新しい補充機体が来たけど…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:48:59

    ……シン、使ってみる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:49:56

    ※NJCではありません

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:50:07

    そこまで盛る前に元の機体を見直せって話ですよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:50:29

    ………隊長…この機体、機動力が死んでませんか…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:51:06

    >>3

    仕方ないじゃん連合は一度目で大成功経験しちゃったからMSでストライク以上のものは作れなくなっちゃったんだから

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:51:21

    パーフェクトですら駄目出ししてた准将にこれ見せたら卒倒しそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:52:17

    >>4

    オオトリにエールを繋いであるから最低限の機動性はあるよ

    小回り?…うん

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:52:41

    コレ飛べるの…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:53:58

    実質パーフェクトオオトリストライクだからキラからの酷評が絶えなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:54:37

    これにカレトヴルッフ追加で装備出来れば機動力はなんとかなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:54:45

    本体が現状の環境に見劣りしてないくらいに改修されてるならいらんパック外してオオトリかエールあたりだけ付けて出撃しようぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:55:02

    これ作ってる時なんとも思わなかったのか……?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:56:15

    …これオオトリ以外を外して運用で良いんじゃないですか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:56:36

    >>12

    ダブルブイだぞ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:56:42

    >>12

    うひょぉぉぉ!全部盛り盛りストライカーたまんねぇぇぇ!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:57:07

    対艦刀に大型砲にビームブーメランにってデスティニーと武装構成似てるからシンならやってやれないことはないと思うな

    多分…きっと…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:57:56

    せめてノワールストライカーに換装して下さい。
    あれならまだ使えそうなんで

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:58:11

    ストライクと全パック送ってもらえたと思えばありか

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:58:48

    >>12

    とりあえず装備2倍で有名なアクタイオンプロジェクトの奴が関わってるし…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:59:58

    >>13

    ストライカーパックを一つでも外すと全てのシステムがダウンするバグが起きてるんだろうきっと

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:00:03

    なんでパーフェクトの欠点を消したオオトリをもう一回パーフェクトにしちゃったんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:00:13

    設定あるんだっけ?って調べたらダブルブイが計画を私物化した上にロウとカイトがオブザーバーとして参加ってなってた
    納得した

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:01:08

    補給班「すいませんそれ全部くっついた状態でそういう物として作った試作版らしいんでバラバラにできないんですよ。とある場所の倉庫の隅で埃かぶってたの見つけたんで持って来ました」

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:02:04

    >>16

    デスティニーのあの武装構成ってアホみたいな機動力とそれによる戦闘距離の瞬間的な切り替えが前提にあるっぽいし……機動力が死んでそうなコイツだと……

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:02:35

    (ストライク自体には思い入れそれなりにあるんだけどなぁ…)

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:03:40

    それでも…不可能を可能にする男なら…不可能を可能にする男ならやってくれる…!

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:03:43

    設計レベルならどこまでやれるのか追求することに価値はあるような気はする
    現物あるのかあ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:03:52

    おっさんに回してくださいよ
    昔似たようなの使ってたんでしょう?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:04:28

    これ稼働時間どれぐらいなんだろう?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:04:39

    バランス取れるのか?コレ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:05:53

    うーむ追加でガンバレルストライカーも欲しいな……

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:08:11

    そもそもの話としてマキシマムパーフェクトストライクに搭載されてるオオトリはオーブ製オリジナルのデッドコピーだったりする

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:09:21

    ちなみにパーフェクトストライク(※スレ画ではない)の時点で重さ127.85t(本体:64.80t、パック:63.05t)

    参考
    フリーダム:71.5t
    ストフリ:80.09t
    デスティニー:79.44t
    ゲルズゲー:217.23t

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:10:30

    どっちにしろ現行技術にアップデートしたところで、再生産機と言えどもそもそもが71年製のストライクでは流石に厳しいのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:11:21

    >>33

    これ動力だけアップグレードしてもフレームもたねえな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:12:25

    >>33

    オオトリが確か24.5tとかだからマキシマムは大体152.85tだな!

    デスティニー2機弱の重量かぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:14:02

    キラってデスティニーもあんまり好きじゃなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:14:03

    いくらムウさんでもこんなので戦場に出たら蜂の巣にされるんじゃないかな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:14:07

    こいつってなんのために作られたんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:15:16

    オオトリだけで良くない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:15:25

    >>39

    ほぼロマン

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:15:54

    >>39

    元々はストライクとかアストレイの改修、バリエーション計画……だったけど技術主任が私物化して趣味全開になった

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:16:27

    >>39

    表向きは技術実証。実際はただの趣味

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:16:45

    >>37

    あれはシンの使い方はともかくとして普通に乗る分にはビームライフルとビームサーベルで戦う高機動機体が必要に応じて対艦刀と大型ビーム出してくるってやつだからキラも文句はないと思うぞ

    もし使わせたらキック多用しそうな気がする

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:17:24

    …もう見なかったことにして倉庫の隅に転がしておきません?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:19:00

    核動力に換装してやっと使い物になるか怪しいレベル

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:19:01

    >>33

    リマスター版だとムウさんオーブ防衛戦でこれ背負ってたけどよくこんな機体バランス逝ってるやつで初ストライクの実戦をやろうとしたな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:19:04

    >>45

    機械って時々動かさないとダメになっちゃうからね

    保管する以上はたまに動かさないと……

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:19:18

    エールが85tとかだからなぁ
    70t位追加で積むとなると常にモビルスーツ1機背負ってるようなもんだ
    動けねーーー!!

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:19:22

    ファントムペインがアボンしたのとひとまず戦争が終わったのでアクタイオンプロジェクトが宙吊りに

    アクタイオンプロジェクトをヴァレリオ・ヴァレリが私物化、ロウとカイト(偶に劾)がオブザーバーになったんで趣味プロジェクトと化した

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:19:22

    >>39

    リアルの方だと企画者がてんこ盛り装備は男の子の憧れだから+私の中の夢である最強ストライク(笑)を実現するためとインタビューで語ってたな

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:19:58

    >>46

    細かいところまで見てないからアレだがストライカーパックって追加バッテリーついてなかったっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:20:50

    >>52

    オオトリ抜きのパーフェクトストライクの時点で追加バッテリーつけた上で燃費極悪なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:21:40

    >>45

    出来たらよかったんだけどね…

    うち今ファウンデーションとの戦いのあれこれで機体不足で余らせてる余裕ないんだよね…

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:22:09

    >>52

    付いてる

    だから本編でもパック換装してフェイズシフトがまた使えたりする

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:22:58

    考えてみればインパルスで失敗(ディスティニーシルエット)して核動力機として1から誂え直してようやっと成り立った武装構成の機体なんてストライクでまともに扱える訳なかったんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:23:31

    ストライク自体は嫌いじゃないんですよ
    ただ全部載せなら、ストライカーはこっちにして欲しいなって。
    どうせオーブとジャンク屋ならどっかの島の地下か倉庫に何台か隠してるでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:24:58

    素のストライクの性能がザク以下だった筈だから機体性能そんなに上がってないなら後方からランチャーで支援砲撃するくらいの使い方が適切な気もする

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:25:29

    …隊長、俺ひとつ思いついたんですが


    奇遇だね…僕も今思いついたことがあるんだ



    ((アグネスに特別な機体と説明して押し付けよう))

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:25:47

    デスティニーの要である機動性が死んでるからなぁ……
    エールに対艦刀持たせただけのほうがよっぽど活躍しそう
    オオトリでいいじゃんだって?それができたら出撃即パージなのよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:26:49

    仕方ない
    こっちもついでに補充しよう

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:27:51

    >>19

    ACのファーロンを思い出すアホっぷり

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:28:41

    もうストライクspec2で死ぬほどバッテリー強化してデスティニーシルエット対応させようぜ!
    分離機能無いから空中分解もしないだろ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:28:50

    >>61

    せめて動く機体持って来いやお前ら

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:30:16

    ここで私の出番ですよ。
    まず手始めに15.78m レーザー対艦刀 シュベルトゲベールと320mm超高インパルス砲アグニはかさばるのでスラスターをつけてドラグーンでコントロールできるようにしましょう。
    そして機体本体に重力波ビーム用アンテナを搭載して、遠隔で戦艦からエネルギーを供給できるようにしましょう。あとフェイズシフト装甲は燃費が悪いので発泡金属装甲にしましょう。

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:30:38

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:30:54

    >>61

    インパルス側がSPEC2なら最大稼働してもワンチャン耐えられそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:31:18

    大量に武器積んでても実際に使うのは極一部だけだったりすると無駄が多くて弱い、って話であって

    デスティニーは沢山武器乗せてるけど、劇場版を観れば分かる通りしっかり全兵装ぶん回す/ぶん回せるから無駄が殆どない
    スレ画は機動力が死んでて近接兵装系がとてもじゃ無いけど扱えないので……

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:31:21

    シンの操縦的にはオオトリにアグニとシュペルトゲベールだけポン付けさせれば十分よね
    バッテリーは知らん

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:32:48

    もうバラして組み直そうぜ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:33:07

    そもそも出撃できるのか?
    重力下だと脚部のアクチュエータがそのまま壊れそうだし、武装起動した瞬間にバッテリー切れそうなんだが

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:34:05

    >>71

    こうなったら関節もフェイズシフトするしか……

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:35:52

    >>72

    バッテリー消費増やすなぁ!!

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:37:07

    もうソード外して移動砲台運用でよくない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:37:33

    現場に居る人間達からしたら機動力や燃費殺した全載せ系って頭いかれてんのかとしかならんよね…

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:37:53

    >>74

    移動砲台運用ならエールもいらなくね?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:38:05

    >>75

    整備性も最悪だし取り付けもすげぇ大変だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:38:37

    あらゆる装備がお互いの長所を殺し合ってる……

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:38:38

    >>75

    いちいち各ストライカー外してメンテとか考えたくねぇ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:39:50

    エネルギーが無限にあってフレームの最大荷重という問題を無視しても尚弱そうなの凄い

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:40:13

    ストライカーパックはマキシマムパーフェクトを選択

    (ガションガションガションガション)

    なげーなおい

    GIF(Animated) / 4.98MB / 11800ms

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:41:42

    バラして個別のストライカーパックとして使用すればいいのでは?

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:44:15

    >>82

    すまないがそれはできない

    >>23

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:44:18

    >>57

    シン。おまえは、こっちや。

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:55:41

    >>84

    これは幻のカオスガイアアビスインパルス…!

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:58:23

    カスタムなメックのウォーズなゲームでこんな感じのやつ作って遊んでたから気持ちはわかる

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:01:13

    オオトリにエールがくっついてる時点で俺は考えるのを止めた
    スゴイゾー!カッコイイゾー!

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:22:31

    >>84

    これは何なんです…?

    議長?

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:31:27

    >>76

    じゃあランチャーじゃねぇか

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:35:31

    ゼウスシルエットの脚パーツで脚部重くしつつブースター追加すればワンチャンバランスとれるかも?
    同じ素体のアカツキにくっつくなら、ストライクだって行けるじゃろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:40:24

    >>47

    宇宙ならまだ分かるが

    重力ある地球でしかも初実戦である

    ストライクダガーやカラミティとやり合ってるのマジでおかしい

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:42:15

    今なら行ける気がする!!

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:44:02

    >>92

    ぶっちゃけ名機だと思うわ

    きちんと実弾もあるからフェムテクにも有効打出せる

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:44:02

    >>92

    IWSPは発想自体は間違ってないから…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:47:03

    >>31

    どう付けるかが問題だな

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:47:43

    もうスペースがねえよ!

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:49:21

    >>96

    頑張れる!

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:49:59
  • 99二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:16:40

    こればかり注目されがちだけど
    最大射程4万キロのレールガン付きストライカーの再生産とかやってるからなこのプロジェクト

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:20:54

    こういうトンデモプロジェクトから新しい発想が出ることもあるからね
    ・・・現場と調整する管理職はコラテラルダメージだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:27:46

    ゴッグのガワ被せてデスティニー使っちゃ駄目ですか隊長

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:17:13

    >>84

    アビスの水中戦闘力とカオスの宙間戦闘力を殺してどうすんの?

    ガイアもこんだけ重いとスピードや小回りに問題出るだろうし

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:24:39

    >>102

    真面目に考えるのは馬鹿らしいが多分全部の装備が干渉せず使えるから移動放題だな……

    いや全載せ以前にガイアシルエットはなんか本当にこれでいいのかが気になるが

    不採用だったんならよくなかったってことだろうけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:34:30

    見た時「誰だこんなバカな代物を作った大馬鹿野郎は」

    作ったのがダブルブイにロウとカイトと叢雲劾と判明した時「よくこの程度で済んだな」

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:36:10

    >>95

    とりあえず無線&ビームタイプのガンバレルにしてやれ

    ダガー搭載のだって73年には無線&ビーム化してるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:27:26

    全部載せがダメなら、2つの形態を統合する姿を模索しては?

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:08:31

    >>5

    だからMAあんなに作ったのかぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています