も出ないタイプ?
    それと充電するより先に放電した方がいいんじゃないスか?

  • 8124/02/13(火) 20:12:18

    電源を入れても一瞬ランプが着くだけで画面もつかずに消えてしまうんだァ

    やっぱり放電したほうがいいかもしれないね

  • 9124/02/13(火) 20:31:18

    参ったなぁ放電したのに状況が改善しないよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:32:32

    >>9

    パーツっスね 電源コードから確認していくしかないのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:34:14

    もしかしてマウスのコンピューターなタイプ?

  • 12124/02/13(火) 20:37:38

    >>11

    GALLERIAGCR2070RGF-QC-Gっス

    4年しか使ってないのにこ…こんなの納得できない…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:44:57

    >>12

    バッテリー外してACアダプターのみで電源入れてみるのはどうスか?


    外せないタイプだったらシラナイ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:58:23

    症状的に電源周り臭いけどどうせならどっかで故障診断してもらえ…鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:01:10

    >>12

    ノーパソはそんなもんスよ とは言っても昔はそれぐらいで荼毘に付したバックライトがLED化したり HDDからSSDに変わって長持ちするようにはなってるんだけどね(グビグビ それはそれとしてやっぱり熱の問題や持ち運びで持ち歩いた振動でガタが来やすいんだこれは差別ではない差異だ ACアダプターだけ差して動かないならもう基盤にどこまで電気が流れてるか調べるところから始めるしかない…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:02:42

    ゆうてPCの寿命なんて4~5年じゃないっスか?
    買い替え時なのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:05:47

    ラップトップが電源つかなくなってバッテリー切れまで3日放置した後に充電アダプタ繋いで電源入れたら起動したのが俺のパソコンなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:12:56

    ワシのPCは通電しなくなって電源本体を無理矢理動かすしかなくなってそれでも死にそうだからもうずっとつけっぱなしなんだよね
    次Windowsの更新がきたらご臨終濃厚なんだ

  • 19124/02/13(火) 22:03:29

    これでも私は慎重派でね
    私のパソコンを色々調べてみたよ

    その結果バッテリーを取り外すのは難しいことが分かった

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:28:13

    >>19

    調べたけどカバー外して取り出すだけだからタワーのCPUファンの交換と変わらないよドライバー一本持ってきて外すヤンケ

    GALLERIA GCR2070RGF-QCのバッテリーが膨張したので取り外した件


  • 21124/02/14(水) 06:57:58

    >>20

    家にドライバーがないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 22124/02/14(水) 07:03:28

    なんか朝起きてダメ押しで電源押したらついたっす
    マネモブの皆さんに感謝ですね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:18:07

    このスレで怖くなったのが5年物のPCがそろそろ調子悪くなってきた俺なんだよね
    壊れる前に猥褻フォルダ避難させとくのん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:32:58

    >>23

    ブックマークが大事なんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:59:39

    >>21

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています