【CP・閲覧注意】ここだけ景虎と晴信の性別が逆な世界11

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:04:58

    パート11

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:06:42

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:06:53

    スレ立て乙です

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:07:03
  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:07:18

    スレ立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:08:19

    スレ立て乙

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:10:23

    10まで梅

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:12:28

    スタンプないかと思ったが梅はなかった残念🌸🌹🪷

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:14:00

    イベのネタバレか
    ツイッターなら数日はふせったー使うだろうけどあにまんはどうしてるんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:16:16

    映画とかゲームとかはネタバレありみたいな注意書き入れてってやってるけどイベントなら初日解禁じゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:20:58

    個人的にはこの目で見るまではネット断ちするから初日ネタバレでも構わないけど、時間の都合ですぐにイベントできない人はその間スレ見れないのは辛いかな
    あにまん見るよりイベ進めなよ、はまあそうなんだけどモチベとか色々あるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:23:21

    変に自粛する方がよくないと思うので……公式がこの期間はネタバレしないでと言ってるなら別だけど
    そういうこと言い出したら他のイベントどうなんのってなるしね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:25:30

    確かに明確なルールもなしに自粛してもいつまで待てばいいんだとなりそうだから18時解禁でいいかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:29:33

    まだ見てない人は個々人で自衛しつつなる早でチョコを貰う/渡すとして、スレ内では18時解禁ということですね、了解です

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:34:09

    今スレのスレ主ですが、次スレ立てるのが自分だったら1にイベントのネタバレは当日解禁の注意書を足してもいいですかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:39:50

    イベントに限らず公式の情報としてもいいんじゃない?
    ガイドラインでネタバレ禁止期間がない場合って但し書きして

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:42:03

    >>16

    了解です

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:59:57

    もしかして夜這いすれば晴信♀抱けるのでは?
    毘沙門天は考えた

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:03:43

    晴ノッブが寝てても黒雲ガードとなぜか霊基損傷無しに連鎖召喚された家臣ガードが発動しそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:07:28

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:09:22

    永久睡眠状態でもなきゃ晴信♀が起きて抵抗されるだろうし
    仮に抱けたとしても普通に嫌われるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:09:56

    前スレラストのネタ

    晴信♀の父とも母とも弟とも似ていない鈍色の無機質な瞳が、信繁の願いを聞き届けた途端に自分と同じ銀色の瞳に変化して人らしい微笑みをたたえるのを見て「自分はこの人を生涯支えよう」と決意する信繁くんはとてもよい

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:13:23

    晴信さんが人として生きることを選んだから、景虎の眼には誰よりも人らしくみえたのなら元人外と現人外の関係としてロマンがある

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:14:11

    >>18

    仮にそういう行為ができたとしても君が抱かれる側だと思うよ……

    景虎♂くん未経験でしょ、そういうことはせめて相手の下着姿に意識飛ばさないようになってから言おうね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:23:08

    晴信♀ちゃんのガード硬すぎてもうセッしないと出れない部屋に入れないと景虎♂くん勝機無いじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:27:27

    景虎♂くんの下半身の毘天の宝塔♂って大きさどうなんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:33:37

    >>25

    セ部屋入れられたぐだ中島の、晴信×景虎にしろ景虎♂×晴信♀にしろ女性優位っぽい感じなんなんだろうな……

    セ部屋に入ってさぁやるぞってなったところで景虎♂が硬直して、晴信♀によしよしって頭撫でられてるイメージがある

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:37:37

    >>18

    でも景虎♂くん基本的に義に則って行動するからね……仮に思いついてもすぐそういうのはよくないってなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:58:52

    >>25

    景虎♂「晴信…白くて柔らかかった」

    沖田「景虎さん、例の部屋から出てきてからずっとあの調子ですね」

    ノッブ「わし何も突っ込まんぞ」

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:15:18

    >>22

    美遊と士郎兄みたいな武田姉弟の関係いいな

    晴ノッブ武田家のなかでもだいぶ突然変異ぽいし、偶然生まれた神に成りうる子どもが弟の祈りで人であることを選んだのすごく良い

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:33:09

    >>29

    響きはY談のはずなのに、白かったのは頭を撫でてくれた手で、柔らかかったのは寝かしつけのための膝枕だったんだろうなあ…となる不思議

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:58:48

    晴ノッブはあくまで人間だけど神になり得て景虎は人か神か分からん存在
    そんな2人がそれぞれ弟や寺の坊主さんといった出会いの果てにFate川中島したことで人の世界で戦するんだなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:19:12

    晴ノッブと神将の目の色どんなだっけと調べたらガチで色違っててビビった
    これ確実に何か仕込んでませんか経験値先生ぇ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:30:30

    普段真顔でスンって無表情な軍神モード謙信くん(三臨の姿)が晴信♀を見かけてパァァと表情を明るくして寄っていくのを見て(飼い主を見つけたワンコ…)と思うマスター

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:36:37

    つまり人間性を獲得しなかった晴信♀のいる特異点をコネコネすればいいのだな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:39:39

    景虎くん♂がワイ談ビーム食らったら「晴信!」「川中島!」しか言えなくなりそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:49:01

    >>36

    前スレでもそれが原因で川中島が性癖だと勘違いされた景虎♂くんいなかった?

    英会話も嗜む軍神モードなら流暢に喋り始める可能性も……?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:09:45

    神の蛹として産まれたけど、弟の願いによって蛹(人)のまま生きて最期まで羽化することのなかった晴信
    母に戦乱の世を正す神として望まれたけど、神でも人でもないものと畏れ遠ざけられた景虎
    みたいな対比があったらいいな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:30:23

    >>37

    話す内容によっては高坂が築地魚河岸三代目みたいな表情になるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:38:07

    >>33

    あれ…謙信ちゃん宝具打つ時の目こんな色じゃなかったっけって思って画像引っ張り出した

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:39:43

    >>38

    さらに死後英霊となってからも人であり続ける晴信と、マスターとの出会いや晴信との再会や母との対話によって真に神に至った景虎

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:46:03

    >>40

    太閤伝の神将武田の瞳って景虎や謙信と同じグルグル目なんだよね

    型月では赤眼が神性を表してたはずだけど紫眼も神性なのかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:00:08

    ゴルゴン三姉妹や半神のビーマとかは紫眼だね

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:03:25

    金、赤が魔
    銀、青が神性

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:07:20

    >>35

    自分を支えた弟も競い合った宿敵もいないまま国の願いを叶え続ける存在になってしまった晴信♀ちゃんの特異点ですか

    きっと本人よりも景虎♂くんにダメージ入るし最期は軍神の手でとどめを刺す流れと見た


    「……なぜ泣く。私を討つことでお前の願いは叶ったはずだ」

    「あなたが、そんな顔をしているのに泣かないから、だから私が泣くんです」

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:13:40

    >>38

    もしかして卑弥呼の弟の逆パターンやったのか信繁

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:32:50

    >>38

    晴信♀さん自身は人に成る以前の記憶が曖昧で、自分は生まれたときから死ぬまで人間だったと思っていて欲しい

    そして人としての矜持を死後英霊となってからも抱いていたらいいな

    人に成る前の晴信を知るのは信繁と両親と一握りの家臣だけ

    信繁は晴信が家臣や領民に慕われ愛される姿に、自分の願いは正しかったと信じてる

    でも第4次川中島で致命傷を負った自分を泣きながら抱きしめる姉の姿をみて、この人が神であればこうして悲しむことはなかったと微かな後悔と人にしておきながら置いて逝くことの申し訳なさを抱いて亡くなったのかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:06:01

    そういえばネットの情報で知ったんだけど、天文17年2月14日(1548年3月23日)って上田原の戦いという晴信さんが、村上義清という武将に大敗した日なんだね。
    この戦いで晴信さんも肩に負傷を負ってしまい、更に甘利さんや板垣さんを含めた多くの将兵を失ってしまったから
    もしかしたら、晴信さんにとっては苦い記憶の日かもしれないね…
    カルデアで2月14日は楽しいイベントもあると思ってもらえたら嬉しいな!(空気読めてなかったらすみません)

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:50:30

    (※バレンタインネタバレ)




    晴ノッブ、お前普段はソフトクリームとかそれほど食べないのね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:13:49

    晴信バレンタインネタバレ

    晴ノッブの甲斐への愛に溢れててめちゃくちゃよかった!!
    ご当地武将に縁がないから山梨県の民が羨ましい!
    あと信玄餅食べたくてネットで調べたばかりだったから、信玄なんちゃらと名の付くお土産が多い、にクスッときた
    豊かになった甲斐を見られて良かったねえ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:17:35

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:32:13

    現代の甲斐で心なしかはしゃいでる晴信♀ならワンチャン進展出来るのでは……と思ったけど
    何も出来ずに帰ってきそう、これだから童貞は

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:38:03

    晴ノッブのバレンタイン凄く可愛くて良かったんだけど開示された晴信自身の情報が「甲斐とそこで生きる領民が大好き!!」と「サービスエリアのアイスクリームって無性に食べたくなるよね」だったので経験値先生やっぱなんか隠してない?みたいな疑心暗鬼が

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:39:03

    とりあえず甲斐が好きなのは分かった(前から知ってた)

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:48:42

    そっかー謙信3臨だと心象風景に閉じ込めとかできちゃうかー
    死ぬことができずに神となった謙信♂くんの拉致監禁√が拓きそうなんですがどうしましょう

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:51:11

    >>53

    なんかまだ一線引かれてる感じがある

    沖田さんが「甲府の近藤さんにもお歳暮を!!」って言及してるから晴ノッブ自身については近藤さんの甲斐イベント待ちかもしれん

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:54:07

    >>53

    ぐだイベやマイルームをより補強する内容だったな

    約定破りは本人も自覚あり+略奪しないと民が死ぬほど国が貧しかったのは想像通りだったけど晴ノッブ本人の深堀りはほぼなしと、まだ隠してる設定があるのは間違いないなこれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:02:32

    >>53

    結局、晴ノッブの魔術回路とか神具とか生前の武田家のこととか触れなかったもんな

    やっぱり弟か勝頼に喋って貰わないと無理?

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:11:28

    晴ノッブのバレンタイン、素直にこの人のアイデンティティーどこまでいっても「甲斐の国主であったこと」なんだ…と受け取ってしまったので、設定隠してるのでは説に少し安心した…
    信繁になら討たれてよかったも、弟なら甲斐をきちんと治めてくれるっていう信頼もあったのかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:14:17

    「俺は甲斐のために生きて、甲斐のために戦った。それは武田である俺の務めであり宿命だった」

    そりゃぐだイベで土地も晴ノッブ呼び出しますわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:21:08

    マテリアルで「全てを背負い続け、己の望みなど生涯、口にする事もなく、斃れた。」と書かれた人だ
    信繁にすら望みを明かさなかったなら、絆マックスなマスター相手でも自分のことを話さないのも納得できる
    やっぱ武田二十四将にイベスト登場してもらうか実装されないと何も語ってくれそうにないよこの人!

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:25:27

    「俺の国はどうだろうか?美しい国だろうか?夢のような国だろうか?」
    「そうであれば、これに勝る喜びはない。」
    「甲斐にようこそ。お客様。
    どうかこの風景が、いつまでもあなたの記憶に残りますように…」みたいな内容だったな

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:31:12

    絆礼装のレベルまでいかないとあの人家臣とか弟のことについて触れてくれないからな

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:01:25

    「にしても、まさかこの時代まで俺の名が残っているとは思わなかったがな」

    晴ノッブさぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:05:38

    >>64

    晴ノッブはもしかして自分に向けられる愛には鈍感なタイプ?

    甲斐の民と武田の遺臣に敬愛されたからこそ語り継がれ、今も山梨県民にこんなにも愛されているんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:08:08

    江戸時代の人々にも創作のお題として人気だったしね

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:13:35

    自分に向けられる感情に鈍感だったからこそ、家臣たちになんか重くね?って感じの愛を向けられても平気だったのだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:26:22

    家臣団と弟から重めの愛を向けられて「私も愛しているぞ!(頭領として)」ってなってる晴信♀ちゃん受信しました

    もしかして晴信さん、人の感情の機微に聡く好意も認識しているけど、個人としてではなくあくまで「武田の頭領」としてそれを処理するタイプだったり?
    頭領として領民を守るのは当然のことであり、その返礼としての領民・家臣の気持ちは受け取るけど、自分個人への愛着としては認識していなかった的な?

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:40:41

    色々と創作も混じってるんだろうけど、晴信と武田の重鎮たちって単なる上司と部下というにはなんか、じっとりしてて重いよね
    今より死が近いからこそ一心同体で結びつきも強かったんだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:51:15

    「道半ばで斃れた俺が言うのもなんだが、のちの世の者たちに、甲斐を豊かにしてくれた者達に礼を言いたい」

    晴ノッブさぁ…もう本当に…

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:54:41

    江戸時代にヤッスが晴信さん神格化されて人気だったんだよーって伝えても、「俺が死んだあとのことだろう」と興味向けないけど、甲府藩が徳川家の領地だったことについては、「俺のあとに甲斐を守ってくれてありがとう」て笑顔向けるんだろうな…って思った

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:09:36

    ヤッスが甲州征伐後に織田の残党狩りから武田の遺臣を匿って家臣として取り込んだことにも感謝してそうだし、礼を言われたらヤッスは内心がぐちゃぐちゃになってそう
    もちろん甲州を徳川が手に入れるためという理由もあっただろうけど、このスレのヤッスは晴信♀さんへの感情が複雑骨折してるから…
    元武田の家臣に生前の晴信さんの人となりを尋ねて、自分を追い詰めた今はもういないあの人の面影を追うヤッス

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:25:32

    この人、多分自分へ向けられる個人的な愛には無頓智なくせに自身を削って領民には慈雨のような愛を振り撒くから厄介なんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:35:50

    「甲陽軍鑑」で「甲斐のため」って言ってるのは本当だからな晴ノッブ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:38:25

    ほうとうをぐだと食べたあと、「ああ~、うまかった」って台詞のボイス、語尾に♪が付いているように聴こえて
    可愛いなぁ~ってにやけちゃったw

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:42:57

    晴信さん激務とストレスで体ボロボロになって寿命縮めることになっても、甲斐のために働き続けたからね
    家臣やお付きの医者に頼むから休んでくれ、ストレス掛からない環境で療養してくれと頼まれても止まらなかったからね
    もっと自分を大事にしてくれと言われても響かないんだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:45:49

    >>73

    多分「甲斐を統べる者は民を守護し民の為に尽くすのは当たり前」みたいな感覚なんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:00:01

    今回「……」が多く何か考えこんでる風だったけど多分あっちの静かな方がデフォルトなんだよな晴ノッブ
    景虎さんが振り回すから声荒らげたりするだけで

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:02:40

    歴史上のヨーロッパの王族って幼少期から帝王学を学んでて価値観や思考回路が根本から国主仕様になるって聞いたことあるけど、晴信も名門甲斐源氏の嫡子だからそういう教育受けてきたのかなって思った
    晴信という個より、国と民を優先するようになってる

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:04:46

    晴信は武田だから甲斐のために生きて死んだみたいなことよく言うけど武田って何?
    武田(領主)だから領民のためにみたいなノブレスオブリージュ的な話なのか、武田にそういうグランドオーダーでも入ってるのかみたいな気分になってくる

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:11:10

    >>78

    去年のぐだイベでも話すとき、基本!が語尾に付かず。が付く話し方が圧倒的に多かったと思う

    あと、話す前に…という表現も多かったから、基本は落ち着いた話し方なんだろうね

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:12:52

    タバコ吸うときの吐息がやばくて昇天しました

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:18:22

    生まれてから死ぬまで武田であり続け武田の矜恃を持ち続けた晴信と、生家から上杉に養子に行ったり名前を変えたりで幾度も改名してる名前への執着が薄そうな景虎はそういう意味でも対照的だよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:20:53

    イヤホンで聴いてたから最初の吐息で撃沈した
    精神統一のために十分くらい放置してた

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:24:33

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:55:56

    >>79

    実装ぐだぐだ組の中で嫡子として生まれ育てられたのはノッブと晴ノッブだけだけれど言動見てると2人とも国を第一とした思考なのは確か

    領地を任せられていても仕える立場の森くんや成り上がったサルとは行動原理が異なってる


    晴ノッブの場合はそこに父親が跡継ぐこと反対かつ心配していたことが明言されてるからノッブ以上に国と民>自分で動けてしまえたんだと思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:57:04

    対晴信♀では空回りしがちな景虎♂という印象だけどバレイベみたいに山梨ツアーなら比較的穏やかな一日になりそう
    なお後日越後ツアーの誘いが来る

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:26:03

    「ライバル」や「領主」としての晴ノッブは知れたから家臣から見た「主君」としての晴ノッブも見たいぞ経験値

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:57:32

    >>88

    人外女を堕とし、領民に今も慕われてる男の家臣の脳灼きは見たい

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:02:49

    晴信も景虎も身内がほぼ出てないからねえ(母上から目を逸らしながら)
    NPCだとしてもしっかり立ち絵ありで出るのは信繁とうさみんが最有力候補だろうか

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:08:47

    紙マテの勘助か信繁かな

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:32:24

    >>69

    (一門衆)筆頭の信繁があれなので…

    いや高坂も昌幸も大分重いけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:37:21

    カッツの奇行を見て思い出される信繁……いや弟繋がりってだけかもしれんけど……

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:46:05

    晴信さんの兄貴分的な存在だったと伝わっているらしい馬場さんから見た晴信さんも知りたいので
    馬場さん、どこかで登場してほしいなあと思ったよ
    馬場さんしか見せない表情とかあったのだろうか...

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:46:25

    >>93

    あそこで自分の弟とは違うなとはならず直で信繁思い出すあたりどうやろな…

    対信繁ボイスだけはいつものナイス甲斐っぷりが鳴りを潜めているしやっぱ景虎さんとはまた別の特別枠な感じはある

    このスレのイマジナリー信繁も好きだけど経験値出力が恐いんだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:51:21

    景虎さんはぐだぐだ本能寺の回想とぐだぐだエースで周囲からどう思われていたかの描写がある
    晴ノッブはそれが一切ない。当時の家臣・領民の描写は0で信繁も信虎も彼らが晴信のことを具体的にどう思っていたのかが書かれていない

    なのでこうして場末の掲示板で知識持ち寄りながら色々考察してるわけなのだな
    あからさまなフラグが乱立していて今から答え合わせが恐ろしいわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:26:03

    好みは人それぞれだけど、事前の予想で晴信のバレストは景虎に川中島乱入されまくるギャグイベじゃないかというのをみてせっかくキャラと一対一で向き合えるバレストでそれはなーと思ってたから、今回のストーリーは甲斐を愛し愛されこの先も愛し続ける武田晴信を真っ直ぐに見せてくれて本当に嬉しかった
    景虎ありきの晴信じゃなくて、武田晴信という個そのものと景虎や家臣やマスターとの関係が好きなんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:39:00

    >>96

    当時のものではないけど五稜郭での武田領領民が近いんじゃないかなー

    もちろん生前は一庶民と直接言葉を交わすことはなかったと思うけど生前できなかったことをしてるという印象は受けなかった

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:23:09

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:24:50

    晴信が甲斐と民を愛し愛されていたこと、風林火山の最大開放で武田二十四将を召喚できることから家臣に慕われていて死後も力を貸してくれるほど良い関係だったのは確かだよね
    ただ晴信が武田の棟梁としてどのように思われていたのかはわからないね
    はたして一番近いのは円卓なのか王の軍勢なのかノッブ陣営なのか

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:25:13

    「んで、なんで軍神は突っ伏しとるんじゃ」
    「チョコもらえたんですよね?」
    「もらいました……お酒入りと塩入りのやつ…」
    「返礼用のも用意しとったし…なんじゃ、渡せなかったのか」
    「渡しましたよぅ……料理長に見てもらいながら作って赤いラッピングもしました…」
    「エミヤさんお墨付きなら味も問題ないし、どうしたんですほんと?」
    「……渡すときに「いっしょにデートしませんか」と言おうとして…」
    「あ、わし展開読めたわ」「私もです」
    「緊張しすぎて「いっしょに川中島しましょう」と誘ってました……」
    「「あちゃー」」

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:20:27

    やはり甲斐固有種晴信♀ちゃんだったか

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:36:41

    ソフトクリームもぐもぐする晴信♀ちゃん見たいだけの人生だった

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:56:14

    晴信♀さんの心象風景は桜と花が咲き誇り美しい富士山を望む甲斐とそこに生きる領民たちなんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:12:48

    >>101

    しっかり川中島堪能した後で「ちょっと付き合え」と言われてSAに寄って食事とデザートのソフトクリームも一緒に食べた景虎♂くんもいるはず

    いろ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:41:30

    >>56

    たしかに近藤さん言及されてたわ

    晴ノッブも近藤さん待ちになる?

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:18:06

    甲斐が関わると武田モード入っちゃうからいっそヨーロッパとかに飛ばしたら個人的なあれこれが見えるのでは?

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:22:50

    ヨーロッパ古城を歩くワンピース姿の晴信♀ちゃんはとても可愛いですね

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:41:22

    >>106

    日本史よわよわなので近藤さんと甲府に関係あること知らなかったんだけど、甲州勝沼の戦いのwikiみたら没後300年の時点でも相変わらず甲斐の民に信玄公が愛されてた

    本当に現代まで500年間地続きで愛されるんだね

    この愛されっぷりで「まさかこの時代まで俺の名が残っているとは思わなかった」は通じんぞ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:48:40

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:51:04

    まあ家が滅亡して400年も経ってるのに自分の名前が残ってるって言われるとマジで?とはなりそう
    しかも滅茶苦茶観光資源になるレベルでガッツリ残ってるし

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:08:44

    確かに強大だったけど資料も消失して忘れられていった誰かとか悪名が残った大名とかいるなかで好意的に名が残り愛されるのは幸運だよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:27:14

    今までのスレで時々ネタを投げていたものです
    まとめをpixivに投げましたので、お時間ある時にでもどうぞ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:36:21

    >>113

    ありがとう!!!

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:51:52

    >>113

    ありがとうございます!

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:20:07

    >>113

    ありがとうございます!自分もまとめたら投げてみます!

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:55:01

    >>73

    この人与えるだけ与えておいて自分は流星の如く駆け抜けるから後に残された者達の情緒がしっちゃかめっちゃかになるんだよ

    なっ、お虎さん

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:12:21

    >>106

    細かいところは違うけど、近藤さんも晴ノッブも、新撰組や武田を次に託したところで託した人ごと倒れてしまった、てとこで共通するので、イベントありそうだなあ

    晴ノッブは時代が時代だしお互い様と割りきってるようだけど、新撰組メンバーは何かしら引き摺ってるし、ゲーム内で対比させたら面白そうね

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:20:10

    >>94

    馬場は晴信の初陣にも参加してたってことはそれ以前の晴信も知ってるんだよな

    幼少期の晴信の話とかしてくれんか


    晴信♀だと馬場のところに嫁がせたらいいんじゃないかみたいな話が一瞬出てすぐ消えたこともあったかもしれない

    晴信♀「私をお前に嫁がせるかって話が出てるぞ」

    馬場「結婚考えてる娘がいるし姫のことそういう目で見たことないんで無理ですね」

    晴信♀「こっちにもその気ないのに振られたみたいな空気ムカつくな……」

    家柄がどうなのとか一切考えてないんで知らん

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:30:26

    >>119

    海ノ口城攻めは「甲陽軍鑑」にしか記述無いからあれは晴信の初陣じゃないっぽい

    そもそも馬場さんの記述に関しては大半が「出典:甲陽軍鑑」だから信用出来ないんじゃ

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:34:10

    馬場さんマジの現場叩き上げだけど四名臣で一番出世遅いからな
    昌続が30代で就いたポジションに50代で就いてるので

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:50:32

    Fateの英霊は史実だけじゃなく後世にどう伝わったかも大いに影響するから「甲陽軍鑑」とかの創作とされるエピソード描写からキャラ設定が創られたとしてもおかしくないんだよね
    カルデアのナポレオンは容姿も性格も史実とは別人と言われてる
    英雄ゲーとして巧い設定だと思う

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:52:52

    >>119

    遠慮ないふたりの距離感好きだ~

    晴信♀ちゃんが姫様呼びされてるのは健康に良い

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:55:55

    別の資料ではみたいな話に繋げるでもなく甲陽軍鑑だから無条件に信用できないみたいな話されてもちょっとリアクションに困る

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:13:50

    まあ本編でどのエピソード摘むかは経験値次第としてこのスレではゆる~く語ってきましょう

    バレンタインでは車乗ってたからお酒飲んでなかったけどカルデアだと嗜んでてくんないかな
    微笑みながら甲州ワイン飲んでる晴信♀さんはきっと絵になると思うんだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:21:01

    初めてワイン飲んだときは、普段通りの飲み方でも体が耐性ついてなくてぽやぽやしてたらかわいい
    景虎くんの肩に寄りかかるくらいのことは許してくれ黒雲

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:01:25

    >>125

    甲州ワインっていうけどワイン用ブドウの品種には黒と白があって黒が赤ワイン、白が白ワインになる

    甲州は白品種なので白ワイン用のもの

    赤ワインならベーリーAが生産量1位だけど、これは新潟で開発された品種


    景虎くんこのあたりから話してみたら晴信さん食いつくかもよ?

    江戸の頃から甲州八珍果は有名だし、今もフルーツ王国だから果物好きだと思う

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:06:39

    サービスエリアでソフトクリーム食べたくなる晴信さん可愛いね
    晴信さんと景虎くんでドライブデートしてフルーツ味のソフトクリーム食べ比べして欲しい
    景虎くんスポーツカーの助手席に乗るのと、バイクの後ろに晴信さん乗せて二人乗りするのどっちがいいかな

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:50:23

    スポーツカー運転する晴信さんの楽しそうな横顔をじっと見つめるも良し、スーツでバイクに乗るわけにはいかんなってカジュアルな姿になった晴信さんが背中にぎゅっと密着する感触にドキドキするもよしだ
    でも晴信さんならバイクも馬で駆ける感覚と似ていていいなって黒雲に真っ赤なバイクになってもらって一緒にツーリングするかも

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:02:38

    立ち寄ったサービスエリアが足湯あるとこなら一緒に入ってほしいな。不意な素足にドキドキしてほしい

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 05:42:18

    >>128

    後ろに景虎君が乗るんだけど晴信♀の事をぎゅっとするのにあわわってなっちゃって緩くしか掴まれなかったのを

    ちゃんと掴まってろって怒られて景虎君の手を自分の前まで回してぎゅっとさせるのもいい

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:16:24

    晴信♀「武田家はフレックスタイム制なのでホワイトです」
    信繁「姉上、そのレッドブルは何本目ですか?」

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:22:21

    >>132

    晴信♀「……一本目だな(レッドブルは)」

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:29:17

    同母姉な定恵院さんと晴信︎︎♀はどんな関係だったんだろ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:27:39

    定恵院さん桶狭間の10年前に亡くなってるし武田と今川の仲が悪くなったこと知らないのはある意味幸運かも
    まー戦国時代の姫の扱いって政治の道具兼人質兼スパイみたいなとこあるけども

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:35:08

    当時の女性ってろくに記録が残ってなくて当たり前だからねえ
    三条夫人も名前すら分からないし

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:41:15

    >>132

    部下が離れないように短期成果出さなきゃいけない+人材足らないので人材育成しなきゃいけない+自分が動けるなら部下のフォロー+内政+戦準備+外交+情報収集+寺社との接待+山県通して上がってくる裁判の報告

    晴ノッブこんなんやったら普通に死ぬぞ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:48:31

    >>137

    木曽義昌宛に「俺が行くか義信か勝頼向かわせれば良かった」みたいな手紙出してるから自分が動いた方が早い場合は自分で動くのは確かなのよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:58:43

    >>137

    戦準備も諸将との事前打ち合わせ+機密文書自筆で多方面に指示出し+予算の相談+相手方の調略


    Q,どれくらい忙しいの?

    A,晴ノッブが大好きで尊敬しまくってる快川和尚からの花見の誘い断るくらい

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:04:03

    調べれば調べるほどブラック具合がヤバいのは戦国大名あるある
    もし仮に記憶もった状態で現代転生とかしたらこの人らの大半泣いて喜ぶと思うの

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:08:40

    >>139

    快川和尚が花見のお誘いしたのはちょうど戦支度で忙しい時だったんだよね

    それを和尚が知らないわけないのに敢えて誘ってさらに一回断られた上にもう一回誘ってるから明確に意図があるよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:40:42

    景虎♂くん、多分一番来て欲しくないの立花道雪だと思う
    「浅川聞書」によると晴ノッブが生前会いたがってた人なので

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:42:34

    >>142

    また年上だ…

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:45:55

    >>141

    花見や茶会の名目で機密情報のやり取りもあっただろうしね

    そもそも文書に出来ないものやその場で燃やすものとかもありそう


    密書持った使者が襲われて情報抜かれるor偽文書とすり替えられるは時代物の創作でのあるある

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:26:44

    逆に義元様や氏康様、景♂→晴♀応援してくれないかな…
    晴信♀がこっちに来ないようしっかり越後に引き付けといてね(σゝω・)σ的なノリで
    矢印ありきなのがポイント

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:32:47

    >>145

    あの義元様だとめっちゃ面白がって応援してくれそうではある

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:33:52

    >>145

    義元様はずーっと爆笑してるよ

    氏康くんからは「どちらとも関わりたくないです勝手にやってこっち来ないで」って手紙届いてる

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:02:33

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:10:52

    >>142

    立花道雪氏の逸話みると晴信さんの好みドンピシャすぎてすごい

    ・晴信さんより8歳年上

    ・義に厚く主君に尽くす 

    ・部下に凄く慕われてる

    ・武を好み文を親しむ文武両道

    ・情報戦の重要性を説いてる

    ・花を植えるのが好きで手紙に種入れて花壇に植えてねってお願いしてる

    ・武勇を伝え聞いた晴信さんが戦ってみたいけど遠くて会えないのが残念と言ったという逸話あり

    ・晴信さんの枕屏風に道雪と家臣の由布惟信らと共に諸国勇士の名が記されてあった


    最後の枕屏風に名前書いたのはファン的な? 

    夢で会えたらいいなみたいな?

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:17:43

    もし甲斐国と豊後国がご近所さんだったら文通してくれませんかってお願いしてそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:22:22

    >>149

    いや枕屏風は単なる「戦したいリスト」

    立花道雪以外の名前、最上家に仕える伊良子宗牛の名前も書かれてるよ

    「最上記」、「山形古話」にその話が載ってる

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:27:16

    >>151

    つまりは会って戦ってみたいということでは 

    戦したい相手リストアップして寝床の枕元に置くの面白いな

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:28:30

    景虎がいるから目立たないけど晴信も根はたいがい戦闘民族だよね
    武田が優先されるだけで

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:30:16

    競い合い自体は好きなタイプだと思う

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:31:07

    >>149

    この人絵も上手いぞ

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:32:28

    戦闘民族な源氏の血を引いてるし

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:33:04

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:33:45

    ガチガチの戦争がしたいというより遠い地にいるすごい奴らと戦ってみたいなくらいのものなのかな

    当時マジのマジでやり合うことになってたらそんな事思う余裕ないだろうし

    >>152

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:37:07

    北条、今川、上杉相手は実利が絡みすぎるから戦を楽しむとか言ってられないよね
    遠くの国の英傑と全力で武勇を争ってみたいという夢想なのかもね

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:41:04

    頭いい人が大好きなの新撰組の近藤さん思いだすんだけど人誑しなトップってそういうところ似るのかな
    永倉さんも晴信の大将と相性よかったし

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:14:34

    もうすぐ長尾景虎の誕生日(2月18日)だけど晴信♀さんどんなプレゼントくれるかな
    楽しみだね、景虎♂くん!

    「はわ…、はわわ……」
    「え、なに、何でバグっとんの」
    「景虎くんね、さっきプレゼントくださいっておねだりしてたんだけど〝おれ〟をくれてやろうか?って言われちゃって」
    「うっわ」
    「晴信の方は景虎のアゴに手を添えていてな、とても大人っぽかった。うん、大人みだった」
    「主の教育に悪いからあーゆーのやんないで欲しいんだけどねー」
    「うーわー…」

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:20:03

    >>161

    これでイエスって言ったら晴信♀が貰えるんだろうか、それとも川中島になるんだろうか

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:21:40

    日頃の行い的に川中島だろうなぁ

  • 16416124/02/16(金) 21:23:34

    >>162

    >>163

    ご推察の通り晴信♀ちゃんの〝おれ〟は川中島のことです

    おねだりアピールが強かったのでからかい半分でやったら景虎♂くんがバグってしまい再起動のためマスター呼びに席外してます

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:59:32

    戦以外で景虎くんが興味あるというか趣味なのは和歌・書道・琵琶らしい
    晴信さんと共通してるのは和歌ぐらい?

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:03:12

    2人とも源氏物語好きだったらしい

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:09:43

    カルデアに紫式部と清少納言がいると知って口から煙草ポロリと落としてはわわ状態になる晴信さんがいたかもしれない

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:15:49

    カルデアに2024年のテレビが映ったら、日曜8時二人で並んで大河見てるんだろうなあ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:21:16

    アーカイブで自分や家臣が主役張った大河も観てるんだろうな
    でも大河の「武田信玄」は新〇次郎氏の原作からして三条夫人の性格が悪いんだよな~
    史実で仲良し夫婦なエピソード好きだから原作読んだときちょっとショックだった

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:23:03

    真田丸見ます?
    初手から武田家滅亡だけど

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:26:39

    どう家の阿部さん演じる信玄公よかったね
    怖くて

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:30:23

    北条五代や今川家が大河になったら晴信と景虎も出てくるんだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:21:01

    >>170

    勝頼くん死亡シーンの台詞…

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:27:21

    >>170

    晴信自身は武田が滅びたこともわりとカラッとしてるから普通に煎餅齧りながら見てそう

    景虎♂「あなた武田のために生きてたわりにはこういうの平気で見ますよねえ」

    晴信♀「手を尽くした結果滅びたならまあなあ、400年以上経ってるみたいだし」

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:32:31

    昌幸病没シーン見れるか?

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:35:21

    天正壬午の乱あたりの昌幸の乱世サーフィンぷりを、やるなあって笑いながら見てる晴信ちゃんと、えええー……て困惑してる景虎くんいそう

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:38:27

    >>175

    あれ晴信が迎えに来るんだっけ?

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:05:22

    大河ドラマや歴史モチーフの作品でのパブリックイメージを興味深そうに二人で話し合ってて欲しい

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:16:57

    晴信♀「なぁ、毎回信長燃やされてないか?」
    景虎♂「あれは人気ですからね」
    晴信♀「勘助ってあんなイケメンだったか?」
    景虎♂「もっと違ったような…」
    晴信♀「この太平記……」
    景虎♂「明らかに前年の「武田信玄」の川中島のシーン使ってますよね」

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:22:45

    >>176

    晴信♀「流石我が弟子」

    景虎♂「小田原城って落とせるもんなんですね」

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:33:44

    幕末の大河だと永倉さんとか引っ張ってきて見てるんだろうな

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:14:18

    >>50

    約定破りについてのことや、「あの時代はお互い様だった」と晴信の所業や戦国時代の価値観について言及したうえで否定も肯定もしなかったのが個人的に嬉しかった。Xでちょっと謙信ちゃん側に内容に偏りがあるような漫画がバズってて少し悲しかったから…。自分は日本史に弱いから何とも言えなかったけど…。

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:32:49

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:32:59

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:33:13

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:33:23

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:33:33

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:33:45

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:33:55

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:34:06

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:34:19

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:34:31

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:34:44

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:34:56

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:35:06

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:35:17

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:35:27

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:35:40

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:36:16

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:36:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています