八岐大蛇とかいうDLCで得体の知れなさが増した存在

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:19:15

    天叢雲剣がタケルくんによって別物に昇華されたのを喜ぶってどういう事なの……

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:20:07

    蛇ってどいつもこいつもエンジョイ勢やな!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:20:53

    星の聖剣だったのに、なんか人属性が混じってる~
    楽しい!

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:21:27

    自分の遺したものが発展していってるのを喜ぶのはわからんでもない
    問題はタケルくん殺したのテメーだろってことだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:22:10

    たぶん伊吹やサブちゃんと同じタイプの性格だよな
    陽キャ…!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:22:34

    素戔嗚に罠にかけられたこと恨んでるどころか「あのワンパク小僧がよくぞ成長したもよの」とか思ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:23:49

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:23:52

    わえちゃんといいメリュ子といい純血竜クラスはどいつもこいつも……

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:24:27

    >>4

    成長やら変化やらを喜ぶ心はあるけどそれはそれとしてガチで殺りにくるタイプだろうな(縁者を見ながら)

    もしくはヤマタケが草薙剣を持って来なくて拗ねちゃったとか…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:24:32

    頭災害竜かよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:26:04

    >>8

    エフェ子を解放しろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:28:19

    >>10

    頭から尻尾の先血の一滴肉の一片細胞の一欠片に至るまで全身災害竜だよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:29:22

    >>11

    ちょっと待て

    その中だと特異点のボスやってないメリュ子が1番マシなのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:31:24

    >>9

    舐め腐って素手で来たから拗ねるのも無理ない

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:32:03

    災害の化身系はヴリトラみたいに倒される事が目的みたいなとこあるんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:38:23

    >>14

    拗ねる(殺す)

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:39:36

    一度死んだら死ぬメリュ子が実は1番マシかもしれない
    テュフォンは今でも定期的に暴れてるし、ヴリトラは何度でも蘇るし、八岐大蛇も倒された筈なのにしれって伊吹大明神として復活して機神級の分霊生み出してるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:44:36

    >>17

    伊吹=八岐大蛇だったのか 娘かと

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:45:47

    >>18

    アルビオンがメリュ子を娘って言ってるみたいなもんでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:46:40

    >>18

    八岐大蛇=伊吹大明神≒伊吹童子

    だから娘で合ってるよ

    スサノオに殺された八岐大蛇が神霊化して伊吹大明神になってその伊吹大明神が分霊として伊吹童子を産んだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:47:05

    サブちゃんが力を得たのは伊吹ではなくパパ
    そのパパ思ったより変なやつぽそうだな
    サブちゃん伊吹見ると。。
    サブちゃんに嫁与えてるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:47:46

    >>20

    あー伊吹大明神って伊吹童子の神としての名前かと思ってた ありがとう

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:49:46

    そのうち八岐大蛇出てきてくれないかな〜と思ってる、多分無理だろうが
    どんなキャラなんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:51:23

    >>21

    足名椎と手名椎の娘を毎年毎年回りくどく1柱ずつ喰らいに来る時点で変態なんよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:52:12

    ねぇ推定八岐大蛇疑惑ある人?なんか言ってくださいよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:53:06

    やっぱり純血竜の中でも御本竜が来ちゃってるわえちゃんってなんかおかしいよ
    他はみんな娘だったり腐った左手だったり食べた果実だったりするのに……

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:55:34

    >>8

    果実食って腹壊して敗北 壁に挟まって死亡


    酒に酔ってる間に斬殺 頓知バトルで泡の武器で死亡


    ろくな死に方ないな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:55:44

    >>26

    まだ八岐大蛇本人が来る可能性はあるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:56:47

    >>26

    そもそもヴリトラって純血竜なのか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:56:57

    >>26

    わえ様絶対本気の底力出してないよね??

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:57:52

    >>25

    画像貼れて無いなコレ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:58:04

    >>29

    テュフォンの派生=純血竜クラスなのは確定してた筈

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:58:56

    >>27

    竜はろくな死に方しないって公式のお墨付きだからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:02:56

    >>14

    伊吹大明神とか神魔鏖殺あるから素手で余裕なんだがwww

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:03:05

    >>33

    正確には「どの人類史であれ『星に帰り損ねた竜』は無惨な最後を迎えた」な

    エトナ火山に封印されたテュフォンや何度でも蘇るヴリトラ、伊吹大明神として神霊化してる八岐大蛇が星に帰り損ねたのかは不明

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:04:21

    >>21

    サブちゃんの奥さん(維縵姫)が大蛇の親戚?分霊?とは言われてないと思う

    しかし型月だと維縵国の好美翁が八岐大蛇になってるのはありそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:05:40

    >>35

    わえちゃんと八岐大蛇はちゃんと内海に帰ってそう。なんとなくのイメージだけど

    テュフォンはわからん。なんか喋れよアイツ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:06:35

    そもそもテュフォンは外宇宙産だし星に帰るも何もないのでは

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:08:07

    テュフォンは星に帰ったというかエトナ火山経由でマントル層にぶち込まれてるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:14:46

    八つの首でそれぞれ水、草、炎、風、雷、氷、地、毒の属性攻撃とかしてきそうよね、というか伊吹童子のEXアタックでやってるよね?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:17:35

    >>40

    なんか八卦を連想したわ いろんな属性同時撃ちはロマン

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:30:38

    >>31

    この人が八岐大蛇だったらマジで回しまくっちゃうかもしれんな………

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:02:07

    「星を成す者」って異名からして、地球外存在っぽい天津神らを倒す為にガイアが生み出した星の化身=アーキタイプ説無い?カラーリングもアーキタイプアースやイシュキックと同じだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:06:00

    >>40

    毒は間違いなく持ってると思う

    関係者に毒持ちいるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 00:39:45

    ヴリトラは言わずもがなとしてテュフォンは未だにエトナ山の地下で暴れてるし八岐大蛇はしれっと神霊になってるしでしぶとすぎて笑う
    むしろ壁尻ドラゴンのほうがちゃんと死んだ分まともなのでは…ってなる

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:16:16

    >>45

    蛇特有の異常な生命力よ…メリュは蛇じゃないからね…

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:22:08

    八岐大蛇が星に由来する物なら
    伊吹山ってすごいパワースポットの可能性。
    サブちゃんが落ちた異界はアヴァロンみたいな星の内海なのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:55:22

    >>20

    ってことは神霊化した八岐大蛇の名前が伊吹大明神ってこと?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:20:35

    >>13

    なんかラスボスのケルヌンノスと裏ボスの奈落の虫で印象薄れてるけど、正直、炎の厄災メリュ子は下手な特異点のボスより遥かにやばいことしてるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:53:02

    >>49

    奈落の虫にブレスで穴を開けるとか云う冷静に考えたら意味分からんことしてるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:58:15

    なんか精神性がきれいな格ゲーマーみたいで草なんじゃが
    後進が自分の使ってた技術を継承した後に発展させてて満足的なノリじゃん…

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:42:18

    >>50

    アルビオンの時点で死にそうだから切り落とした左手だけで永らえるとかいう無法してるしな


    残った左手も腐りかけの状態で数千年生き続けて、妖精國の主要陣営に拾われて要人になるとか、炎の厄災状態でも意識だけは残ってるとか、神秘が色濃く異聞帯だからだとは言え、純血の竜種としては滅茶苦茶な経歴

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:55:17

    同じ災害の具現化だしわえちゃんと八岐大蛇は気ぃ合いそうよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:30:14

    そもそもスレ画は本物の八岐大蛇なのだろうか?伊吹童子がなんか普通に召喚してるし、これも分霊にすぎない可能性すらあるよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:41:14

    >>54

    そういえばそうだよな

    おそらく白蛇ではあると思うけど…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:42:46

    原典通りなら八岐大蛇のサイズはこんなもんじゃないからな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:48:26

    もっちー→黒い蛇
    サブちゃん→だいぶ白寄りのグレー
    伊吹童子→白
    で純度が高いほど白い説を推してるから本人は白蛇だとうれしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています