初代SNに出てきた一家殺人事件って……

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:38:00

    犯人や殺された一家についても分かっていないから二次創作におけるオリ主の過去とかにもできそうなのにこの設定使ってる二次作品見たこと無いんだよね。色々妄想の余地があって美味しいと思うんだけどな

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:40:24

    そういや結構謎だなこの事件
    どの陣営の犯行だったとしても違和感がある

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:41:37

    長物なら兄貴かとは思ったけど兄貴がこんな片手落ちの仕事するわけないよな
    消すなら子供まできっちり消すわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:43:42

    槍ニキっぽいけど子供生き延びてるの変だし、そもそも家の中で殺されてるから家の中で聖杯戦争の目撃者…?なるしマジで謎

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:45:26

    一般通過殺人鬼の犯行なんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:45:34

    この後犯人が捕まったとかそういうニュースも特に聞かないやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:45:55

    強いていうならライダーが慎二の命令で魂喰いさせてた一環で起きた事件とかなのかな?
    長物という情報とは矛盾があるかもしれないけど他陣営がこんな事件起こすようには思えない

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:46:03

    あり得るとしたら言峰が何らかの意図でランサーにやらせたかだけど
    情報が少なすぎてなんとも

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:47:15

    竜牙兵がやった可能性無いかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:47:22

    やってそうなのがキャスターとランサーなんだけど
    ランサー 子供もきっちり殺す
    キャスター 凶器が長物なので違う
    なので容疑者から外れそうなのよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:47:23

    長物持ってるのってランサーかアサシンだけどアサシンは論外だしやっぱランサーしかいないよな

    バーサーカーだったらミンチになってるだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:47:36

    聖杯戦争絡みにしては情報が少なすぎるし下手したら一般通過猟奇殺人現場の可能性もあるから厄介すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:47:43

    言峰も別にピンポイントで大した理由もなく一家惨殺を命じるタイプではないしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:49:21

    ミステリだと一成が犯人か重要な情報握ってて消されるパターン

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:50:20

    >>11

    でもよ、ランサーが子供だけ生かしておくか?

    士郎が生き返ったからもう一回殺しに来るような仕事人だぜ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:51:25

    >>9

    一家殺すためにわざわざ竜牙兵を召喚するのも変だからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:51:48

    実はこの一家が聖杯戦争に参加しようと移住してきてた魔術師家系で面倒な要素を排除する為にランサーに始末を命じた
    魔術師である親と後継の姉は殺したけどたまたま事件を目撃せずにすんだ子供は魔術師じゃなかったから殺す必要がなくて生かしておいたとか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:52:13

    警察庁によりますと、2023年の刑法犯認知件数は70万3351件で、前年より約10万2000件増加しました。中でも殺人、強盗、性犯罪などの重要犯罪は29.8%増加しています。

    てくらい、実は殺人事件も起こりうるので実は無関係な普通のニュース事件でしたと言われてもまあ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:52:59

    なんで凶器が長物って分かったんだっけ?
    ナイフで付いたにしては傷が深かったとかそういう理由?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:53:58

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:54:20

    アニメUBWだと描写的に槍で殺されてるっぽいよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:54:29

    >>19

    死体が切り傷とからじゃなくて体に穴が空くような傷で死んでたからとかじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:55:10

    >>21

    じゃ兄貴か竜牙兵かなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:55:22

    傷の形状でどんな形の凶器かは分かるだろうけど長物って分かるのはなんでなんだよ案件ではあると思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:56:04

    改めて考えると面白いなこの事件
    やろうと思えば色々と話が広がりそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:58:33

    兄貴は殺すとなったらきっちり全員殺すから容疑者の線は低い(子供一人が聖杯戦争絡みを目撃せず現場にも居なかったのなら話は別だけど)
    若奥様はそもそも魂喰らいはしてても一般人を殺す気は0なので論外(衰弱はノーカン)

    うーん情報不足…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:58:45
  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:59:33

    「なんで一成は凶器が長物だって知っているんだ? 俺もそのニュース見たけど凶器が不明としか言ってなかったぞ」
    「…………」
    「一成どうしたんd――」(ザクッ)


    ~デッドエンド~

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:00:30

    子供だけちょうど現場にいなかったから難を逃れたかな多分

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:01:06

    龍之介みたいな一般通過殺人鬼もいるからなあそこ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:07:33

    「ランサーなら子供も殺す」っていう意見やたらあるけど子供が目撃してないならわざわざ殺すようなこともしないでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:17:20

    氷室の天地だと起きなかったんだよなアレ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:51:05

    何か新しいfate作品が出たら拾われそうな設定してる

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:57:42

    お話し的にはミスリードみたいなものを狙ったんだろうか
    あんま機能しなかった気もするけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:00:26

    多分殺された人は神秘の隠匿に抵触する何かを見ちゃったんだろう
    生き残った子供だけ見てなかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:01:58

    ミスリードと士郎はこういう奴ですよって見せるための情報かな

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:06:53

    冬木もヤクザの街だし何気に治安悪そう

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:19:07

    >>31

    これかかなぁ

    子供以外の家族は目撃しちゃってアウト

    子供は見てないからキル対象外

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:20:25

    そのうち冒険かFakeが広いそう、特に後者

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:23:23

    単に道端で我様に喧嘩売って処されただけだったりして

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:39:56

    この事件ってアニメでも触れられるから別に無くなったわけじゃないんだよな、きのこの中じゃちゃんとした設定がありそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:42:04

    >>37

    冬木の愉快なヤクザさん(※あくまでイメージです)

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:49:14

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:34:57

    氷室の天地だと沙条その他の介入で殺人事件じゃなくて重傷事件になってるんだよな
    玄木坂の赤ずきんといい、結構な厄ネタ絡みの可能性もある

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:48:23

    あ、これ二次創作でギルガメッシュの王の財宝でやられた、ってあったから鵜呑みにしてたけど下手人分かってないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:56:19

    最近治安悪いから気をつけろよ、というよく見るフラグくらいにしか思ってなかった。導入あるある。

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:58:26

    >>42

    嫌だよこんな奴らと一緒に育ってきた藤ねえ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:08:29

    キャスターが操ってやったんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:11:29

    これってバゼットがランサーの召喚して言峰に奪われるどうこう辺りの話とかじゃなかったっけ?
    顛末とかあやふやなのは教会(言峰)の隠蔽で

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:59:57

    ひむてんの設定だと第五次聖杯戦争の裏で何らかの事件が動いていた臭いんだよな
    その「何か」が触手か何かでブスっといったか

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:16:56

    ランサーって仮にスレ画の家族にもう一人子供(生き残った子)がいるというの認識してたら
    ・両親と姉が死んだなら子供一人生き残るのは辛いだろうという情けから聖杯戦争を目撃してなくても殺す
    ・聖杯戦争を目撃してないなら神秘の秘匿に関係ないから殺さない
    のどっちの感じになるんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:43:05

    >>51

    >一人生き残るのは辛いだろうという情け

    生きるも一生死ぬも一生で、自己欺瞞めいたお情けとは無縁なタイプと思うが…

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:40:53

    >>10

    キャスターが「人柱を使って地脈を操作した」って原作ゲームで言ってたからそれじゃね?

    竜牙兵使って必要分の人間を殺して生贄にしたんじゃなかろうか

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:36

    ひむてんやFakeみると
    冬木に来たけど聖杯戦争には参加しなかった魔術師って線もありそうなんよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:52:09

    カズィクルベイみたいな状態で放置されてたとか頭から尻まで傷口が貫通してたとかかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:06:04

    >>52

    そうだよね

    そしたらやっぱランサーなんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:07:42

    >>44

    最低でも魔術側世界絡みってわけか…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:18:13

    ランサー陣営なら子どもを残したのはギルガメッシュの電池にする用の可能性もあるけど今の状態で別に不足があるでもなさそうだし
    子どもたちがもうもたないっていうなら聖杯戦争に乗じて他陣営のマスターを死なない程度に傷付けて拉致って電池にした方が早くね?とも思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:01:23

    展開によっては長物を使う殺人鬼とかも出てくる予定だったのが没になって、伏線だけが消されずに残ってるんじゃないかと自分は思ってる

    特に論拠とかは無いです

    ただの思いつき

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:06:17

    竜之介か?って思ったけど絶対違う、うん

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:08:07

    この後に兄貴が目撃者の士郎を始末する展開あるんだから普通に兄貴やろ
    子供は運良く仕事の対象外だったからセーフだっただけ(兄貴は見境なく殺したりそれ自体を楽しむ性分ではない)

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:13:59

    凶器について詳しく知らないんだが、クーフーリンの槍って言うのは長物なの?
    長物について詳しく

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:17:38

    >>62

    槍、薙刀のような長柄の得物

    あるいは単純に長い刃物

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:19:54

    >>28

    一応柳洞寺で葬儀をする予定とかイロイロ言い訳はできると思う...

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:21:46

    まあ兄貴か深夜徘徊してる影の二択しかないやろ
    子供に関しては目撃者じゃなかったか、マジで運が良かったか

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:24:26

    ギルの可能性は無いんか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:46:08

    ライダーの杭もサーヴァントの膂力で刺せば槍の傷に見えて長物と誤認されないかな
    シンジが最初故にやり過ぎたとか

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:52:34

    >>66

    あの王様がわざわざ雑種の家に上がり込んで財宝で殺すなんて意味不明なことやる理由がどこにあんねん

    ただ雑種の血で財宝汚して終わるだけやぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:05:22

    >>53

    これもありそうだよな

    ランサーでもキャスターでも理由のある殺人って感じでどちらもありそう

    スピンオフの分岐点にでもできそうな空白って感じなのが面白いな

    作中だと街の不穏な空気感や士郎のキャラクター性を見せる演出の一つって感じだけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:06:02

    >>42

    左と右だけなら忍者って邪悪なやつで終わるのに

    間に一コマいれるだけでどの口が言いやがるになるの完成度高いよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:10:25

    これ遠坂家のことではないの?

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:10:57

    >>71

    違うか

    姉だ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:11:33

    DEEN版だとこれ聞いた士郎が( ゚д゚ )ガタッってなってその拍子に弁当こぼしたりしてるのがなかなか味わい深い
    倒すべき悪が現れてしまったねぇ...

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:19:52

    二次創作でこの事件に触れてる作品一つだけ見たことあるけど
    それだとランサーの仕業(目撃者は消す)だったなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:08:55

    なんとなく長物でDDDの日守秋星を思い浮かべた
    時期的には合わなくもないけど発売順的にFateの世界にはいないだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています