繋靭帯炎は不治の病と言われています

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:59:33




  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:59:58

    ギュッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:00:27

    BJは馬と人間の脳みそ取り替えたことあるけどK先生はどうだったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:00:45
  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:00:50

    それはジンクスじゃなくてそれが言われた時点ではそこが獣医学的な限界だったというだけです

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:01:10

    >>4

    でたなおいたん

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:02:50

    オグリキャップ「温泉ってすごいな」

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:04:38

    >>3

    先代K先生(KAZUYA)なら競走馬を手術したことがある

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:33:24

    ウマ娘世界の医療マンガはドラマチック

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:38:07

    馬の医療技術もっと進歩して欲しいなぁ
    耳かき動画でアヘ顔晒してたあのお馬さんが癌にかかってショックだったから…
    (最近になってでかい癌のコブが消えたりしたらしい)

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:45:25

    >>4

    この人の病気、最近治療法が見つかったかなんかで光堕ちの可能性ありとか見てゲラゲラ笑ったわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:48:57

    >>11

    かなり前からK2に入ってからはだいぶ光の医者(精神性)だったぞ

    今は現実の方でスキルス性胃癌の光免疫療法だったかがん細胞を発見しやすくするために虹色に光らせる研究が進んでるだかで光の医者(物理)になりかけてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:59:44

    こんなところですごい話聞いて笑ってしまった

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 00:00:37

    >>12

    ……モルモットくんの発光はその暗喩だった?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:12:52

    モルモットくんドクターTETSU説!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:14:41

    医学の進歩はスゲえなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:28:03

    このサムネから医学の進歩に感動することあるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:49:33

    >>7

    オグリとイクノはよくこの話題に出るけど、繋靱帯炎は程度がガチでピンキリな上に昔はそもそも診断技術も未発達だったから割と診断がガバいということをお前に教える

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:50:53

    繋靭帯炎や馬でもないけれど牛の時に治療できると喜び知らせに行ったら手遅れだったのは残念だった
    あれは力比べで消耗していなければもしかしたら…と思っちゃうわな
    力比べしたから飼い主が牛の状態を受け入れれた訳だけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:51:00

    >>14

    モルモットくんをかつてのライバルのクローンに自分を安楽死させようとする変態にしないでくれ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:31:24

    アンソロジーかなんかの売り上げ寄付した話めちゃいい話だけど笑っちゃった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています