さもてしさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:46:28

    読み直すたびにてっしー→左門の矢印が覚えてるよりもデカくて(はわわ…😳)ってなるわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:48:41

    ウム
    なんやかんやてっしーは最初からカスの事好きだし信頼してるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:48:48

    10話でもうなんかほぼ完成される最強CP

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:50:29

    アンリさんは左門君にとってのてっしーになれないし
    てっしーは左門君にとってのアンリさんになれないけど
    二人ともちゃんと友人で仲良いの良いよね……
    切ないけどあったかくて…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:50:35

    最終回のこの距離感よ
    どっちに転んでもおいしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:51:39

    いい人の君が嫌いだから地獄に落ちるような悪人になるまで君を守るからの
    君って悪い女だなまでが最高なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:52:50

    >>1

    この回読んだとき「悪い男だよ左門おめえ」ってなったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:55:24

    1話のタイトルが「左門くんは私が嫌い」で最終回のタイトルが「僕は君が」なの最高って無限回言ってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:57:00

    この二人は恋愛とかではない気がする…って自分とそれはそれとして嫌そうな顔で婚姻届に名前書く左門くんと
    強かさが増したてっしーの新婚生活は割と見たい自分がいる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:57:42

    さもてしキテる…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:58:14

    生まれて初めてコミックス全てそろえた漫画にして同人誌を買うために
    コミケに参加するきっかけになった二人です

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:08:33

    そういうのじゃないらしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:08:49

    恋人と言うより戦友感あるけど
    それはそれで気付いたら子供3人くらい連れてそうな雰囲気ある

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:10:40

    >>12

    別の人についてだったのに自分らがそう言われてるんだと思ってる時点で…ねぇ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:11:28

    でもよぉ、俺は老人になっても同棲でもしながら漫才してる二人が見てぇよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:23:40

    下呂回のてっしーも良い

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:24:03

    てっしーが左門にクソ女って言われて「じゃあお前クソ男だろ」って返すシーン、あたしがおばさんになったら♪を思い出してカプ厨的に盛り上がってしまう
    お前の方がクソとかじゃなくてクソ女&クソ男でお揃いになろうとしてるというか……

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:36:41

    てっしーが地獄に落ちたら召喚して友達になれるもんね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:38:09

    ぶっちゃけどっちかが先に死んだ時の残された方の反応見たいよね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:40:06

    キュバクラ回は定期的に語り継いでいきたい
    別にてっしーに命の危険があった訳でもないし隣にいたネビロスも止めようとしてたしカス虫のくせにボーイの仕事だからって理由だけで助けにはいるんだ...へぇ...そう...ふぅん...ってなるので

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:43:11

    >>19

    単純なわかりやすい好意的感情の矢印は多分てっしーの方が強いけど、片方が先に死んでより情緒ぐっちゃぐちゃになるのは左門の方だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:44:22

    みんな最終話どう解釈してる?
    左門は今までのツケで地獄に堕ちる秒読み寸前で、てっしーは心中するつもりはないとは言ってるけど左門と一緒に戦うつもりでしょ?
    そこにさらに漫画で最初から言われてた「てっしーが地獄に堕ちる物語」が重なって、メリーバッドエンドみたいな空気を感じ取ってるんだけど。

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:44:41

    >>12

    ……

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:48:03

    恥こ
    ずい
    かつ
    しら

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:51:00

    >>2

    1話とかでも告白されると思ってる際に割と脈アリなリアクションでちょっと面白いんだよな

    仲良くなった後絶対こんな反応しないだろうから余計おもろい

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:54:14

    実際左門側からの矢印も大っきい

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:08:57

    てっしーに優しくされてケッってなる左門くんの構図すき

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:17:16

    読んだのが前過ぎてだいぶ忘れてたけど朝からいい栄養を補給できたわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:24:40

    >>22

    正直あの作風でメリバは似合わないので地獄落ち寸前の左門くん助けて揃って帰ってきて普通に亡くなった後地獄落ちだと思ってる

    地獄に楯突いたら天国行きはまず無理だろうし

    でも読者がどう想像してもいいように描いてるとも思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:30:21

    バイト少将が見たら何とも言えないツラになりそうなスレ。

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:54:21

    >>25

    ファンクラブとかいるのに告白されたことないのか…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:57:17

    >>31

    それこそ聖域みたいになっちゃって恋愛対象じゃない男子ばっかりだっただろうしな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:07:43

    >>31

    ファンすぎて高嶺の花認識なんやろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:31:13

    6話の偽ヶ原さんに嫌いって言われて混乱してる左門くん好き
    ねぇねぇ今どんな気持ち?って言ってやりてぇ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:33:12

    >>33

    いや仏だろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:44:26

    >>35

    仏じゃねえわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:41:48

    >>8一話はてっしーが左門くんてこうなのかな?って感じだけど

    最終話は明確に「左門くんがてっしーをどう思ってるか」なサブタイトルなのいいよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:09:52

    >>34

    悪魔けしかけられるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:49:41

    てっしーは左門くんにとってクズや加護ちゃんにはなれないが
    左門くんもてっしーにとっての笑美やヤーさんになれないっていうのがいい塩梅

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:49:30

    >>19

    てっしーはまっとうに悲しむけど立ち直って生きていく でもおばあちゃんになった後左門くんとはあの世でも会えないのかなって思った瞬間数十年ぶりに涙を流すイメージ

    左門くんは病気とか事故死ならは?ってなるし善人らしい死に方なら最初はボロカスいうけど死体からツッコミが帰ってこないとメンタルやばいかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:56:05

    「左門くんは自分のことは棚に上げる」
    つまり好きな子にちょっかいを出す小学生並みのメンタリティなのは左門本人

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:58:57

    恋愛的なものかはともかく間違いなく好意はあるんだけどじゃあ好意のきっかけってなんやってなると2話始めカス虫がカス過ぎてわからん……てっしーの母性の延長線だろうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:01:41

    サキュバス回でてっしーが誘惑ポーズした後左門君後ろ向いてんの好き

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:50:46

    >>42

    てっしーも結局白だけではできてない女なので

    わりと単純にダメンズ好きなのでは?


    まあ真面目に考えると仏や天使扱いされて嫌われること自体珍しかっただろうし

    その反発心から逆に、とかつい抑えがちな自分の欲を求めてくれる=周囲と違う視点で自分を見てくれる人ってのはあると思う

    後の話だけどアイドル回とか分かりやすい

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:55:26

    >>23

    下のコマの左門くんの顔いつ見ても好き

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:03:21

    >>41

    てっしーにちょっかい出してたのも如何にもお人好しの母ちゃんに似てるタイプだと思ったからだろうし

    こいつ本当にメンタル小学生だなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:08:44

    左門くんが善人嫌いなの絶対お母さんの影響だよね
    優しくて強い人ではあったんだろうけど幼い息子からみたら他人に親切にすればするほど家が貧乏になるって
    思って成長したのかな
    だからこそ善人として生きてるのに生活に困らず友達も普通にできてるてっしーが
    「自分が捨てた生き方をしてるのにほしいものを持っている存在」にうつったのかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:17:14

    >>47

    概ね召呼さんが言ったまんまだけど多分そういうことなんだと思う

    元々人より純粋かつ潔癖な精神で生まれてしまったが故に他人への善意で家族である自分の生活が困窮してるのを受け入れられなかった

    電波も入らないようなド田舎の祓魔士の家系っていう環境であることも手伝って、「普通の子供」が辿る他者との関係の構築もろくに出来なかったら思想も先鋭化するし

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:51:02

    単行本のコラムでサルが怖がる上司が「武装した一般人」「丸腰のヤンキー」って例えられてて
    漫画読み続けてる身としては「一般人」と「ヤンキー」自体にだいぶ強さの差があるような気がして
    武装ぶんはそんなアテにならないのではと最初読んだときは感じてたんだけど
    どうもその人間の戦闘能力部分は「強さ」にカウントしてないっぽいと気付いて
    そこから左門の「人間の弱さの集合体」てっしーの「天使みたいに強い存在」みたいな紹介になんかストンと腑に落ちる感じがした

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:18:14

    アンリ初登場回で、左門にべたべたするアンリを見たときの
    てっしーのこの表情が好きすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:26:08

    姉が涅槃に入りそうって心配する割には妹が不良になっても特になにもいわない環さん
    どんな基準で娘を心配してるんだ
    いや確かにてっしーちょっと押し弱いから高校ぐらいで彼氏いたほうが悪い男に騙されなさそうだけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:39:11

    スレチなので詳述はしないけど、不良になる前の輪ちゃんは色々と残念すぎるから

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:57:08

    >>50

    赤面とかするんだってちょっとびっくりした

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:21:53

    さもてしはAIのべりすといわく「言語化の難しい関係」だからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:10:55

    >>54

    「言語化が少々困難な間柄」に脳を焼かれたさもてしの民、定期的に蘇ってスレ立ててるイメージある

    あった

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:23:49

    名前の由来がサークルクラッシャーだし結婚してもいずれ家庭は崩壊しそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:57:31

    最終回冒頭の「嫌いだった」で、だった...?過去形...?って読み返す度思ってる

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:35:03

    なんだかんだ言ってるけど、悪魔がてっしーに近づくと様子を見に来る左門

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:03:40

    !?に攫われたときも助けに来たからね
    ネビロスも驚いてたから、ネビロスが知らせたんじゃなくて
    左門がてっしーの危機を察知して助けに来てるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:55:55

    最終回の左門くんならてっしーの手作り弁当食べてくれるのかな
    なんかさもてしめちゃ好みなんだけど最終回の穏やかにてっしーと会話できてる左門くん見てるとカプ厨ごころより「大人になったな…」みたいな親心?のほうがうずく

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:37:46

    どれだけこの二人に気ぶっても「でもマステマお兄さんがさもてしファンの最大手では?」と思ってしまう

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:10:02

    二人の現在の関係を正確に理解した上で、それがどう変化するか見守ろうとしてる九頭竜くんが最大手なんじゃないかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:56:14

    >>1

    この場面、アンリ寝たふりしてるんだよね

    左門、てっしー、アンリ、全員重すぎるんだよ(大好物です)

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:48:08

    >>56

    天使ってあだ名のヒロインの名前由来がサークルクラッシャーなのもなかなか尖ってるよね

    他の家族は○とか円とかに関する名前なのに

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:56:24

    >>48

    これを思うと左門くんにとって九頭竜の存在って救いだったなって思う

    強さとか関係なくいい感じの木の棒拾ってキャッキャできる男友達、左門くんの幼少期に必要なものだった

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:39:24

    ダイエット回はカス虫が連日てっしーにまとわりついて(暴食の)誘惑をしていて「かまってちゃんかよぉ!」となる
    ダイエットの邪魔をして来た相手のダイエットを根気よく手伝うてっしーは天使だよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:46:52

    >>64

    サークルも○とか円に関する名前だぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:00:19

    左門くん、基本的に猫みたいな男なので構ってくる人よりほど良い悪友の方が距離が近い説

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:56:52

    なんとなくだけど左門くんのお母さんとてっしーのママは仲良くなれそうな気がする
    子どもたちは拗れに拗れそうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:01:17

    >>67

    サークルクラッシャーを略してサークラって呼ぶことがあってそれがてっしーの名前の由来なんすよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:09:58

    >>61

    でもあいつ世界級の厄介ファンだし……

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:53:25

    >>65

    家庭環境の結果小学生とカス虫が同居してるメンタルしてたのが左門君だからな


    高校生ながらクズと小学生が同居したメンタルを持ってるクズという奇跡的な友人と巡り合えた

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 03:33:56

    >>70

    サークルクラッシャー=サークラからきてるさくらも(広い意味では)サークル・円・〇からついてる名前だと言ってるんじゃないの

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 04:23:27

    よーわからんけど円関連で統一されてる一家で
    その円を壊すってネーミングなのはへぇ~って思ったな
    天使ヶ原家の中でも異色のなんか(アバウト)を持った存在なのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 04:38:05

    >>54

    言語化するのがアイデンティティなのに!?

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 04:38:46

    同じように優しくされたのに「九頭竜くんありがとう…天使ヶ原さんは何て言うか…しね」の所とか
    「何だか暑くなってきちゃった…」に対する「しねば?」とか
    雑なツンを見ると「これ内心効いてるんじゃね?」とソワソワしてしまう

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 06:23:53

    >>69

    頬とはいえ妹様の初キス左門くんだからな……

    あと珍しく左門くんが(得票率を下げる日頃の行い以外)何も悪くなかったマジの不可抗力とはいえ、お母さんお姉ちゃん共々お風呂で裸見られてるし


    作風的にないだろと思ってて実際なかったけど、何かの間違い×100が起こって輪ちゃんから左門くんに矢印が伸びた世界線も見てみたかったな

    それはそれで召坊にムカつくけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:19:54

    なんだかんだ天使ヶ原家のことだから本編全部読んだら父も妹様もカスのこと完全に許しはしないけど絆されそうな気がする
    途中で離脱して殺しに来るかもしらんけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:24:52

    シェイプシフターは好き嫌いも逆になるらしいが召くん笑顔の裏で実はバチバチだったりしたのだろうか
    明確にオリジナルが好感抱いてるクズも冷たくされたりはしてなさそうだったしたぶん嫌いな相手にも愛想よくできるんだよな召くん

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:17:33

    最終話の冒頭で良い人が褒め言葉じゃないしそんな君が嫌いだったって言ってる
    最後に褒め言葉として悪い人って言ってる
    冒頭の評価と反転してると考えれば好意的に見てると考えられるのでは?

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:26:37

    >>75のレス本編にありそう

    AIにハマった悪魔とかでたらてっしーがしてそうなツッコミ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:06:11

    >>62

    ひょっとしてクズくんは意外と恋愛偏差値高いのか…?

    ヤーさん、板さんよりは高いのは確実だけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:44:52

    >>82

    これだから病弱な妹の信憑性が増すんだよな

    本人の恋愛経験がそんなになくても異性のきょうだいがいるとそこそこ鋭くなりがちだから

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:20:24

    >>83

    九頭竜くんはクズキャラの割には

    てっしーの合コンテクや痩せた大地さんの裸で走る発言を受け流してる所が

    女きょうだい居る感あるな

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:10:03

    勝手な想像
    下の子いる てっしー クズ
    上の子いる りんちゃん 笑美
    一人っ子  カス 塩 ヤーさん 加護ちゃん

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:46:07

    >>79

    行動も逆だからな

    好き嫌いを相手にはっきりいう左門の逆は言わないってことだな

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:50:51

    >>76

    淫魔レッスンを受けたてっしーの「なんか今日は帰りたくなくなっちゃったな・・・😳💦」

    に対するリアクション

    クズ「ぎゃははは!」

    カス(急に後ろを向いている)


    左門くん、こっち向いてみ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:50:03

    なんか色気とか恋愛とかそういう方向性だと露骨に顔そらすよね左門くん

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:57:54

    >>1

    このときの話はよく出るけど、実はこのセリフより直前の「……私の気持ちなんて関係あります?」が破壊力高いんだよね

    左門に対する恋愛感情がゼロだったら出てこないセリフすぎて

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:13:20

    かなり早い段階でほの字でん…?ってなった
    イメージよりちょろいね君ら…

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:14:47

    >>88

    とらぶる展開の後数日も避けてるの露骨にかわいいよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:17:08

    さもてしが成立していたのかどうか、アガリアレプトだったら既に知っていたんだろうなぁと今更ながら思った。

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:19:16

    >>92

    アガっちそういう野暮なことには能力使わなそうじゃない?

    というかどういう恋模様か完全に把握してたら合コン回が結構悪趣味になる

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:31:43

    アガっちは超条先輩と違って人望あるから、無闇に他人の秘密を暴いたりしてないと思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:39:43

    >>94

    唐突にディスられる苦虫

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:40:59

    さもてしめっちゃ好き
    何だろうな
    色々とドキッとする描写があるんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:14:38

    >>91

    シェイプシフタに左門くん嫌いって言われた時も

    めっちゃ後退りしてしばらく口利かなくなったっていう反応が

    出来事に対して動揺が大きすぎるのでは…?とソワついてしまう

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:23:34

    左門くんの過去覗き見回
    左門くん(大)がてっしーをお姉さん呼びしてるコマでなんか謎に興奮してしまう(私が)

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:26:57

    ギャグとして流されてるけど、何気に地下労働回で左門くんがてっしーの優しさに触れて泣き叫ぶシーンにはすごくさもてしにとって重要な何かがある気がする

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:50:47

    「君みたいな良い人が大嫌い」から始まって
    「君って悪い女だな」で終わるのが何かもう
    見えないものを見ようとしてしまう気持ちを止められない

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:08:46

    このスレ見てると下手なタフスレより罵倒語が飛び交ってて笑うわ
    クズとカス最高

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:47:28

    カップリング的にはくっついてもくっつかなくてもおいしいけどふたりの結婚式で号泣する少将は見たいのでくっついてほしい

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:16:47

    >>99

    左門くんがてっしーの善性を嫌悪しなかった数少ないシーンだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:02:58

    てっしーはずっと赦しを与えてくれる女だったけど
    最初期の「左門くんが楽しそうなのはよかったと思ってるんだ」はてっしーが強い女であるゆえの赦しであってある意味では上から目線ともとれる
    言ってみれば「子供のすることだから」と同じ部類の赦しなので子供扱いが嫌な左門くんにとっては非常に不本意
    一方トンガリバレ回の赦しは「トンガリ状態で悪魔を撃退して守ってくれた」ことを言わずとも正確に理解して評価してくれ「左門くんがいれば守ってくれる=左門くんの強さを信じてくれている」ので強くなりたい左門くんにとってうれしいし立場としては対等に近い

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:16:28

    部活の話しかけとか「変な事いって孤立してる転校生をほっとけないから」で
    いうなら憐れみとか義務よりの善性だから嫌なのかな
    だからアイドル辞める時も彼女個人がファンより自身の意思を優先したっていうのもあったけど
    左門くんならこの状況を何とかしてくれるって信頼があったから嬉しかったのかもしれないのか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:23:32

    プロフィールだと左門くんの嫌いなものは「己を偽る人」
    てっしーの事嫌ってるのはただいい人だからって訳じゃなく「嫌な事も受け入れるいい人"ぶってる"」=「偽ってる」認定したからだと思う
    だから「アイドル辞めたい」という素直な気持ちから頼られたり「守ってくれた」と感謝されるのは普通に嬉しい

    でも最初は「守った訳じゃない」で感謝すら拒否してたし段々絆されてきてる…

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:05:16

    最初は嫌味でミステリアスな主人公とお人よしそうで守ってあげたいヒロインが
    弱点だらけの努力家クズと天使なだけじゃない強い女子になっていくのが醍醐味だと思ってる

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:51:29

    秘密を抱えた転校生がなぜかわたしにだけ意地悪してきて……!?は古の少女漫画の文脈でもある
    ただこの場合ファンクラブできるのは普通男のほうだが

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:01:50

    10話で完成したように見せて45話(過去見に行く回)で揺さぶって65話(スキー後編)でひっくり返されるのかなりつらい
    そこが好きなところでもあるが

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:05:01

    >>108

    そう考えると王道要素シャッフルしてるとこあるんだな

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:28:23

    >>102

    バームクーヘンエンド下呂くんとかいい男いないか探すヤ―さんとかまっとうに祝う笑美とか

    修羅の顔した円パパとかケーキ食ってるクズとか割とみたい

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:03:00

    >>94

    作者直々に「能力ひとつで天下がとれる」「誰よりも仲間想い」と言われた男だからな

    トンガリに憑依した左門くんの行方をオブラートにてっしーに伝えるなど紳士な一面もある

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:27:21

    >>89

    「私ばっかり一方的に好きでいても左門くんの方にその気がないんじゃ意味ないでしょ?」としか読めない

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:08:44

    >>111

    修羅の顔のてしパパの後ろに、夜叉の顔をしたインフルババアもいるんだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:17:42

    >>112

    トンガリバレ回で左門くんがアガっちがバラしたと露ほども疑ってなさそうなあたり本当に紳士なんだろうなって

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:43:55

    さもてしがくっつくその前にインフルババアをどうにかしないと人類が滅ぶ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:56:41

    ベル王に頑張ってもらって、ダブル結婚式するしかないな

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:22:04

    >>115

    悪魔ばっかり人徳あるなこの世界……

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:03:17

    悪魔の契約って言わば史上最古の営業活動だもんな
    信頼が大事なのはさもありなん

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:49:25

    >>118

    人間側がぶっ飛びすぎてるとも言う

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 07:15:23

    >>117

    中将Pにプロデュースしてもらうか

    眼鏡割れてたけど

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 07:32:25

    最終回に行き着くまでのどっかで、てっしーが子供を守ってトラックに撥ねられるルートとか見てみたい
    良い人が不利益を被って死ぬ場面をみて左門はどうなるのか的な

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:36:20

    あの世までてっしーの魂を迎えにいくんだろうか
    遺体は多分家族いるし丁重にお葬式やるよね…
    りんちゃんとか大泣きするだろうし
    妹様が泣いたからって名目で迎えにいくのかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:59:08

    アガっちはナッキーの下着の色を見抜くかどうかの件で
    能力を意図的に「使わない」という選択肢を取れる
    真実を暴くタイプの能力者としてはナチュラルに破格の性能してる
    ふつうこういうのって意図せず使っちゃってトラブル起こす役回りだったりするのに

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:43:28

    「私はアイドルやめたい、助けて?」
    「いいよ」
    ここでキテルキテル…てなった
    さしてドラマチックでもない電話一本のSOSに二つ返事で了承するのカス虫お前……

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:21:27

    >>125

    僕はそういう身勝手な人間の味方なんでねのところ

    お前お前お前~!!

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:46:19

    契約を反故にする天使ヶ原さんのほうが間違ってると言って上で味方するの
    クズ主人公じゃないとできないムーヴしてくれるじゃんかとテンションあがる

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:43:49

    初期は「ありがとう」と言われても「助けてるわけじゃない」と返してたくせにアイドル回の「ありがとう」には特に何も反論してないのキテル

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:58:23

    >>125

    というかさらっと連絡先交換してるんだ…

    中将Pに住むところまで決められた後のことだから個人用スマホだよね?

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:16:16

    2話の時点で既に連絡先交換はしてる

    ……なんで?

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:59:10

    バイト少将の回もわざわざてっしー呼び出してるし嫌いな割に距離の詰め方すごいなカス虫

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:50:46

    クラスLINEとかですらなく普通に私用のメアド交換してるしな

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:11:14

    >>130

    想像してみたけど、先輩とブーやんの責めへのギブアップコールを受け付けるためにカス虫が教えたのかも

    てっしーは何故か耐えきったけど、アレ本当はクズが意識がある限り喰い続けたり受肉バイト少将でもキツかったりするぐらい強力だから


    ……いや本当に何故?

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:37:28

    >>133

    悪魔の誘惑受けて掲げるスローガンが「克己」な女

    男前すぎる

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:54:15

    >>132

    この時点のカス虫のメアドに唯一入ってる他人と考えればエモいな

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:00:02

    克己 自分の感情、欲望、邪念に打ち勝つこと
    うーんこのストロング善人

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:01:04

    そんなてっしーも手羽先の誘惑には勝てないんだよね…

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:46:55

    スレ画はまさにそんなてっしーが珍しく欲というか本音が漏れたシーンだね
    思わずポロッと出ちゃった感
    普段アンリには敬語使ってるのにここだけタメ口だし

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:29:04

    アンリさんは…のあと好きだって言われるから、なのか嫌いって言われないから、なのか
    てっしーはどっちだったんだろう
    好きだといってほしいと嫌いって言われたくないでは結構ジャンルが違う

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:00:44

    左門とてっしーとアンリは三者ともそれぞれに向ける矢印が一方通行で相容れないところが良い

    左門とてっしーと加護ちゃんの三角関係ももう少し深掘りしてほしかったなあ

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:11:38

    カスとアンリ 友達になりたいと恋人になりたい(ただし人外目線)
    カスと天使  善人の君が嫌いとほっとけない? 
    天使とアンリ 友達同士であるが嫌いと言われる女と友好的になりたいと努力される女

    妙な三角関係

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:21:30

    何かと絡んでくる男とそいつが一生懸けて追いかけてる女とそれに思うところがない訳でもない女いいよね……

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:08:55

    ある意味では互いに始めての対等な異性だったなのかな
    下呂くんやアンリは対等って感じではないし

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:15:26

    左門くんは盛り塩以外同世代との交流自体殆ど無かっただろうな…
    天使ヶ原さんも中学までは不明だけど高校じゃ信仰という名の下に理想像押し付けられてた様なもんだから男子とは気軽におしゃべりもできなさそう

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:09:07

    選挙回で男の先輩に頑張れよ!って言われてたし学年違ってもあいつなら大丈夫だろって
    ちょっかいかけるような男は高校にいなかったのかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:20:52

    仏だからな

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:58:27

    昔は男子を喧嘩で泣かせるくらいお転婆だったって話だから
    (単行本未収録の番外編にもそんなエピソードがある)
    子供の頃からずっと仏扱いな訳では無かったんじゃないかな

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:55:48

    りんちゃんがヤンキーなる前は気弱だったぽいし妹にちょっかいかける男子追い払ってたとか
    そんな感じのお転婆だったのかな

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:31:45

    中学時代の番外編を踏まえると最終回のてっしーは左門の影響というよりも元々変に神格化されてなければストレートにこうなってた正常進化な感じする

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:21:37

    >>147

    単行本未収録の番外編てなんや……いつ載ってたやつ?ちょっと詳しく教えていただけます?

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:17:48

    >>150

    こどもの日の企画だかで抽選でもらえる冊子の4コマ

    手元に無いから詳しく覚えてないけど確か小さい頃のてっしーが毒舌で男子を泣かせてた

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:50:45

    >>151

    そんなんあったんや。ありがとね

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:52:48

    >>149

    明るいしちょっと強引なところもあるけど強くていい女って感じだよね

    りんちゃんが高校デビューした時もそうだけどこうしないとって思うと自分を抑え込む姉妹なのかもしれない

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:13:30

    てっしーは左門と出会った事で本音を抑え込む苦しさを自覚しただろうし
    左門はてっしーと出会った事でサモナー以外の世界を知ったし
    お互いに少なからず影響を与え合ってる…と考えるとまるで王道のボーイミーツガールだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:54:36

    >>154

    あってるっちゃあってるけども過程がね

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:51:05

    >>41

    これ漫画内では全く触れられてなくてサブタイでだけ擦られてるのが最高に気ぶれる

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:39:06

    一話から「これは私が地獄に堕ちるまでの物語である!っていうけど
    最終回見た後だと地獄に堕ちる=左門くんと一緒にいることを選ぶっていう盛大な惚気では?

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:22:49

    >>156

    >>41

    サブタイトルって多分1話のナレーションやってる未来のてっしーの左門くん評だと思うので、「これは私が地獄に落ちるまでの物語である!」って言ってる時代のてっしーはあの頃左門くんは私のこと好きだからちょっかい出してるって確信してるってことなんですよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:20:46

    そりゃ悪くて良い女だよ天使ヶ原さん

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:22:31

    スレ画のてっしー見た時ああちゃんとこの子嫌いって言われるの嫌だったんだって思った以上に
    既に左門くんとアンリさんの過去を読んだ後だったのでそりゃ左門くんアンリさんのこと好きだよな
    恋人じゃなくて友達になるために一生をささげようとした相手だもんなと考えてあれ?さもてし結構業が深くね?
    と遅まきながら気づいた
    読み返すと左門君てっしー以外のネームド女子に露骨に嫌いっていってないもんな
    ヤ―さんも笑美もりんちゃんも加護ちゃんも

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:36:18

    サキュバス回のだーれだ?に謎の興奮を覚えたので沼先生には責任をとっていただきたく

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:02:09

    アンリとの出会いの話での「その人の事好きなの?」「好きだよ」「知ってる」あたりから嫌いって言われるの嫌になっていったのかなと感じる
    明らかに対比させてるよね10話と

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:25:58

    白と黒だけじゃないように左門くんがてっしーにむけた感情も嫌いだけじゃないし
    てっしーが左門くんに関わる理由も「問題児を放っておけないから」だけじゃないんだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:48:24

    お父さんはともかく環ママは割と歓迎しそう

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:56:47

    >>162

    小さい左門くんが心から言ってるであろうことがわかるし

    帰ってきたてっしーの本当にアンリさん好きだね、が本当にね

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:46:53

    合コン回で「やっぱりアンリさん選んだの?」と軽口叩いたりとかアンリが左門のために料理作ってきた時の笑顔とかすごく意味深に見えるんだよな
    この辺もっと掘り下げてほしかった…

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:18:11

    34話の扉絵でてっし―妹加護ちゃんアンリが私服着てるけど左門のコメント
    他がナイスアメージンググッドなのにてっしーはDIEなんだが
    似合わないとは言ってないな

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:58:21

    優しくされた時もそんな事言ってるし(>>76)拒否の言葉を言おうとすると「しね」とか「嫌い」になっちゃうんだろう

    何せメンタルが小学生だから

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:19:26

    >>167

    てっしーへの「die」は>>76みたいに何らかのひねくれた感情が含まれてそうでニヤニヤする

    でも加護ちゃんには調子乗った先輩ヅラ

    妹様には舎弟モードと来て

    アンリには屈託ない笑顔で褒めてるってのが

    後半のてっしー的には思うところが無くもなさそうでそれもまた味わいがある

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:06:18

    スレ画の回のサブタイが「左門くんはアンリさんが好き」なのいいよね…思うところありそうなタイトルで

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:14:11

    スキー回でのチェックアウトのためてっしーがノックするコマの「べつに」が
    無限にかみしめられる
    昨夜のこと思い出したの?ねえ…

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:47:47

    スキー回それまでてっしーに感じてきたほんのわずかな違和感が一気に表に出てきて味わい深い

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:56:43

    >>168

    月刊少女野崎くんの瀬尾の亜種みたいなテンションだなこの鮭

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:09:34

    子ども好きてっしーは言わずもがなだけど左門くんも案外結婚したら
    親ばかになりそうだなと思う

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:23:39

    でも子供よりも手羽先が好きなんだぞ
    手羽先お化けになった母親を見て子供が泣き出すイメージしかない

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:13:46

    その辺は適度に与えてればまあ大丈夫だろう…冷蔵庫に手羽プリンが常備されてるご家庭かあ…

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:23:29

    うちの父さん体力ないし負けず嫌いだし母さん手羽先絡むと人格変わるんだよねって
    クズにすごく懐く息子がうまれるかもしれない

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:24:50

    クズに懐く息子概念はかなり想像つくな
    左門は自分の子供相手でもゲーム接待プレイできなさそうだし

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:42:16

    超条先輩にゲスト出演して欲しい気持ちと、未来を確定させて欲しく無い気持ち、心がふたつある〜〜〜

    …本編軸の高校生の2人ならいけるか?

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:10:47

    >>179

    超能力者や悪魔がそこらへんで馬鹿やってる世界かあ

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:14:34

    >>178

    息子は遠足の弁当をクズに頼みに行きそう

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:39:03

    夜はブーやんにシッターを頼めば夜泣きの心配はないから便利だな

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:26:39

    お父さんになった左門くんお母さんになったてっしーの尻に敷かれてるとこが想像できるし
    りんちゃんはいい叔母さんになるしおばあちゃんたちがすごく可愛がるしおじいちゃんも甘やかす

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:32:01

    てしパパは孫はかわいがるだろうけど、食卓の下では左門と戦って
    帰るときにはクールビズになってる

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:17:53

    息子の初恋がヤ―さんやアンリじゃありませんようにと思いつつ
    女優になった加護ちゃんのファンになったりしてね

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:03:49

    >>171

    てっしーって言いづらい本音っぽい?こという時相手の目を見ないよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:23:08

    いつか左門くんも人の親になったら召呼さんの気持ちちょっとわかるのかな

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:36:00

    >>187

    同じ轍は踏みたくないけれど、それはそれとして母としての召呼さんをまるきり否定してれば良い親になれるって確証もないから凄く悩みそう

    そしてその悩みに寄り添うてっしーに悪態をつく

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 08:50:48

    さもてしが一緒にいるならどんな形でもいいと思う気持ちと結婚してくれという気持ちどっちもある
    生涯連れ添ってくれや

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:28:15

    二話の「……まあ欲は欲だ」好き
    左門絶対自分を誤魔化したろ本当はてっしーの涙にやられたんだろと言いたくなる

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:41:09

    >>189

    じーさんばーさんになっても軽い喧嘩しながら一緒にいてほしいしどっちが先に亡くなった日に

    少しだけ泣いてほしいよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:52:30

    左門くんひねくれものではあるけどあんまり嘘はつかないから
    恋愛面で追い詰められたら割とわかりやすいタイプだと思ってる
    なお素直になるとは言ってない

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:31:01

    >>190

    可哀そうだから、義務だからで助けるのは善人だけど授業サボってまで泣きながら

    助けを求めるのは欲判定なのかなと思ったとそういう線もあるか

    山ぐらしなら同年代女子に泣かれた経験とかなさそうだもんな左門くん

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:26:53

    「注文の多いドM」ほんと言い得て妙

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:21:30

    公式でこの二人がデレデレする訳ないだろって思ってたところに沼先生がとんでもない
    供給くれるからもうどうしていいかわからんのだ
    うそもっとくれ

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:48:07

    「欲は欲だ」は自分に言い聞かせるように呟いてるし誤魔化しなんだろうな
    2〜3話は左門くんがてっしーを振り回してるようで実はクリティカルに反撃されてる訳だ

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 08:30:13

    ごちゃごちゃうるせえの時とアイドル辞めたいのときはなんかテンションあがってるしな
    割とわかりやすいな

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:50:53

    これから先SNSとかでもいい何かしら供給があったら嬉しい
    でも想像の中で一生わちゃわちゃしててほしい気持ちもある

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:39:24

    なんの脈絡もなくいきなりファンアートやらAI二次小説やら投下してくるからその内また何かやってくれるかもしれない
    いやあの人は作者とはなんの関係もないアイマスPだけど…

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:40:31

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています