あはは~HACHIMAN小説作るじょ~

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:14:22

    俺ガイルの比企谷八幡を人気作や話題作のヒロインとイチャイチャさせるじょ~
    原作はあまり知らないもんね~
    それでもブクマや賞賛コメントガッポリだじょ~

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:14:45

    失せろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:15:04
  • 4二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:15:50

    それをホイホイ高評価ちゃう読者さんサイドにも問題がある

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:16:38

    ずばり!
    様々な原作ヒロインを集めてハーレムを作るべきでしょう!

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:17:18

    >>5

    今から貴方を殴ります

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:17:21

    >>1

    やっぱりハチアスだよなぁ………わかる分かる。


    こんな感想を見て、私は心底恐怖した。

    接点ないどころか別作品な上、彼氏持ちの彼女と私の地雷でタップダンスされた

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:17:38
  • 9二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:18:01

    >>5

    かのかりのゲームかな?

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:18:07

    HACHIMAN書くか‥‥つっても何も浮かばねぇなぁ

    そういや俺、あいつの原作もろくに見てなかったな‥‥

    先にそっち見てからでもいいか

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:18:38

    HACHIMAN作者と読者を全員監獄に送ってくれ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:18:55

    久しぶりにクソみてェな山田きたな……

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:19:25

    ぶっちゃけこんなのが評価される環境があるのがね…需要がある限りHACIMANはおわらねぇ!

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:19:52

    まあ需要があるなら…

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:21:18

    八幡さんはA級部隊の隊長で五条と並ぶ術師で最強の柱でアインクラッドの英雄だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:22:20

    どこに投稿するかにもよるよね

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:22:59

    >>15

    ねえ待ってマジで意味がわからない。

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:23:00

    >>5

    やめないか!

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:23:28

    オリ主じゃ伸びないから採用したのは分かるがなぜ八幡なのか永遠の謎

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:23:30

    >>17

    そこに学園都市のレベル5をプラスしろ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:23:52

    実際にヒッキーが見たら汚物を見るような目をするよなこれ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:24:53

    実際なんでそんなに人気あるのか気になる
    言っちゃえばキャラ造形も薄いし文章も拙いの多いし

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:25:14

    >>17

    HACHIMANは最強又は強者に一目置かれる存在って設定しかない

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:27:13

    >>10

    おまえは許す

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:27:25

    >>23

    そんなん読んで楽しい?五条悟と戦闘力でて肩並べたらいけないのは2次創作家として当たり前では?


    ワールドトリガーも集団での戦い方とか関係なさそうじゃん、それじゃあ。


    レベル5はまあ………魔術師相手に無双しだしたら投げるわ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:29:16

    >>25

    いやそれはクロスオーバーの仕方によるだろ五条と並ぶかどうかなんて

    レベル5はべつにまあいいかみたいなのも謎のセーフラインすぎるし

    ただ八幡がそこまで強くなるのは確かに謎過ぎるが

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:29:27

    >>25

    楽しいと思うならこのスレにこない

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:31:05

    >>25

    楽しいと思う人が沢山いるから高評価がつくという現実

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:31:22

    >>21

    途中から恐怖しだすと思うぞこの扱いは

    誰だって自分がこんな謎の意味不明な伝言ゲーム的盛られ方してたら怖いもの

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:31:28

    そもそも八幡ってルックス悪くない、コミュ力実は高い、メンタル強い、素のスペックが高いで自己投影系主人公にするのは無理がない?

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:32:00

    あんなヒョロガリがどうやって五条に並ぶんだか...真人に煽られてボコボコにされて終わってほしい

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:32:30

    さすがにどいつも10年くらいたてば廃れていくのにHACHIMANだけ受け継がれていくのは中々ホラーなんだよね
    伝統芸能かよ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:34:14

    むしろHACHIMANは知ってるけど俺ガイルすら知らない方が大半じゃないのかもう

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:34:34

    あと20年くらい経ったらある種の市民権を得て
    「昔から伝わる由緒正しき伝統キャラHACHIMAN様のクロスオーバーなのだから文句を言うな畏まって拝読せよ」
    という方向で権威ジャンルぶる気さえする

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:36:38

    八幡に罪は無いがHACHIMANのせいで俺ガイルを読む気は地獄の底だよ。もはや半分作営業妨害だよこれ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:37:05

    >>32

    暫くすれば代替キャラが現れるものなんだけどな

    HACHIMANだけは未だに継ぐ者が現れない

    FGOのぐだ男なんかは良い線行けると思ってたんだが…

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:37:21

    >>33

    未来の二次創作民「へぇーこの俺…ガイル?とかいう作品ってHACHIMANを主人公で商業作品化とは思い切ったことしましたね…でもちょっと最強の能力を削って魅力を減らしてないかな。ひょっとしたらファン小説にみせかけたヘイト小説かな?」

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:38:07

    ざまぁ系のはしりでもあるんだよな
    落ち度がある(と作者が思った)キャラをこれでとかと痛めつけて、その行為を周りのやつらが絶賛するっていう

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:38:25

    >>36

    自己投影できるかどうかもあると思う。あんなに傷だらけになって、精神ぼろぼろになりたいか?と言われた嫌だわ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:39:10

    >>30

    八幡のれす

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:39:39

    俺ガイルの作者は創作史上屈指に意味不明な風評被害を背負ったかわいそうな作者だな
    これに匹敵か凌駕する謎具合の風評被害は精々がホモビデオ男優と勝手に一緒くたにされたBLEACHの作者くらいだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:39:43

    >>39

    同感。良くサーヴァントとハーレムできるから云々言われるけどあんなとこで生きるか死ぬかなんて自分は願い下げだよ。

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:40:13

    >>36

    (良い線とかいかなくて)いいから

    FGO好きな身からしたら不快でしかないよそれ

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:41:23

    >>25

    二次創作活動というものに幻想を抱きすぎている事をお前に教える

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:41:42

    >>36

    全く嬉しくない線で心底ホッとしてる。もしそんなんになってたら自分はfgoを始めなかったしfateも殆ど触れなかった

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:42:14

    >>4

    読者も求めているってことよな。「安直にチートスキルやハーレムを得られる自分の身代わり」を

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:42:35

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:42:43

    同じFateのざびーズは一時期そんな気配があったような…なかったような…

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:42:55

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:43:03

    >>30

    八幡の本質は虎の威を借る狐だぞ

    1巻にあるレポートこそ八幡の本質を表してる

    批判内容全部当てはまるのが八幡という男の本質だよ

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:43:29

    >>15

    樋口円香じゃん

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:43:29

    >>44

    いやまあ私も二次創作するからなんだが………オリ主ものって世界観ぶち壊さないようにするのが大変なのに、簡単に最強キャラ出しちゃ行かんだろって

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:43:44

    >>47

    ぐだが最強だった時期あったか?

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:43:46

    >>48

    ザビはやっぱりCCCでギルガメッシュと仲良くなっちゃったのが良くなかった

    隙を見せてしまった

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:44:02

    >>47

    どこに最強要素と原作レ○プ要素が?が?

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:44:12

    多分、八幡に似てるってよく言われるとか寝言をほざいてる連中に好かれてると思ってんですがねぇ

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:44:31

    >>49

    自慢すべきことではななさすぎる

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:44:35

    >>53

    触んなよ

    月厨とか言ってる時点で臭いんだから

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:45:32

    >>47

    月姫リメイク楽しんでる?

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:45:33

    そもそも論Fate自体最強厨の二次創作なのでは?

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:45:46

    >>58

    す、すまねえこんなあからさまなのに思わず...

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:45:46

    >>49

    ちなそれ規約違反

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:45:49

    どういう経緯で八幡が選ばれたのか知りたい...使い勝手いいとかか?

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:45:50

    >>56

    八幡に似てると思っている奴100%典型的なろう小説読んでる説

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:46:47

    >>59

    古い月厨って名乗るくらいならたぶんリメイクで変えられた色んな要素でぶちギレてるからやらないと思うの

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:47:11

    元ネタである八幡ってそこまで万能なの?
    一方通行やオーマジオウとか倒してるの見たことあるけどなろう主人公みたいに上から目線で最初に否定から入る嫌な奴って印象だった
    カブトボーグのリュウセイレベルで近くにいて欲しくない

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:47:13

    >>63

    ぼっち・有能

    この2点かな結論からすれば

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:47:49

    >>64

    HACHIMAN読んでる=ネット小説に慣れ親しんでるなのでそりゃなろうもよんでるのでは

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:48:53

    とりあえず
    HACHIMAN作品は
    修学旅行後に
    「あなたのやり方嫌いだわ」
    「人の気持ち考えてよ!」
    ってとこから始めればいいらしい

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:49:07

    >>68

    大事なのは「典型的」だ

    早い話が俺ツエエエエエやスゲエエエエ

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:49:12

    >>65

    月厨じゃないやん。それ。

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:50:08

    >>49

    それはやめよう?

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:50:19

    >>66

    リュウセイさんは友達のためにはす向かいの美味しい料理屋を5、6件叩き潰す義の男だから…

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:50:39

    >>66

    いいや?特にこれと言った持ち札がないから自分の安全をベットしてみんなの敵になればクラスが纏まるだろとか安易な解決法選んでヒロインからお前のやり方正しくないよされる万能からは程遠いやつ

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:51:58

    興味本位で何作かHACHIMAN小説読んだせいで、HACHIMANの餌食になるヒロインの傾向がわかってきちゃって困る。

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:52:54

    >>75

    アスナがヒロインになってたのを見て、私は泣いた。シノンやアリスとかでいいじゃん、なんでアスナを………?

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:54:33

    主人公とくっつくキャラとか?

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:54:48

    >>76

    分析だと顔と声優

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:55:16

    >>76

    サブを奪うよりメインを奪った方が快感があるだろ?

    まぁSAOの場合、ユウキとか他も無理矢理ハーレム化させるんだけどな!

    削除されたけど八幡が特効薬作ってユウキを治したのは爆笑したよ

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:55:29

    >>76

    ぶっちゃけメインヒロインの相方になったって言う所有欲を満たしたいからだと思う。

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:56:43

    >>79

    もう偉人レベルの活躍で草ですよ

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:57:43

    どっかでハチマンがスバルと一緒にリゼロの世界に行って、貶してスバルの役割を奪う話を見たけどさ………その場合、スバルが最悪の敵にならない?と読んでて思った

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:04:25

    原作八幡って陰キャで能力は低くはないけど、天才秀才には敵わないから搦め手を使って問題を解決する感じだよな?
    HACHIMANはイケメンで器用万能でモテモテで最強って設定になってるから変だ
    要するに八幡じゃなくて葉山や雪乃みたいになりたいのか?

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:05:48

    これだけ流行ってると逆にHACHIMANがボコボコにされるのもありそうだな

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:06:20

    >>84

    あるだろうね…高確率でそれはそれでなんかHACHIMANの痛さと似たり寄ったりになるやつ

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:07:26

    ガンツの八幡は結構ボロカスにされてなかったっけ?

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:07:38

    >>85

    キャラが変わっただけで結局は中身は同じ...

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:07:57

    >>84

    なろうのチート主人公皮肉ったつもりのアンチヘイト作品かよ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:08:10

    普段は陰キャ扱いされて目立たないボキも実はめちゃくちゃすごいんだじょークラスの陽キャは大したことないんだじょーがしたいのがHACIMAN

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:08:40

    ルフィ「お前もう船降りろ」
    赤犬「貴様もう海軍大将やめろ」
    クロロ「お前もう旅団やめろ」
    ゼノ「お主もうゾルディック家抜けろ」
    メルエム「貴様もう護衛軍やめろ」
    山本元柳斎重國「お主もう護廷十三隊隊長辞めよ」
    藍染「君はもう十刃を辞めろ」
    銀城「お前もうXCUTION辞めろ」
    ユーハバッハ「お前もう星十字騎士団親衛隊辞めろ」
    ペイン「お前もう暁抜けろ」
    マスタング大佐「お前もう国家錬金術師辞めろ」
    ほむら「あなたもう魔法少女辞めなさい」
    キャプテン・アメリカ「HACHIMAN、アベンジャーズから脱退してくれ」
    ヨーダ「マスター・HACHIMAN、もうジェダイオーダーを抜けるのじゃ」
    悟空「HACHIMAN、おめぇもうZ戦士抜けろ」
    織田信長「HACHIMAN、お前もう家臣辞めろ」
    エルヴィン「君はもう調査兵団を抜けてくれ」
    マガト「お前もうマーレ軍辞めろ」
    エレン「お前もうイェーガー派から降りろ」
    碇ゲンドウ「お前もうエヴァパイロット降りろ」
    ジン「お前もう黒の組織やめろ」
    煉獄さん「HACHIMAN、君は柱を降りた方が良い」
    無惨「お前もう上弦の鬼やめろ」
    マキマ「君もうデビルハンターやめたら?」
    理事長「解雇ッ!トレセン学園!」

    チノ「HACHIMANさん、もうラビットハウスには来ないでください」

    HACHIMAN「み、みんなァ…」

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:08:43

    >>76

    キリトは俺で八幡も俺なんだよ

    わかる?

    キリトの嫁であるアスナを八幡である俺が付き合っても何も不自然じゃないしむしろ合理的なのよ


    ちなみに俺は我を失って平気で暴力を振るうこともできるし、イケメンでチー牛でもない、独りを愛する孤高な存在で彼女はアスナに似ているwww

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:08:45

    >>84

    あるぞ

    なんなら原作に近い八幡がHACHIMAMに物申すのもある

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:09:05

    >>90

    頑張ったな

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:09:32

    >>93

    ワイコピペをHACHIMANに置き換えるだけだぞ

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:09:42

    >>91

    コピペ?それともガチ?

    ガチなら病院をお勧めする

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:09:45

    >>90

    1周まわってこれだけのコネ作れる方がすげぇよ

    スパロボZの左慈かよ

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:10:37

    >>95

    コピペだよ

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:10:38

    >>95

    コピペ改変

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:10:42

    >>95

    小学生か?

    ガチなわけないだろ

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:10:52

    >>92

    あるのかよw八幡二人いてカオスだな

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:11:24

    >>99

    そう怒りなさんなもっと余裕もちな

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:11:54

    >>99

    ハチマンのファンはこの知能だと考えると有りうるからな

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:13:02

    >>102

    あー、なるほどね

    だから病院いけって言われたのか

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:14:14

    >>103

    気を悪くしたらすまない。

    貴方を馬鹿にしたわけじゃなくて、マジでハチマンはそんなトンチンカンな事いうのかと

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:21:34

    >>48

    冬木ちゃんねる?

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:30:48

    なんか八幡主人公のやつ読んでたよなーって思ったけどそうだわガンツのやつだわ
    バトルかつ多重クロスだけど面白かった記憶

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:31:10

    原作読んだことないけど八幡って別に戦える特殊能力やフィジカルあるキャラじゃないよな?

    なんでバトル系の世界にとんで活躍出来るんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:32:11

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:36:15

    鬼殺隊の柱にしてスタンド使い

    伝説のポケモンの使い手

    アイドルのプロデューサーでもあり学園都市のレベル0でありながら最強

    死に戻りの能力も持ちオーマジオウを越える魔王

    秀知院学園の生徒会役員でもあり四皇に恐れられている


    ↓より引用

    二次創作界隈でなぜ俺ガイルのHACHIMANが流行っているのか?鬼殺隊の柱にしてスタンド使い伝説のポケモンの使い手アイドルのプロデューサーでもあり学園都市のレベル0でありながら最強死に戻りの能力も持ちオーマジオウを越える魔王秀知院学園の生徒会役員でもあり四皇に恐れ…|あにまんchanimanch.com

    元のキャラ知らないけどこいつ本当はもやしだったりしねぇ?

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:40:14

    黒トリガー1つ持ってない身分でS級隊員やってるSS見た時は作者なんで初歩的な設定見てないんだよと思ったよ

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:09:10

    >>109

    強いというよりゲテモノ感が凄いなここまでくると

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:12:08

    >>109

    本人が文系と言ってたし運動は人並みで体力は無かった筈

    途中で読むのやめたから分からん


    ただ八幡の性格上HACHIMANみたいなのは嫌いなのは間違いないと思う

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 00:36:42
  • 114二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 00:46:28

    もはやメアリー・スーだろあれ

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 01:08:56

    八幡は好き、HACHIMANは嫌い。それでいいじゃないか。原作は何も悪くないんだ。

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 02:02:58

    >>42

    そのわりには他作品ヒロインをハーレム要員にした二次創作多いよね

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 02:12:49

    こいつもはやディケイドより世界旅してるし破壊者してるじゃん

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 02:15:48

    >>112

    運動能力は普通に人並

    体力も人並よ

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 02:27:31

    >>25

    お前は真面目に考えすぎるんだしっかり狂え


    HACHIMANはあらすじの時点でレベル5を超えた能力者なんだぞ

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 02:29:30

    最大の要因は高いトラブル解決能力だな
    手段や方法を問わずトラブル自体なんとかしてしまう能力が高いからかっこよくピンチを切り抜けているように見える
    いざという時イキれることが陰キャに刺さるんだよ
    承認欲求が満たされるって奴だな

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 02:30:18

    >>119

    全くもってイカれてるよね

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 02:39:29

    ワイ元hatiman勢余りの叩かれっぷりで泣く
    異世界オルガとか🎃ダンスとかと同じで天丼ネタを楽しむものだぞほっといてや

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 02:40:28

    >>122

    きもっ

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 02:43:55

    >>122

    それらは笑いを取れてるからいいの

    全く笑えない上に二次創作先をレイプしてるから糞なの

    偽物のマフティー・ナビーユ・エリンそのものなの

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 02:45:42

    >>122

    1mmも笑えないし、原作に愛を感じるものがほとんどないから反感を買ってる

    なんならお前HACHIMANであって八幡じゃないだろってやつも出てきてるから俺ガイルファンから見ても不愉快

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 02:49:01

    >>122

    面白さを理解出来ないアンチどもの事なんか気にするな

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 03:06:18

    >>126

    元の作品に対してアンチより酷い行為してる自覚を持とうか

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 03:08:09

    でも原作愛を感じるオルガMODってたまにしか無くない?そういう人は素材が豊富だったり知らないセリフが使われていて分かりやすい

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 03:08:33

    >>127

    でかい針につられてどうする

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 03:11:12

    俺ガイル好きだからpixiv検索する時にHACHIMAN出てくるとげんなりする
    もう10年前に始まった作品なんだから廃れていいのに

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 03:23:00

    >>78

    はえー

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 03:40:56

    >>1

    最近の渋ランキングを見ると、男性向けはウマ娘の怪文書が席巻してるからHACHIMANではあまり稼げないぞ

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 14:38:00

    アンチヘイトとキャラ改悪が多すぎてね
    陰キャながら搦め手で天才を出し抜く活躍をするキャラなのに、八幡を天才設定にするからコンセプトがわからない

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 14:43:54

    原作を読んですらいないエロ同人が許されるんだから
    HACHIMANも別にあっていいんじゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 14:44:38

    あってもいいが不快ってだけだ
    ただの好き嫌い

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:41:33

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています