- 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:14:09
- 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:15:57
その気持ちを大事にしろ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:16:19
それで君はいいんだよ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:16:23
支持する
- 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:16:53
ヒリヒリと生き様を
- 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:17:20
- 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:17:48
どの作品だって機体は間違いなく良いよ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:17:57
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:18:28
- 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:18:54
- 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:21:34
steam版バトオペで宇宙世紀以外の機体が解禁されて以来バルバトスの実装を心待ちにして止まないのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:28:01
- 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:30:22
- 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:31:40
テレビ局が2年くらい版権握ってるってどこかで聞いた
- 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:54:39
- 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:57:47
- 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:58:20
鉄血のモビルスーツは大体好き
浪漫武器もあるしデザインが秀逸なんじゃ - 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:05:39
ゲームは終わってしまったがアニメ化の動き有るみたいだし
ガンプラ熱再燃させてくれたのはこいつで鉄血系が好きなことを再認識させてくれた
鉄血のオルフェンズウルズハント 厄災戦時代のガンダムマルコシアス登場シーン
- 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:06:44
- 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:12:21
- 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:13:52
- 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:15:36
- 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:15:57
- 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:16:08
RGバルバトスよこせ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:16:12
グリムゲルデ好きなんだけどわかる人いる?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:16:44
- 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:17:04
- 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:17:39
宇宙世紀だな!通って良し!
- 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:18:29
- 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:20:43
- 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:21:32
アメイジングバルバトスもこれからだね
- 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:22:40
オルトリンデくんダインスレイヴ没収されて武器がツインブレードしかないのかわいそう
- 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:22:59
- 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:23:32
マジで機体のかっこよさは誇ってよい
- 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:23:49
財布に優しいHGグレイズアインもいいけどMGかメタルロボットの超かっこいいグレイズアインを待ってる
- 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:24:26
このコラ初めて見たwマッキーのキャラに合いすぎやろ
- 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:24:27
転生しなくても作れ
- 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:26:16
ヴァルキュリアは数少ないし10年も経てば全部出るだろうか
個人的に厄祭戦当時のオルトリンデダインスレイヴ装備とかオリジナルのヘルムヴィーゲとかも見たいんだが - 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:26:18
鉄血の機体デザインはマジで神。アホほどカッコいいガンダムフレームがあと50機近く残ってるってマジ?
- 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:26:38
ガンダムフレームのカッコよさはガチ。アスタロトとかもめっちゃ好き。俺はビルド世界行ったらアスタロト組む
- 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:28:08
バルバトスはルプスが一番好き
- 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:30:42
- 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:30:59
オルガMADから入った身としては団長の獅電が欲しい
- 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:31:43
肩はプラ板で作れって団長が…
- 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:34:25
バルバトスもルプスも再販予定だね
- 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:35:14
鉄血で望んでたものをお望み通りに出されたからね…
- 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:35:22
ガンダムバルバトス&ルプス&ヴィダールが四月に再販されるなーって調べてたら
過去に最高に頭の悪いセット売られてたこと知ってちょっと笑った
- 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:35:24
- 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:37:43
ガンダムフレームはセブンスターズ機全部出して一旦打ち止めかな
- 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:42:01
- 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:45:55
- 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:50:27
- 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:54:24
- 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:57:47
ルプスレクスの異形感が好き
テイルブレード移植とか天使をも食らって力を得る悪魔って感じだし - 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:01:48
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:02:09
天才の所業
- 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:04:44
- 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:06:47
まあそれやるには納期も予算も人員も足りてないんスけどね!
HAHAHAHAHA!………はぁー
ハラエルHGキット化してくれりゃあ全部許すのになぁ - 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:08:12
オーキスと同じくらいデカくないか?
- 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:09:12
- 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:09:18
しゃーねえ全鉄血機体立体化で手を打つか
HGフルメカMGメタビル全種で - 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:11:53
- 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:31:04
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:40:51
GNドライヴとの組み合わせが強すぎる鉄血機体
GNバスターソードの仕様がベストマッチ
機体が軽い上にGNドライヴ外付けで機動力底上げして重力制御で大型武器ビュンビュン振り回して重い一撃をぶちこめる
- 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:43:22
ナノラミ被ったTP装甲もアリではなかろうか
弱点のビームと大質量物理攻撃への耐性が上手く噛み合う - 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:47:21
- 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:17:58
ガンダムフレームのカッコよさは異常
- 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:35:50
- 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:39:33
お前は、折れるなよ…
- 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:42:14
アニメ見てバルバトス系列のカッコよさに惚れてゲームでメチャクチャ使ってるわ
レクスに復活ついた時は大声出した - 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:14:00
そんなあなたにGジェネクロスレイズのエキスパンションパックだ!!!
ハシュマルが三匹も出てくるミッションがあるからバルバトス、グシオン、フラウロス、バエル、キマヴィダ!!
ガンダムフレームだけの遊撃隊を組んで突撃しよう!!!
- 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:22:52
グシオンの重厚感が好きだ
他のガンダムフレームと違って耐えてカウンターを狙うみたいな感じが好き - 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:42:29
MSVやセブンスターズ達のガンダムもキット化しないかね
ガミジンとかゼパル欲しいのよ - 74二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:50:03
- 75二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:52:04
- 76二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:52:12
オリジンはサイドアーマーが重量に負ける以外は良いキットだぞ
- 77二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:59:28
見るたびにやっぱ鷲尾さんのデザイン好きだわ…ってなる
- 78二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:01:14
関連きっとも安くて(安かった)可動も良いから好き
- 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:59:58
- 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:09:04
- 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:23:37
- 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:13:19
バルバトスはなんてーかよ、鉄骨鉄筋で作って殴り合わせてガーン!ドーン!でかっこいい戦車って感じがするんだよな。空飛んだりビーム撃ったりの華やかしい戦い方じゃないけど、鉄でできた獣がガァーンって当たって火花がシパシパシパシパって飛びながら質量と質量が叩きつけ合う…
相撲かな? - 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:19:04
ずっと言い続けてるが終盤以外は全部好き寄りだぞ鉄血
- 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:41:03
- 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:49:33
機体もだけど戦闘シーンは全体的にかなり出来良いしなぁ
ハシュマル戦は神がかってる - 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:53:46
悪魔の名前を冠するガンダム、天使の名を持つ殺戮機械が跋扈する厄災戦、ナノラミレート装甲による重厚な質量武器が主流になった戦場と妄想が捗る設定周りもかなり優秀だと思う
作品がつまらなかったらとっくに忘れられて終わりなんだ機体や設定やキャラクターに魅了された人が多いから未だに語られているんだ
ただちょっと50話かけて主人公たちの顛末があんまりにもあんまりなのが納得いかないんだ… - 87二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:46:55
フレーム同士でのミキシングだけでも楽しいから欲しいパーツは部品注文するくらいプレイバリュー高いし
組み換えも楽だからAC好きな奴は鉄血好きな人多いと思う - 88二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:37:49
- 89二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:46:32
- 90二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:53:40
そもそも終盤の爪楊枝とんほり以外作品の出来がカスと言ってるやつほぼいないのになんのこと言ってんだ
- 91二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:55:03
ビジュアル音楽戦闘の批評はほぼ聞かんよね
まあ戦闘は作画負荷がとんでもなくえげつなかったわけだが……