冷笑系主人公を書くのが難しすぎます

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:27:14

    その後から反省して心機一転するんですが、書いてて自分のように情けなくて腹が立ちます

    良かったら冷笑系でもかっこいい主人公やキャラクターを教えてください
    あまり頭にパッと浮かばなかったので

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:28:04

    主人公ではないがラーメンハゲ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:28:50

    >>2

    あのハゲ主人公じゃねぇの!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:29:04

    よくそんな難しい題材で行こうとしたな 逆に尊敬するわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:30:09

    >>3

    続編では主役やってるけど元々はライバル兼師匠枠

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:51:48
    迷宮クズたわけ - ハーメルンクズ盗賊、オーエンは迷宮の悪意に飲まれくたばった。 しかし気がついたら死ぬ直前に時が巻き戻っていた。 ウィザードリィの簡悔迷宮を死に戻りゴリ押しで突破する冒険譚…syosetu.org

    これ冷笑系だったけど良かった。

    毎度毎度ひどい目に合うからヘイトたまらない

    面倒見がアホみたいに良い

    何だかんだで一線を越して他者を馬鹿にする事は無い

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:53:36

    冷笑に、そもそもかっこいい要素はないのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:05:32

    そもそもキャラクターを挙げたとしてそれが参考になるものか?
    うまく言語化とかして組み込まねば意味ないんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:12:36

    八幡とか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:46:30

    皮肉屋ってこと?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:48:06

    内面は皮肉や冷笑塗れだけど実際に取る行動が全然伴ってないとかはやっぱ違うかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:59:47

    周りを皮肉るキャラほどちゃんと芯というか行動指針は欲しいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 00:06:19

    ロクでなし魔術講師とか?
    後から発言を反省することも多いけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 01:54:53

    冷笑系って定義がわからん
    ニヒリストなのか、周囲のモノ全てを小馬鹿にして回るひろゆきモドキなのか、シニカルを気取ってるヤツなのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 03:14:32

    なろうの底辺にいっぱいあるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 03:15:20

    言うほどハゲ冷笑か?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 03:17:17

    反省して新規一転する前振りって思って書いちゃうと難しいよね 霊障系に限らず

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 05:08:43

    あにまん民って基本冷笑家だからありのままの自分を
    描写すれば問題ない気がするのだけれど

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:32:08

    他人小馬鹿にしてかっこ良くは難しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:33:08

    そもそもなんで冷笑系にこだわりがあるの?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:24:08

    てか冷笑ってなんだよ 人を見下すってことは、悪役令嬢?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:05:48

    ある程度人気や主役張れているのは
    ラーメンハゲが分かりやすいけど、冷笑系のガワを被ってるだけで中身は違うって場合が多いのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:07:37

    >>7

    中学生以下のメンタルなら冷笑系を格好いいと思うみたいだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:12:35

    >>17

    オカルト物始まっててワロタ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:52:34

    そもそも冷笑系で人気出た作品はあるのかね ラーメンハゲこと芹沢って元々敵だからな
    ホントにラーメンハゲ以外で人気作品はあるのか? って話よ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:25:36

    ラーメンハゲは過去に他人に土下座させたことを忘れる鬼畜だが
    それでも冷笑系ではねーよ、ちゃんと読み直せ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:40:49

    もしかして>>1は冷笑の意味を何か勘違いしてるのではなかろうか…

    クールとかダークとかそういうんじゃねーから

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:50:30

    冷笑系というか皮肉屋で人気のあるFateシリーズのエミヤは言い回しがキザでチクチクしてるけど言いたい事は苦言や提言で『要するに小姑体質』『口うるさいお母さんみたいなもの』と作中で言われるくらい分かりやすいお人好しが根底に有るんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:02:22

    そもそも後で反省して心機一転するんならかっこいい必要もないのでは
    読者に初期の性格の方がよかったなとか思われたら本末転倒じゃない?
    反省後の性格をより魅力的に見せる自信があるならわかるけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:24:08

    冷笑というのはおおむねクールぶった嘲笑のことだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:28:51

    他人の努力は認めない

    結果を出しても運がいいだけと言う

    特に根拠もなく相手を見下す

    これが冷笑系の思考回路だぞ>>1

    どう考えてもヴィランなんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:34:36

    冷笑系ってあにまん民みたいな奴だぞ
    かっこよく描くのは無理でしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:58:20

    ハルジオンとか? まぁ一切反省してないけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:14:38

    知ってる冷笑系主人公は
    最初期だけ冷笑やって後は好きな子と自分の為に頑張っているいい子って感じで
    冷笑要素なんてなんもカッコよさに関与してない

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:27:42

    口ではいろいろ言うけど周囲のフォローとか手助けとかを一番やってるみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:04:22

    冷笑系に見えるキャラならまだわからんでも無いけどな
    どうしようもない現実の中で現実主義者やってるとか、過去の経験から来る諦観とか
    ただそういうのは本質が冷笑系じゃないからこそ映えるキャラだからそこ勘違いするとダメになる

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:05:14

    そもそも心機一転させるならカッコよく書かなくて良くないか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:30:21

    クズ系?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:31:24

    スレ主帰ってこないしスレ落としていいでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:14:48

    冷笑系(皮肉屋でひねくれ者)主人公で一番人気があるのはシャーロック・ホームズだと思うけど
    あれは本人じゃなくて常識的でお人よしな親友兼相棒のワトソン視点だから成功してると思う

    冷笑系主人公視点で書くとそいつの嫌なところばかり読者の目に付くから一人称は向いてない

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 04:14:30

    第一印象で主人公にカッコいい印象を持たせたいなら、先に改心後の性格で物語始めてから過去編でクソだった時代を描写する方が良いんじゃない?
    改心後のキャラが過去を悔やんでる感じの匂わせを漂わせてれば良い所の無いクソ人間時代描写されてもファンが残る印象ある

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 04:28:43

    イッチ直接関係ないけど>>17のレスめっちゃ面白かったからどうせ心機一転なら冷笑系で霊障系書いてみてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:47:38

    冷笑系で霊障系の令嬢聖女物語
    まだ盛れるな

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:24:57

    なろうやハーメルンの底辺には反省も改心もせず周囲も凄い素晴らしいと持ち上げ咎めるものは徹底的に貶める冷笑系主人公たくさんいそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:01:49

    絶対女の子にしなきゃ敬遠されそうな題材だな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:01:18

    >>18

    冷笑家が多いならもっとなろうやワンピースみたいな作品を馬鹿にしてチースレみたいなゴミを賞賛してるわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:12:03

    >>43

    とっくに死んでるの未練がましいわねぇ…って見下しムーブするけど昇天には手を貸してくれるタイプか

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:18:30

    主人公にするってことは最初からちゃんと魅力的じゃないといけないのに、途中で性質を大きく変えて前後どちらも魅力的だと読者に思わせるのって相当難しそう
    冷笑系が心機一転熱い男になるっていうとFF8のスコールとかがパッと思いつくけど、あれも相当うまくやってる方なのにストーリーは賛否両論だしなあ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:15:48

    冷笑ってツンデレのツンみたいなもんで、それだけで魅力的なキャラにするのは無理じゃ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:47:31

    最初は読者に好感を持たせるキャラにして過去編で嫌な奴が今の性格になったエピソードを挟んだ方が読みやすそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています