- 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:27:04
- 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:29:01
- 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:30:14
- 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:30:30
セレチケと間違えたか?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:30:53
前に回復がいるから、後ろは攻撃スキル持ち✕2とか
攻撃スキル+バルスキルとかで殺意高めに - 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:31:22
ココナは何だかんだで必要なコンテンツ多いから確保できたのは結構うれしい気がする
- 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:31:46
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:31:47
ミカやアズサがいると会心のパッシブがポンポンでるからいるなら同時編成だぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:31:49
その分SPECIALにアタッカーを配置するとかどう?ウタハとかカンナとか
限定だとマコトや佐天さんもいい - 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:32:01
すまん、セレチケと間違えた
- 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:32:19
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:35:41
貴重な山海経なのが嬉しい
スケジュールが1年たって未だに解放できてない俺もいる - 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:36:08
- 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:36:26
ストライカーのヒーラーの最大の利点はスペシャルの強力なバフ要員(ヒマリとアコとか)を同時編成しやすくなることにあるね
ココナちゃんはセリナと同じで最軽量ヒーラーでもあるから通常任務とかではセリナ互換として第二部隊運用とかでもいいと思うよ - 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:37:56
育成素材が被らないのマジで偉い
そもそもストライカーヒーラー自体ほとんどいないから滅茶苦茶ありがたがられるキャラだよその子
トリニティのコハルと比べても育成のしやすさが段違いだしな - 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:38:16
ヒーラーなのもそうだけどスキルコストが2だからスキル回し目的で他の属性にも入れられやすいのが偉い
育てて損はないキャラだよ - 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:38:17
- 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:40:17
- 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:44:00
初心者なら任務やる上でヒーラー増えるのはありがたいと思う
いやほんとになかなかいないんだよ、低コストで回復してくれるの - 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:27:52
トリニティとかゲヘナ、アビドスみたいな激戦区じゃないおかげで育成素材がめっちゃ余る子
- 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:08:44
山海経組ってストライカーヒーラー2人もいるのいいよね
- 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:35:21
なんだかんだでSTRIKERのヒーラーって役に立つコンテンツ多いからな。主にギミック系だけど
- 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:36:53
セリナ以外の後衛ヒーラーって皆重いからなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:37:06
ストライカーヒーラーとしてはかなり強めだぞココナ
その分スペシャルにアタッカーなりバフなりを仕込めるから編成の幅がかなり広がる - 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:37:11
ココナはかなり強い印象があるし羨ましい
こっちはココナ以外全員いる中イズナだった…… - 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:39:02
スペシャルの範囲アタッカーも結構強い奴らが多いからストライカーヒーラーはいるだけ得