祝SEEDFREEDOM歴代1位

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:03:14

    まったり語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:03:35

    30億は行きそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:04:02

    正直15億くらいで終わるかなと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:04:36

    ファーストガンダムの時代は特典無かったからなー

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:08:08

    SEEDシリーズはエロが多いよね
    ラッキースケベの語源になったし

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:08:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:10:23

    順当に行けば40億、上手く行けば50億いけるかもしれないな!

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:11:05

    この先これを越えるガンダム映画が出てくるのか果たして

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:12:01

    いやー凄いわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:13:40

    >>8

    いったん蓋が開いたらわりとあっさり越える可能性はある

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:14:15

    >>8

    ファンが20年待った

    ガンダム中興の祖


    これがデカいからな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:14:44

    むしろガンダム映画の規模ってこの程度なんだなって思った
    最近のアニメ映画ブームで比べる対象おかしくなってるかも

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:15:17

    >>12

    君の名はと鬼滅以降なんか一気にインフレしたからなぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:15:17

    >>12

    はい

    この程度のアニメなんです

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:15:23

    >>8

    最近の傾向をみるとありそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:16:15

    10億行けば良いなあとか思ってたがまさかここまで行くとは

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:16:58

    100億超えがバンバン出てるからな…
    いつそのブームが収まるか分からんけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:17:35

    >>8

    問題は次がいつ公開されるかなんだよな…閃ハサどうなってん

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:18:07

    仮にSEEDFREEDOM超えの作品作るなら完全新作と墓場から引っ張りだした過去作の続編どっちだろう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:18:54

    ハサウェイも公開週あたりは初代超えるんじゃないか?って言われてた記憶
    2はもしかしたら超えるかもな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:19:42

    >>12

    シンエヴァの頃庵野監督がロボットアニメで3桁億とか凄いんですよみたいに自画自賛してたがそりゃ言うよねと思った

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:20:09

    アニメ映画ブームではあるけれどもランキング見ると
    少年ジャンプ、ジブリ、コナン、新海さん、ドラえもんがメイン所だから地力の高さがうかがえる
    というか新海さんとコナンすごいなって

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:20:10

    >>19

    宇宙世紀か00かまたSEEDのどれかになりそうな予感

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:21:14

    >>14

    完全内輪ノリ、20年前のファン向け同窓会だからな

    それでこの数字叩き出してんのマジアタオカなんだが


    10億もいかないと思ってたわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:21:22

    いつかガンダムで100億超えがくると信じたい
    ただその頃には映画代4000円となハイパーインフレしてるかもだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:22:07

    水星の魔女の新作映画で投げっぱなしの設定周りを補完してほしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:23:24

    SEEDのせいで真面目なガノタがエロ目当てだと思われて苦労するんです

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:23:42

    むしろ劇場版完全新作のアナザー出して売れて欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:24:08

    種オタのマウント見苦しい
    所詮特典商法よ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:24:14

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:24:15

    >>26・・

    お客さん

    どこでも空気を読まず愚痴るような奴はあにまんに要らないんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:24:33

    いやーまさかここまで行くとは

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:25:08

    特典凄いもんな
    昔は映画の質だけで勝負してたからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:25:20

    >>30

    >00グラハムガンダム編

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:25:58

    >>30

    正直超えなくても安定して底上がるだけで違うからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:26:06

    水星だったら100億は行きそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:26:08

    >>23

    種は映像面じゃガンダム最強なんでいくら努力しても無理だろう

    視聴率でガンバレSDガンダム大行進(8.06%)には絶対勝てないように

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:26:11

    なんか必死に喚いてるのがいて草

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:26:16

    >>29

    特典商法にしたって20年前の亡霊多すぎだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:26:59

    描き下ろし小説とか特典は背中を推してくれる

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:27:26

    >>27

    ファーストの映画からの伝統でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:27:41

    そもそも劇場上映館がハサウェイの10倍だもんね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:27:42

    >>39

    想像超えて生息してたな

    しかもきちんと映画見に行くちゃんとしたファンが予想以上に残ってた

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:29:13

    >>41

    いやらしくないね

    あくまで自然なコンセプトで日常生活を垣間見てる感じ

    種は不自然なシャワーシーン多すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:29:40

    基本ロボットアニメの時点でマニアックだからな
    特にガンダムはハードル高いし、SEEDは20年前のアニメだから新規の数やロボオタじゃない人はほぼ居ないだろう
    それでこの数字出してるのマジで凄い

    どんだけ生息してたんだ20年前の亡霊は

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:29:52

    シンウルトラマン44億コースかなぁ
    初動の勢いもそんぐらいだって言われてたよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:30:04

    >>27

    ルペシノさんとか富野ガンダムアレなとこわりと多くね?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:30:23

    >>37

    ZZこんなに高かったのかよ!?

    いつも無視されてんのに!?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:30:26

    >>41

    種好評なのはラクスのパイスーのおかげ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:31:11

    ズゴックのスタンド欲しさにまた観に行くだろうなと個人的に思ってる


  • 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:31:18

    庵野がシン・ガンダムやれば50億は硬いのでは

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:31:32

    >>48

    なんか思い上がったガノタが無視しようとしてるだけでウケ良かったからなアレ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:32:12

    >>51

    ネームバリュー商法あったか

    シン仮面ライダーみたくマニアックな路線じゃなきゃいけるかもね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:32:57

    >>46

    まあ上々やねそこまで行けば

    なんか福田監督新プロジェクト動いてそうな雰囲気だしOVAとかにも期待できる

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:36:58

    特典第4段まであるの?特典もりもり〜

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:36:59

    >>42

    200館ぐらいじゃなかったか閃ハサ

    SEEDが350館ぐらいだから大体1.75倍のはず

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:38:29

    そういやハリウッド実写って映画だっけ?
    面白ければ超えるかもよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:39:20

    >>49

    ヘルメットが無かったら死ぬしか無いんだけどそれでもこのポーズにこの絵面にこのパイスーじゃシュールなギャグすぎる

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:40:57

    最新ガンダム映画が壁ぶっ壊して後続もそれに続けばエエだけやのに何故に悔しがってるのがいるのか…

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:42:03

    監督も機嫌が良いのか活発に旧Twitterでポストしてるようで何より
    やっぱり嬉しいよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:44:19

    悔しがる層もいれば初代をこき下ろす層もいる
    そんな奴らはまとめて福田のX見よう
    福田と富野のほっこりツーショが見れるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:47:52

    >>61

    つーか福田って富野を尊敬しとるからな…ガンダムやるなら富野の話を聞けって豪語するような人

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:50:53

    SEEDがガンダム映画の興収書き換えてくれたの嬉しい
    西川兄貴が言ってる時代が動いたけどそれは歴代のシリーズあってこそってのが一番しっくりくる

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:51:14

    44億のシンウルトラマンのペース下回ってるから最終的に35~40億くらいかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:51:15

    >>51

    シンシリーズって基本的に庵野が自分なりに当時の作品を再現してみましたって作風で新しいことやらずに過去の作品の焼き直しやるとかハゲが1番嫌うやり方だから難しくないか

    ハゲの許諾が無ければガンダム作れない訳じゃないが庵野はハゲの許諾無しにガンダム作れるタイプの人間じゃなかろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:54:42

    なんか変な意見が目立つだけで
    基本的にはSEED大ヒットおめでとう!初代も最高!って思ってるんじゃないか多分…
    初代というか他シリーズのファンも観に行ってるからこその数字だろうし

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:54:49

    >>49

    正直めっちゃキモい

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:57:45

    そもそも今時宇宙世紀至上主義の人少ないでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:58:51

    >>49

    アスランのせいで一番出番が多いラクスが霞んでる

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:01:21

    ほぼ宇宙世紀でもニッチな閃ハサがあんだけ売れると思った人もおらんでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:02:47

    >>70

    何故!?って当時めちゃくちゃ言われたな

    自分も何故!?だった

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:04:24

    >>71

    ガンダムだと知らないで見に行った層がけっこういたらしい

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:04:58

    あの感動をもう1度見たくて………

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:05:42

    >>73

    30億突破したら今度はどんなズゴックが見れるんですかねぇ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:54:07

    昔と今を比較するのも分かるけど
    今は今で娯楽コンテンツが大量に在りすぎて狙って盛り上げるの大変そうだから
    大量のファンを抱えてた作品の映画だからこそだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:16:34

    これからバレンタイン記念に4DX見てくるわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:31:35

    20年間ずーっと営業してきたから
    本編に動きがない時期でもスパロボやガンダムゲーやスピンオフ作品で供給し続けてきたし
    知名度って大事

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:36:35

    初代三部作合算超えようやくやったったというのと
    初代スゲェという畏怖と
    どんどん塗り替えられていくと良いなと思ってるXからのガノタ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:36:35

    >>37

    SDガンダムがトップなの草。当時めちゃくちゃ人気だったんだなって。

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:39:56

    >>71

    アニメとしてオシャレな雰囲気醸し出してたから、MSシーンも含め全くガンダム知らない初見でも受けそうだなって感じではあったと感じたわハサウェイ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:42:15

    ここ数年前評判悪いガンダム映画が結果出してる印象
    閃光のハサウェイ然りスレ画しかり

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:44:10

    >>81

    ガノタは基本偏屈だから前情報の段階ではまず否定から入るんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:44:58

    >>49

    何でこの人だけコックピット前傾姿勢の設計なの…?

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:47:40

    >>80

    なんとなく洋画っぽくてオシャレなんだよねハサウェイ

    SEEDにしろハサウェイにしろ盛り上がればシリーズ知らなくても気になって見に行ってくれる人も出てくるし

    見てみれば案外と事前知識なくても映像とかキャラの掛け合い楽しめるみたいだね

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:50:08

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:52:20

    誰も話題にしない映画ドアン…

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:52:35

    唇の作画とか進藤さんの降板とかやや不安な面はあるけど映像としてしっかりしたものを作れればこれくらいは売れるだろうなと思ってた
    20年前だけど当時本当に流行ってたし内輪向けと言っても母数がでかい
    種種死共にリマスターもかなり売ってるし伊達に平成のファーストではないのよね
    見られてなきゃTV局も商売なんだし再放送であんなに擦りまくるわけないんだから

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:52:39

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:53:50

    SEEDは配信とかも充実してるしスペエディとかもあるから映画見る前にさくっと履修しやすい環境が整ってるのも良かったと思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:54:36

    なんか荒しわいてんなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:56:47

    >>86

    ドアンも想定よりはヒットしたなって感じだわ

    だってドアンって元々初代の中の一エピソードでしかなくて完全にコアなファン向けだぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:58:11

    >>91

    正直これよな

    初代ガンダム全話で見ても異色エピの一つだから本当にようやった感ある

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:01:04

    これを超えるのは難しそうだけど
    超えるのは今後の映画ガンダムの目標になりそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:09:25

    >>61

    福田は富野をめっちゃ尊敬してるしわりと仲良いというか親交あるよね

    サイバーフォーミュラで困ってた時も富野に助けてもらってたはずだし、SEEDやる時もいろいろアドバイス貰ったり声かけてもらってたんだよな

    福田はVガンの頃から富野と関わりあるけど当時ダメ出しされたコンテと貰った手紙の言葉が今でも大事な思い出みたい

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:10:20

    むしろいかに今までのプロモーションが下手だったかも思い知らされる…
    それはそれとしてめでたい!(ズゴック略)

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:12:15

    >>86

    興行収入的には思ったより凄いってだけで

    最上位議論に入るには色々足りなかった

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:12:52

    20年前のファンの同窓会でそんな数字取れんやろと思っていたら当たり判定がデカくて年齢重ねたことで金落とす層になってたでござるの巻

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:14:00

    機嫌悪い時の発言まで使ってアンチに宣伝する辺りはすごいよマジで

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:15:00

    >>97

    実際同窓会作品であんま数字取れない事は多いよ

    20年間断絶させない企業努力のおかげもある

    だからリアタイ世代じゃない人にも好評なわけだし

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:20:49

    >>97

    これはガンダムというコンテンツがプラモという強力な武器を抱えてるからというのもあるけど20年途切れずにやってきてるからね

    MGEXストフリが象徴的だけど看板の1つとしてずっと商品出してきてるからね

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:15:49

    20年前の作品だから10億いったら良い方!とかここでも散々言われてたけど
    10年前にリマスター版のテレビ放送やアニマックスやBS11で同作を腐る程再放送してて知名度はある方だし流石にもうちょいいくだろ!とは思ってた

    予想以上だった

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:33:50

    正直今流行るキャラデザではないし、20年も経ってる今熱心に映画館まで足運ぶ客なんてそんなにいないだろうと思ってた
    ここまで伸びてるのは素直に凄いよ
    最近ロボットアニメ自体が下火だから水星とか映画でまた賑わえばいいね

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:40:10

    >>61

    そもそも福田監督昔っから自分の演出方法がわからない人は全員富野さんに弟子入りした方がいいというレベルだし

    何ならVガン時代に1ページ以外全部赤ペンくらった絵コンテ今でも大切に持ってるしな(文春のインタビュー)

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:32:33

    10億は確実にいくと思ったら初動で10億はビビった
    35億はいけるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています