ふと思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:32:17

    社台にある程度の期間(とりあえず5年以上)所属していた種牡馬で産駒がG1勝ってない種牡馬っていない?産駒が活躍してないと基本的に残らないから当たり前といえば当たり前なのかもしれないけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:32:56

    キンシャサノキセキとか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:33:32

    ボニたん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:36:48

    ギャロップダイナ……スキーキャプテン……

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:37:28

    ギャロップダイナ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:38:03

    すごい数の反例が集まってきている

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:39:17

    意外といるのか...ちなみに追い出されなかった理由とかあるの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:39:21

    ドリジャ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:42:54

    >>7

    それこそ>>8で言われてるドリジャは気性が理由だったりする

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:50:39

    マックイーンも0で有名だけどサンデー係だったんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:53:10

    ・社台のお気に入り枠
    ・社台じゃないと駄目(気性・体調等)枠
    ・G1馬が出てないだけで結構悪くない枠

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:55:53

    ファルブラヴも社台に引退までいたけどG1馬出なかったな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:59:47

    >>11

    それこそボニたんはTRYのお気に入りなんだっけ

    フジキセキ産駒唯一のクラシックホースだし

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:00:41

    昔はそんなに入れ替わり激しくなかったんじゃね?と思ったけど3~4年ぐらいで切られてるのも結構いるな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:02:38

    ゴルシだったら残れるかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:03:22

    シービー

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:05:18

    >>15

    無理だろ

    オルフェーヴルがいるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:06:26

    >>17

    気性も別に社台じゃないと駄目ってわけじゃないしじゃあ当たりの大きさやアベレージは見れるものかと言えば違うからすぐ切られそうではあるな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:35:49

    >>10

    金の卵を生み続ける勢いのサンデーサイレンスが機嫌良くいるなら、成績はともかく隣にマックイーン置き続ける方がみんな幸せだからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:38:16

    ロゴ太5年位いなかったっけか
    気のせい?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:38:59

    5年居たならミッキーアイルとかになるんかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:43:58

    一応ブリランテが12年に怪我で引退から社台に入ってたからフェノとかスピルバーグと一緒の年に出されたから6年居たよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:44:55

    >>20

    去年に出されてるからギリ5年...?いや4年...?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:39:49

    >>18

    ゴールドシップは種牡馬になっても小林英一HD所有のリース種牡馬なのでSSの都合で身柄移せないタイプ

    BRFが飲んだ馬主が出した条件の中に「種牡馬成績に関わらず5年間の繋養」があったはず

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:50:36

    流石に今の成績で社台if推測するのは違う部分多すぎて……

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:31:05

    海外から輸入された種牡馬でいえばノヴェリストもそうだったかな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:43:03

    >>19

    種牡馬成績良くない馬1頭の管理費なんぞ余裕でペイできるくらいの勢いがSSにはあったしな……

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:43:07

    5年だと初年度が一通り走ったところだからなぁ
    逆にいうとそこでバッサリいくのは
    まあそうねぇ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:03:22

    >>22

    同世代仲良く一緒に出されてたんだ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています