お前たち、明日はバレンタインだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:58:53

    お前に気になるやつがいるか?
    それとももうあと一歩でゴールな奴もいるか?
    それは一旦置いといて
    本来はお菓子ってのは誰にでも平等に美味しく食べるべきだとおれはおもうんだよ

    つーことでお前らたくさんお菓子を食べて買ってくれよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:02:29

    友チョコだの義理チョコだと個人の感覚だが
    もはやバレンタインと=チョコのみという概念もそろそろ古いんだぜ
    グミやキャンディーでもいいし、その他のお菓子でも全然構わない
    とある国では白いチョコやクッキーのお返しという文化もあるそうだがな
    受け取る方も上げたい方も、自分への褒美な奴ももっと考えずに食べるべきだとおれはおもうんだ
    お菓子ってのはそういうものじゃねえのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:03:46

    でもママ!最近じゃ貰ったお菓子にはそれぞれ意味があるだとか聞くよ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:05:53

    余計な薄いつながりには義理チョコもパワハラのひとつなんだとさ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:08:18

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:09:28

    SDGSだっけか
    おれが一番許せねえのはまだ食えるお菓子の廃棄だな
    これはお菓子に限らずどこも問題になってるみたいだが

    ベガパンクを手に入れられたら、無限お菓子再生機をつくてもらうのが俺の密かな夢なのさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:11:59

    >>3

    花言葉が好きなやつはそれを覚えて楽しめばいいが

    そんなにいろんなやつがそこまで賢く楽しめるやつばかりじゃないだろう

    マハハハハ

    そういうのはあくまで会話の中のエッセンスなのさ

    情報を食べるって言うだろ、でもそれを強制することはまた違うよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:14:20

    …ちなみにどうでもいいが
    ババアの生誕は翌日の15日だから気をつけろよ
    ババアは気にせず個々楽しいバレンタインを楽しんでくれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:16:05

    若イドウのロックスバレンタインはめんどくさそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:18:13

    マムみたいに大量に余ったお菓子でも全部食える胃と財力を持つ人が買い取ってくれるならそれでいいけど、廃棄した方が経済的であり衛生的であり保管スペースの問題も解消される。
    廃棄で100万円損失があるけど100億円の利益があったとして、100万円が勿体ないからどうにかして分配しようとしたら1億円掛かっちゃうと本末転倒。
    貧しい人たちにあげたいと思っても賞味期限が切れて自分たちが食べないものを与えるってのは無ぇんだよ人権がよォって差別的な感じになるし、輸送する時間や人件費もかかる。同じ費用がかかるなら新しいものを運んだ方が良い。そんなわけで廃棄ゼロってのは無理だよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:23:07

    ミスドがどうしてもお客様に商品をいき渡さないといけないという商売の都合上、廃棄品が必ず発生してしまうからそういうものはできる限り家畜の餌にしてるという取り組みをしてるし廃棄品を何とかしようとしてる所はしてるし必ずしも全てが無駄になる訳ではないみたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:56:26

    どうしても廃棄になってしまうものも家畜のエサや肥料とかに転用できるといいよね
    でもやっぱり輸送やらなんやらだったり個包装をはいだりとかコストもかかるから悩ましい
    食品だから土に還るっちゃ還るけど素材と違って油分やら塩分やら色々混ざってるからそのままぽいーじゃ土壌への影響も出そうだし施設や機材の整備も必要

    ベガパンクならメシマシーンの転用で色々作れそうだから食べられる状態のお菓子は無限再生機でリメイク、期限切れとかの食べられなくなったのは堆肥マシーン・飼料マシーン・バイオガスマシーンとかで再利用できるんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:58:28

    チョコレート大臣だった頃のローラが大忙しだね 今はプリンちゃんかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 04:35:52

    賞味期限切れの商品を販売してするのは法律上問題ないし実際に売ってる激安スーパーや通販サイトはあるんだよ
    でも流石に消費期限切れはやばいから法律で販売禁止されてるし消費期限切れたやつを無償提供出来たとしても万が一でも食中毒にでもなったらお店の信用問題になるから廃棄するしか無いのが今の現実

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています