女性向けコンテンツの可愛い男の子(男の娘)キャラって

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:20:53

    他キャラに比べて背低い方だけど169cmくらいは普通にあったり声が男性声優だったりするのなんでなん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:22:04

    女性向けだから

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:22:15

    リアルでイベントする時に男性声優の中に数人だけ女性声優とかってパターンを避けるためじゃない?ライブの時とか困りそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:23:09

    男性声優の方が女性受けがいいから

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:35:10

    >>3

    アイマスの男版で女性キャストが一人だけ続投してた気がするんやけど男性声優のファン的には不評なん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:45:50

    >>5

    三瓶さんはご本人がサバサバしてるのと既婚だからセーフなとこはあるというか……

    ハーレム主人公役でイベントに出やすい男性声優とそうじゃない人もいるでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:46:17

    別にショタが男性声優でもいいんだけど無理やり高い声出してる系の男性声優苦手やな…
    最近は女性声優みたいな声の人多いから昔よりは気にならないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:47:28

    男性声優はわかるけど背は普通に低くない? 自分がやってるのだけかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:47:52

    かわいいだけじゃなく稀に感じる男らしさのギャップ萌えを狙ってるんだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:48:08
  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:48:24

    可愛い男の子とかキャラデザ的に男の子ってわかる男の娘は男性声優でいいんじゃねとは思う
    あんスタで桃李やしののんが男性声優なのはそうだねって感じだし逆に濁されてるけどガッツリ女装してる男の娘なプロセカの瑞希が女性声優なのもまあそうだねって感じ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:48:54

    >>1

    声優目当ての女性客も考えるなら駒は一人でも多い方が良いから

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:51:17

    >>8

    自分が言ってたのはあんスタなんだけど

    一番男の娘っぽい子が159cmだし、普通の男キャラに169が二人もいるから1が意外だった

    あんスタ、やっぱ全体的に背が低いのか…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:55:52

    >>13

    女性向けとしては低めかもしれないけど特別低く設定してるとは感じない

    SideMとかの方が未成年は低め

    乙女ゲーになると180越え当たり前で170でチビ扱い

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:58:49

    >>5

    あれはキャラクターの経緯からして変える方がおかしいし、叩く奴が叩かれるレベルだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:59:11

    >>14

    ああ、乙女ゲーか、確かにそっちの方が高いイメージあるかもしれない

    SideMは低いキャラも高いキャラも結構いるイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:20:42

    >>1

    ヘタリアは女性向けコンテンツだと思うけどそこに出てくる男の娘キャラの1人の中国は身長は169ぐらいあるけど声は女性声優だぞ

    まぁ一昔前のアニメだから今だと高音の男性声優が担当するのかも知れないけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:31:11

    >>17

    ヘタリアは特に男の娘でもショタでも無いキャラに低身長が多い

    例:日本165cm、シンガポール161cm、インド166cm、フィリピン165cm

    因みに169は中国の他にもマレーシアがそう(こちらも非男の娘)

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:55:43

    >>18

    ヘタリアは国民の平均くらいが身長なんじゃなかったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:59:20

    >>19

    そうとも言い切れない

    例えば日本の身長は戦時中日本人男性の平均身長だし、シンガポールは国土が小さいからって理由で小柄になってるし

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:09:50

    >>11

    馬鹿でごめん、逆に濁されてるってどういう意味…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:14:53

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:16:55

    >>21

    作中ではっきりとは明言されてない(男ってわかる描写はあるけど)

    「逆に」は女性声優の部分にかかってると思われる

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 04:00:49

    こういう話で名前の挙がるSideMの涼はあらゆる経緯(※)が特殊すぎて他に類例がないからなぁ
    やっぱりライブなりイベントなりする時に中の人呼ぶ関係で、男性声優の中に女性声優一人~少数は難しいのかも

    ※元々アイマスDSで女装アイドルとして実装された男、初出発表の時は男だと隠してたのもあって女性声優(ただし少年声出せる三瓶さん)
    数年後SideMができて涼も追加実装で声優続投

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 04:03:52

    男性向けに出てくるボーイッシュキャラの声優男にやらせるか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています