- 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:23:13
- 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:36:06
幕間になってるところだけ見るってのはたまにやる
- 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:40:25
おはマリは原作では全く別キャラなんだよな
- 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:13:15
予算0錬金術師はおっさんが哀れすぎて、報われて欲しいと原作見に行って絶望した
人材育成も商品開発も廃棄処理もやってなかったって主人公…… - 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:36:33
本編の主人公サイドより他のキャラの視点のほうがおもしろいことはわりとあるね
- 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:41:12
というか主人公側がチートテンプレでありきたりで閑話のどう落ちぶれていくのかの方が個性出てるし
- 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:07:45
わかる
- 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:14:22
ざまあ!が追放ものの本番だし
- 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:38:10
画像の3番目とかは実際にざまぁ対象の女剣聖フェイズがどんどん増えていって
途中からざまぁじゃなくてもう1人の主人公ポジションになるからな - 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 05:23:40
これ。ざまぁ見に来ただけだから手軽にそっちだけ読むわって事はままある
- 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 05:43:02
掲示板回だけ読んだりもする
- 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 06:30:28
前者2つはやらせてもらえなかったし廃棄処理もなにも素材とか用途書いてあった捨てちゃだめなやつだったし…
- 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 06:40:17
シャンフロの掲示板回好きだわ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:42:42
個人的にはそういった幕間があるとちょっと手心というか慈悲のある展開が欲しいと感じてしまう…
なんか主人公がされた以上の仕打ちを幕間で受けている作品とかを過去に見たせいで余計にそう感じる。 - 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:49:31
チー付与(漫画版)はある意味で主人公サイド以上に追放側とその周りをやってる気がする
そしてそっちのトラブルが巡り巡って主人公のセカンドライフへの壁になるという皮肉 - 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:28:11
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:37:43