ペーパームーンをやる 6

  • 1雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:02:36

    ために、前スレで『ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆ラブラブはぁと大石像』を読み直し、今現在ペーパームーンを走っているマスターです
    突然敵が仲違い始めたと思ったら、ドゥルガーとカーリーがジョグレス進化してシヴァになろうとしてる(予想)ところです

  • 2雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:04:07
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:04:37

    建て乙いよいよ終盤って感じだなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:06:29

    スレたて乙です
    スレ主が最後まで駆け抜けるのを楽しみにしてる
    それはそれとして睡眠時間削ってるっぽいし適度に休んでね…

  • 5雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:07:06

    前提
    ・スレ主はあにまん民なので、知ってる要素はあります(一部登場キャラの名前など)
    ・ただしストーリーは全然知らないので、全体的に見るとほぼ初見です

    今現在は統括AIであるラニの所にカチコミに行ったら警防部筆頭AIの中から出てきたドゥルガーとと戦闘になり、聖杯戦争を中止するために頑張っています
    今現在敵が仲間割れして、ドゥルガーがカーリーとジョグレス進化してシヴァに進化しようとしているところです
    今1番気になっていることは、ジョグレス進化したらシヴァもTSして桜顔のかわいい女の子になるんじゃないかということです

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:07:42

    たておつ
    さすがに昼間はサーバ軽いけどとりあえず保守するね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:08:34

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:08:57

    メンテ中に仮眠した方がいいのでは?保守

  • 9雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:09:11

    ドゥルガーと戦いたくない!!!!!
    相性不利打ち消ししてくるでしょまた
    いやーーーーー!!!!!!!

  • 10雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:09:43

    >>8

    たし蟹

    スクショしたとこまで実況あげたら寝ます

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:16:38

    自分はFGOしかやってない民だが警防部のラニがインナー着てたのが中身別人だった伏線とか聞いて笑った思い出
    しかしカーリー/ドゥルガーさんも結構な格好してるような…ラニさん本来はもっと露出強なんです?って宇宙猫した

  • 12雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:26:53

    ここで、このサクラへの思いやサクラの代わりに生き残ってしまったという気持ちを、それまで抱えていた罪悪感の上に重ねないという選択をした時点で、もうセレシェイラは誰かの人格をテンプレートにしたAIではなく、セレシェイラという1つの人格なんだよな
    だって誰かの人格をテンプレートしたAIは、サクラの不調を見て見ぬふりしたという罪悪感を今ある罪悪感の上に重ねてたいって欲求に駆られているから。その欲求に耐えられるのがセレシェイラで、耐えられずに罪悪感を積み重ねて本当の願い(欲)見失いそうなのがビーマと会話せずサクラにも会わなかったAIって感じがする

  • 13雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:27:38

    >>11

    ぱんつ はいて ない

  • 14雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:29:05

    推せるーーーーーーー!!!
    この欲求を言えるようになった感じね、蛹が蝶になったみたいな感じがする!!!
    これが多分罪悪感に押しつぶされてない姿なんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:33:46

    ペーパームーンの聖杯戦争割と王道な流れしてるよね
    サーヴァントの出会いで変わるマスターたち

  • 16雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:37:03

    ドゥリーヨダナって戦略的撤退とかよく口にしてるけど、ビーマの前でだけ逃げるボタン消えてない?
    くろいまなざしでも使われてる???
    ビーマって生きてるだけでドゥリーヨダナの『ずるいポイント』獲得してそうだし、勝手にドゥリーヨダナがキレてるの見ておっいつもの(またなんか喚いてるな)って思ってそう(偏見)

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:38:52

    このレスは削除されています

  • 18雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:39:04

    >>15

    マスターそういうのすごく好きだから、今回じっくり読めて本当に良かったと思う

    1人なら知らんワード出とるけどよーわからんねー!!!って思いつつ読み飛ばして読了後の感想がウワッドゥリーヨダナが厄介オタクみたいな言動してたコワッくらいの印象で終わってた可能性ある

    一人一人のFateって感じがして良かった

    ペーパームーンだからこその運命って感じ

  • 19雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:39:49

    >>17

    スパムは出荷よー

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:40:42

    王道な聖杯戦争という不思議な言葉

  • 21雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:41:18

    お、カーマもアルターエゴとしての自覚っていうか違和感にやっと気がついた?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:41:35

    ビーマの槍野ヘビ見て アショカ王の塔みたいだなと

  • 23雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:45:04

    >>20

    そして、ここに例外が存在する…(勝手に聖杯大戦にルール変更)(聖杯が汚染されてる)(黒い謎の影が街を跋扈)

  • 24雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:46:47

    カーマもシオンもお互いにお互いの違和感には気がつけていたけど、自分の違和感には今にならないと気がつけなかったって感じかな

  • 25雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:49:10

    演算キャラの宿命みたいなセリフ出てきて思わず笑っちゃった
    演算キャラ、追い詰められると何故か計算が合わなくなる

  • 26雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:50:04

    ドゥリーヨダナがめっちゃ生き生きしてて草
    戦闘に集中しろw

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:51:23

    このレスは削除されています

  • 28雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:56:42

    お、出てきた命題
    でもこれ、生物に例えたらめっちゃわかりやすいと思うんだよな
    とあるめっちゃ育つのが早い稲を持ってる田んぼ全部で作ったら、ザクザク米が取れてウハウハだった
    でも、ある時稲のひとつが病になった時、その病が持ってる田んぼ全体に広がってしまって、ひとつの病が原因で全滅してしまった
    どんなに便利でも弱点が同じだと何かあった時全てがダメになってしまうから、色々な特徴の作物を植えて置くのが大事。みたいな
    クローンアルターエゴ軍団作っても、それに対応する敵やそもそもアルターエゴ軍団の特性に耐性のある敵が現れたらどんなに沢山同じアルターエゴがいても無意味
    多種多様なアルターエゴがいてこそ、危機に備えられると思うんだよね

  • 29雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:57:24

    >>27

    (´・ω・`)しつこいハムはもう一度出荷よー

  • 30雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:58:52

    強きものにだけに生き残る権利があるんなら、オリュンポスとミクトランを通過できないんだよな

  • 31雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 13:59:36

    あんたならできるでしょ!って信頼を感じる命令、いいね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:59:43

    スレ主の解釈好き
    ドゥリーヨダナは一見トンチキカスムーブしてるだけのビーマの厄介怪文書オタクに見えるけど最近イベントで大活躍のアシュヴァッターマンの夜襲トリガー(の一部)になってしまう程度には仲間に慕われる部分もちょ〜〜っとはあるのでよろしくお願いします
    厄介オタクより

  • 33雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 14:01:30

    そもそもAIとは?????
    めっちゃいいところで切るじゃん…
    自立移動可能なエネルギーの塊なのだ、とかかな?
    もし合ってたら、Zeroのアイリスフィールっぽい

  • 34雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 14:05:41

    >>32

    ひぇーーーーッ

    夜襲ってやっちゃいけないことなんでしょ?そのせいでアシュヴァッターマンは3000年間放浪してるってのは読んだ気がする

    普通、そんなことになったら3000年の間に生きるのがしんどくなって夜襲した理由のドゥリーヨダナと距離取りそうなもんだけど、カルナ見かけたら探すレベルには今も仲良しなの凄いと思うよ

    ビーマはドゥリーヨダナに高飛びを見せて、ドゥリーヨダナはアシュヴァッターマンに高飛びを見せたってことね…

  • 35雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 14:07:43

    ここまでここぞという時に空気を切り替えてたドゥリーヨダナが、無理ですねってなるの絶望感がやばい
    真面目な時、一人称複数は我らなんだ…
    わし様ってもしやキャラ付け?

  • 36雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 14:10:32

    マスターとサーヴァントの意思疎通が十全に行われておらず、お互いにお互いを利用するつもりで動いた結果がこちらになります
    ドゥルガーはラニからありったけ魔力やラニメントを奪ったけどらドゥルガーはあのまだと半永久的に倍々に増えてくサーヴァントを延々と遠心分離にかける機械になってたから、こうやって破綻したのは良い事な気がする

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:10:54

    ドゥリーヨダナがアーユスに「お前がやりたいことを諦める理由にならぁん!」ってハッパ掛けたのを見て後方宿敵ヅラしながら「そういう大馬鹿でなけりゃできないこともある、か…」とそのやり方を参考・セレシェイラさん向けにチューンした「お前がやりたいことはなんだ?」問答につながったんだと思ってる
    ビーマは自分に毒盛って勝手にキレてなんか喚く性格ドブ認識の相手でも美点は美点としてちゃんと見てるんだよな…すごい男だよ。いいと思ったことは躊躇いなく取り込める強い男なんだなぁかっこいいよ…
    それに引き換えドゥリーヨダナお前ェ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:11:50

    >>34

    夜襲よりアルジュナの孫(胎児)殺しの方がやっちゃイケナイことだけどね!あとドゥリーヨダナもトリガーだけどその前に父親やカルナの士道に反する死に方も怒りポイントだぞ!

  • 39雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 14:12:19

    ここら辺から置き去りだったな…
    敵がみなごろすいっち押そうとしてると思いきや、突然愛する人に会いたい!!!!!って暴走し始めた…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:13:56

    夫婦愛って素敵だなぁ(棒)

  • 41雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 14:14:31

    >>38

    泥沼だ…えぐい…

    やられたらやり返すの応酬で取り返しのつかないことになってる感がある

  • 42雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 14:22:20

    >>37

    あー、なるほどね!!!セレシェイラかま何を欲してるのか分からないまま自分や家族なら嬉しいかでやり続けてたのがカレー作りまくってた時のビーマ

    ドゥリーヨダナが失意のアーユスから欲を聞き出したことで、セレシェイラの心の声に改めて耳をすませたのが教会前ビーマってことか!


    ドゥリーヨダナ、ビーマのことはスーパーマみたいなヒーローか何かだと思ってそう(戦わない選択したビーマに解釈違いになってそうだったし)

    戦闘においてはめっちゃ喧嘩売るしわし様の方がつよーい!って主張するけど、それ以外の行動については離れた位置で「おのれビーマ人民の支持を得るために○○しよって…」って解釈一致一瞥を向けてそう(偏見)

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:36:34

    >>42

    そうそうそう

    それが言いたかった!!!

    スレ主の爆速理解と言語化能力半端ねえ

  • 44雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 17:29:07

    >>43

    37さんの着眼点が凄かった

    シーン毎のの言葉の意味とかは頭こねくり回してどういう意味だろうって考えられたけど、あのビーマがもしかするとドゥリーヨダナの仕草を応用してマスターの心を開こうとしてるとは考えてなかった

    ビーマがドゥリーヨダナにに反応したぞ!今までスルーされまくってたのに良かったね一方通行なクソデカ感情じゃなかったみたいだぞってとこしか意識してなかった

    スレ立てて実況しながら読んでると、他の人から色んな気付きを貰えて楽しい

  • 45雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 21:00:10

    あっ見てカーリーってわかるんだ…(前の節で言ってたかもしれない)(7時間経ったから記憶は消えた)

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:01:38

    おかえり
    推しのバレンタイン見てからでもゆっくりでもいいのよ大丈夫?

  • 47雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 21:02:53

    ダメージボイスに「やめろ!金ならある…!」があるせいで、脳内再生余裕だった
    一目見て無理って断じて近づいてくるカーリーに怯えたセリフを言うの、ドゥリーヨダナって結構臆病なやつだよな(だから不安になって攻撃的になる)って話を思い出した

  • 48雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 21:06:14

    >>46

    プトレマイオスじぃじからチョコ貰って幸せいっぱいなので、孫の心は満たされています…

    風の噂によるとビーマのプレゼントもドゥリーヨダナのプレゼントもどちらも別方向に良いものだったと聞いて、ニコニコ動画待機なう(復刻待ってます)

    ドゥルガーだけは福袋で来てくれたから持ってるんだけど、今戦ってる相手からチョコを貰うのは流石に厳しいので、攻略しますw

    きっと生還して、ドゥルガーからチョコ貰うんだ…

    そういえばカーリーからも別途でチョコは貰えるんだろうか?

  • 49雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 21:08:43

    ドゥリーヨダナ、原典でもビーマに倒されたあとぶっ倒された近くでビーマに踊られたらしいのに、今回もぶっ倒れた近くでカーリーが踊ってて、なんかそういう縁でもありそう
    なんか踊りたくなるようなフェロモンでも出てる?

  • 50雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 21:09:53

    藤丸立香、よく世界がヤバい場面に遭遇する

    自分の手に余る状況なんだよな

  • 51雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 21:11:59

    うっわ足元が突然柔らかくて生暖かくなった!なにこれ!………夫やんけ…(正気に戻る)ってことか
    魔神がいなくなったことで世界は平和になっただろうけど、喜びの舞で世界が壊れそうになるって怖いな

  • 52雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 21:13:29

    因果逆転の槍みたいだな
    投げた瞬間に、当たったという結果を引き寄せる
    世界が壊れるほど踊ることで、夫が足元で踏まれてる状況を引き寄せる

  • 53雰囲気でFGOやってるマスター24/02/14(水) 21:19:05

    シヴァを聖杯で召喚すればいいのに…
    もしくは聖杯に祈ればいいのに
    ドゥルガーは聖杯の位置を知ってて(ラニとは主従)(AIの思考を読める可能性がある)召喚された5機のサーヴァントも手中に収めているのなら、聖杯を奪取して自分が管理してる霊基を破壊して魔力を回収すれば限定的なシヴァの召喚も叶いそうなんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:25:34

    カーリー「そんな非効率な手法では我が愛の召喚に成功する確率は低いままである。非合理。因果により我が足元に呼び寄せる方が確実にして迅速であろう」

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:46:26

    そうかな…そうかも…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:59:38

    ホケキョ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:17:28

    カーリー、多分深く考えてないから……

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:50:52

    ここのカーリーもアルターエゴ状態なんじゃなかったっけ
    つまり“旦那さんに会いたい”が肥大化してるみたいな
    召喚したカーリーをマイルームでつついてみたらだいぶ印象違って驚いた思い出

  • 59雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 12:36:36

    昨日寝落ちしたので今日こそはしっかり進めたい

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:37:01

    がんばえー

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:42:41

    >>49

    踊ったかどうかは版によるけど殴ったらスッキリして踊りたくなる気持ちは分かる敵だと殴りたい性格はしてるしな

  • 62雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 16:15:41

    >>61

    本当にいいキャラクターデザインしてる…

  • 63雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 16:19:31

    ええー、これどうにかするためには概念的にシヴァ呼び出して足元にシューーーーッするしかない気がするけど、シヴァと近似の存在なんてポイポイ呼び出せる訳もなく…
    どうなるか分からないとはいえ、アルターエゴは本体とは別で本日は同じであれど違う存在なんだからラニ倒して強制終了がいい気がする
    今いるマスターは本物のマスターじゃないんでしょ?
    今いるサーヴァントが(ドゥルガーが保存してる)霊基で作ったコピーであるように

  • 64雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 16:29:46

    カーマそれな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:31:43

    再開おつです

  • 66雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 16:31:53

    あー、USB抜く前にUSB抜きますよって操作しておかないとデータ壊れるってことか
    自分はもうパソコンがやべーことになってるから、パソコンが完全に壊れて出火する前に電源強制終了したいけど、それするとパソコンに展開してるデータが消えるだけじゃなくUSB内のデータも損壊する可能性があると

  • 67雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 16:34:20

    なんとか強制終了させることさえ出来れば、ラニ本体も消耗してるし抑え込むのは容易になりそう

    こういうこと考えるからマスターは藤丸立香じゃないんだろうな
    藤丸立香は今になってもラニのことを心配してる
    こういう人間だからこそ、多くの英雄と友好関係を築ける…か

  • 68雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 16:41:01

    カルデアに出会った時のシオンがこの今目の前にいるアルターエゴシオンってことなのかな?
    憧憬と尊敬は色んなサーヴァントと契約してることとか人理修復を果たしたことかな?
    驚きと好感は知り合ってみればただのどこにでもいる人間だったこと?
    少しの逡巡は本当にカルデアについて行って後悔はないか、僅かな後悔はもっと早くカルデアと共に戦っていたらとかそんな感じ?
    ここに来てシオンの掘り下げが来たのいいね
    ………この掘り下げの遅さ、シオンってドクターポジションだったりする?もしそうなら絶対もう無理させないしボーダーから出さないんだが
    数多の英雄と友達のマスターの本気の駄々を見せてやる

  • 69雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 16:42:31

    もしかして、シオンはマスターと一緒に戦いたいと思ってくれてた?
    友達になりたいと思ってくれてた?
    そうならすごい嬉しい

  • 70雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 16:45:25

    このカーマは、甘やかして堕落させるカーマではなく、甘やかして欲しいカーマってこと…?
    ここのカーマが何であれ、本当の普通のアサシンカーマも褒められたり撫でられると嬉しいって分かったのが最大の収穫ですね…

  • 71雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 16:46:14

    オイラのカルデアの100レベスキルマ宝具レベル2のカーマ使わせてくれーーーーーーーーー!!!!!!!!

  • 72雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:03:29

    『流れ』ってなんだ…
    召喚式は座に接続してサーヴァントを召喚するものって思ってたけど、そういや英霊とは言えない平行世界の一般人とか小学生とか異聞帯の存在も召喚できるな…って改めて考えると思った
    マシュの盾を媒介にしたカルデア式召喚って何に接続してるんだ…?えっこわ…
    多分、この歪みが南極に入れない理由の一つなんだろうけど、そもそもカルデア式召喚のブラックボックスさに恐怖が

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:04:11

    >>71

    なんならここが1番リトライしたまである

  • 74雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:06:59

    ペーパームーンって、AIを大量に配置したりするまでは一面真っ白だったってことなのかな
    にしても、ただのシステムに義務と熱意って似つかわしくない気がするけど
    ペーパームーンもゲーティアみたいな、人格を持ったシステムみたいなものだったんだろうか

  • 75雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:08:51

    >>73

    即座にガッツスキル使ってクリティカル!クリティカル!宝具を打ってクリティカル!

    敵のチャージが短かったから、耐久戦って言われた時キレるかと思った

    1度相手が宝具打っただけで終わってくれてよかった

    それはそれとしてドゥルガー(カーリー?)の宝具怖くない…?

  • 76雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:09:54

    この内部世界、アルターエゴしか居らんやんけ…

  • 77雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:11:08

    消滅じゃなくて死にかけているなんだ
    えっ、もしかしてここで死んだら現実でも死ぬ?(遅すぎる気づき)

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:11:30

    下屋さんのダミ声たまんねぇ

  • 79雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:20:24

    やだーーーーーーーー!!!!!
    シオンは仲間だ!!!!!!!!
    ぶっちゃけ個人的にはボーダーにおいてのシオンの印象かなり薄いから、このペーパームーンで触れ合ったからこそそう思ってるだけだけど!でも仲間だと思った気持ちは本物なんだから仲間だーーーーーー!!!!!
    そういや、イベントにほとんど出てこない&マスターの中であんまり印象に残ってないって、これシオンの「彼らと距離を置く」スタンスのせい?うわーーーーーーーーー!!!!!
    ええ、でもなんで?なんで仲間になる資格なんてないって言うの…?
    こちとらソロモンをドクターと呼び慕い、未だに帰還を待つマスターだぞ
    ついでに祖母はエウロペだし、じいじはプトレマイオスだし、母は源頼朝、父はモリアーティ、兄にビーマが居るらしいし、弟にボイジャー、姉にジャンヌと妹にプロトマーリン、妻にモルガン、友達にカルナがいるし、ついでに清姫の安珍だし、マシュの先輩
    今更、世界の危機の時に何もしてなかったから仲間になれないとか、例え何らかの人外だったりしても、拒否る理由にゃならねえわな!!!

  • 80雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:25:47

    友達が俺はパンダーヴァの五王子の弟だったって言い始めたからマスターはビーマの多分弟って言ったけど、詳細は分からない
    ペーパームーン終わったら、ペーパームーン登場鯖のバレンタインも見ようかな…(なお、ビーマとドゥリーヨダナは居ないので動画で見るつもり)
    怖いんだよ〜、あにまんでドゥリーヨダナのお返しスレが爆速でPart2行ってたし、ビーマのお返しスレがスレタイ気になって1コメだけ見たけどスレ主がビーマの弟になってるし…
    みんなそうなの?友達もそうだけどみんなビーマの弟になってる…
    去年実装のプトレマイオスといい、サーヴァントが身内を自称するんじゃなくてマスターが身内を自称すること増えてない?キャラの魅力が怖いよーーーーーー!!!助けてカルナーーーーーーーーーー!!!!!それもまた善し?ウッス…

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:27:40

    プトレマイオスのバレンタインは…ヤバいぞ
    ぜひ終わったら見てくれ

  • 82雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:29:19

    未来が不穏すぎて怖いんじゃが…
    冷静に対処出来る第三者じゃないとどうにも出来ないことが起きるってこと?
    それとも、マスターやカルデア関係者と親しければ出来ないことがあるってこと?
    内通者とかいたりするのかな…
    ジングルベルムニエル、名前がクリスマスだしやっぱりアイツ裏切り者なんじゃね…?(いつまでも疑い続けるスタンス)(言峰が心臓撃たれたムニエル治療したけどさ、ラスプーチンも言峰もそこまでの治療実績なくない?ムニエルが自力で復活するのを隠すために治療したって誤魔化したんじゃないかとずっと疑ってる)

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:34:36

    >>80

    ビーマの弟というかパーンダヴァの弟になるしかなかった

    あれは夢弟製造機だ

    動画だけじゃなく礼装のテキストも是非読んでほしい

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:42:29

    >>81

    スレ主さんは>>48でプトレじいちゃんのバレンタイン見たって言っとったよ


    シオンたまにはイベント出てなかった?って思い返したらそういえば全部インタールード入ってるほぼメインストーリー絡みのやつしか出てこないな…

    えっ?インタールード入らないイベントにも出てきたよねシオン?!

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:43:01

    >>82

    きのこ曰く「銃弾が脳の一部をえぐってはいるんだけど、魔術刻印があるからそれぐらいならまだ助かるかもしれない。とはいえ目覚めることもない。冥界という生死の判定の緩い世界で、すごいシャーマンがいればギリギリ現世に戻れる状態。なので言峰がいないと蘇りませんでした」だそうな

    メタ読みだけどこうやって作者が解説した以上はそういう伏線じゃないんじゃないかなー

  • 86雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:43:10

    >>81

    マスターは孫になった

    孫であり、託された者であり、未来のある若者であった

    自分は藤丸立香では無いけれど、マスターとして藤丸立香の旅路を見ているうちに忘れていた『当たり前』を思い出して思わず泣いたよ

    プトレマイオスはマスターを信じてくれているし、それと同時にいつか自分も経験した気持ちを抱くだろうマスターを心配してくれている

    すごい暖かい話であり、プトレマイオスへの理解が深まる話であり、良かった…とても良かった…

  • 87雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:44:35

    >>83

    友人にもはよペーパームーン終わらせてお前も弟になれって言われてる

    弟になるってなんなんだ…(哲学)

    めっちゃ気になるし攻略終わったら見ます!!!!!

  • 88雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:46:07

    >>85

    竹箒見てなかったけど、そうなんだ

    ならムニエル違うか…

    そうだよね、おとこの娘好きなやつに悪いやつは居ないよな

    いい趣味してるのに疑って悪かったな

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:48:18

    読んでたかこれは失礼した
    スレ主さん言語化能力凄いからバレンタインの感想も期待してる

  • 90雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 17:50:48

    もう仲間だよ!!!!!!!!!!!
    俺に!マスターに!藤丸立香に直接言えよ!!!
    もう、共に歩んで普通に冒険してるよ…
    距離を取るのは必要なことなんだろうけど、でも、藤丸立香にとって令呪が繋がって命握られてる状態になっても「シオンが相手なら大丈夫だね」って思う程度には信頼して仲間と思ってるのは覚えていて欲しいな…

  • 91雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:06:38

    ちょっと相談
    ちょっと自分のスマホがダメなのか、カーマにラニメント讓渡する選択肢の後ストーリーが進行しない
    こういうのって、どうやったら直るとかわかる人いる?
    アプリ閉じてやり直しても同じ場所で止まる
    ワンチャン選択肢が悪かったのかと思って別の選択肢選んだけどダメだった
    負傷絵素敵で眼福だから待つのはいいんだけどさ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:18:04

    一度スマホ自体再起動してみたりとか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:19:41

    >>91

    >眼福


    おいwww

  • 94雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:22:42

    なんかめっちゃカーマ撫でてたら復帰しました
    あっ!カーマって愛が欲しいから、愛を持って接さないと起きなかったってこと!?!?

  • 95雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:23:05

    >>92

    再起動してもダメでしたね…

    足りなかったのは愛でした

  • 96雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:24:43

    うっわ好き…(差分)

  • 97雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:25:34

    ここめちゃくちゃに可愛くて、でもそんなにカーマが欲しいような価値のあるもの、そんなの持ってないよ…って不安になってた

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:26:10

    >>97

    ククク…

  • 99雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:27:23

    『─』
    この直後に↑って出て、ああ、愛が欲しかったのか…って納得した
    愛の神で、他人を堕落させる神だけど、確かにマスターから褒められると喜ぶことは今までに少ないけどあった
    なるほどな…

  • 100雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:30:52

    ちょっと前に、CCCの2人はちょっと違うんじゃないかって言ってたけど、まさか直接解説来ると思わなくてびっくりした
    にしてもここ桜率(ry
    ペーパームーンからムーンセルを確かにちょっと連想してたけど(システムが行う聖杯戦争)(月の名を冠した舞台)(魔術は無いが魔術に似た能力はある)(主人公は自分を普通の人間だと思っていたが実際は違う)、実際にBBちゃん出てくるとちょっと感動というかびっくりした

  • 101雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:40:05

    可愛い!!!!!!!!!!!!
    so cute …
    いつものカーマもカーマで可愛いけど、この「いつもならしない」って言いつつも断言出来てないカーマも可愛い
    断言する自信ないんだ…そっか…

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:40:55

    カーマちゃんはヒロイン、はっきりわかんだね

  • 103雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:43:22

    ここで、スキップもタップも機能してるのに動かなくなった時はマジで困った
    なんで動かないの?まさかフラグ回収失敗?実質進行不可?ってドキドキした
    きのこならもしかするとやりかねんという信頼がある
    まあ、愛(タップ)が足りなかっただけなんですけどねーーー!!!ノベルゲーでそんなことあるんだ?????
    風雲たけし城思い出した

  • 104雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:45:37

    >>102

    恋人とも嫁とも違う、隣に居て当たり前の支え合う存在…これが相思相愛のサーヴァント…!って凄い感じた

    可愛い

    マシュも相思相愛のサーヴァントなんだけど、最近は一緒に戦えてなかったから久しぶりにサーヴァントとしてのトキメキ感じちゃった

    もうマスターはカーマに攻略されてるよ…

  • 105雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:50:49

    これでシヴァ来たとしてもさ、「ええ、お前何やっとんねん…」ってなりそうだなと思った
    例えシヴァ来たとしてさ、街並みぶっ壊れてるからデートプランもクソもなくない?

    あと、そういやこの世界って類感魔術で虚数羅針盤と繋がってた気がするんだけど、えっこれぶっ壊れてない?ダメじゃない???ペーパームーンで羅針盤を南極に合わせる話だと思ってたけど、羅針盤ぶっ壊す話だった???
    あと、ドゥリーヨダナがかっこいいポーズでビル破壊するCMのワンカット、あれ幻覚だったんだろうな…もう壊せるビル残ってないよ…

  • 106雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 18:53:17

    この後で、リソースが足りないってカーマが言った後に足元から青白い光が漏れ出てくるんだけど、これライノールだよね?ライノールの未来への布石だよね????
    多分生産部でも埋めてただろうから、各地にライノールの隠し財産があるんじゃないかと思ってるんだけど、ライノール死んだ後も有能すぎて泣ける
    そりゃこんな男が魔神柱としてテロ起こしたらカルデアほぼ壊滅するよ
    良かったな、読めない乱数(藤丸立香)がいて

  • 107雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:10:44

    ドゥリーヨダナは、『貪欲』なのかな?
    記憶が最後まであるっぽいのは、欲しがってなかった時がなかったから?
    にしても、欲しいものの中に「安心」があるのはここまで見てきたドゥリーヨダナらしいな

  • 108雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:12:48

    より『貪欲』に特化させるためにドゥリーヨダナから何かを抜いたか、何かへの執着を強めた上で存在を忘れさせて喪失感だけ与え続けてたのかな?
    やっぱりペーパームーンってクソシステムなのでは…

  • 109雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:19:30

    自分が欲しがる執着する女ってことは嫁だな!って思うのは普通かもしれないけど、そこから空白を埋めるために手っ取り早く嫁を作るんじゃなくて嫁を探し始めるのは上品だなって思う
    なんだっけ?聞いた噂だと、私だけを嫁にしてくれるなら嫁になるって言った人を嫁にして、その人しか嫁が居ないんだっけ?インドは一夫多妻が多かったのに
    サーヴァントになっても約束守るの、めっちゃ律儀じゃん
    流石インド

  • 110雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:23:17

    >>109 途中送信した

    あと、これもしかして探してるの母か妹か娘だったりする?

    嫁より気安い存在って、母姉妹娘くらいしか思いつかない

    たまにあにまんでドゥリーヨダナに弟と妹がいるって書かれてたから、妹居るのは知ってるんだよな

    でも、今までドゥリーヨダナから弟以外の家族の話出てないし違うか?

  • 111雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:26:02

    ここの絶望感ヤバかった
    ぶっちゃけ今回のシナリオのイチオシコンビこの2人だったから、アーユスが欲しいものは全て手からこぼれおちて、ドゥリーヨダナの方も嫁も勝利もビーマとの再戦も何も欲しいものが手に入らないまま終わるのはあまりにも救いがなくて
    せめて終わるとしても笑顔で終わって欲しかった
    空虚なまま終わるのはよして欲しかった

  • 112雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:29:09

    アーユスの独白でさ、ここから一気に曲調が前向きに力強くなるのめっちゃ興奮した
    そうだよ、やれること全部試す前に諦めるのはあまりにも早すぎる
    悪いことはしちゃダメって1番いい子だったアーユスが、今なら見られてないし!バレて怒られないし!ってルールを逸脱した行為を試すのはすごい成長を感じて好きだった
    やったれ!!!!!!!!(ペンライト)

  • 113雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:32:56

    これ、HFの衛宮士郎とアーチャーを思い出してウワッッッてなったんだよね
    あの時はアーチャーは未来の衛宮士郎だったから上手くいったけど、それでも封印解いたら身体がアーチャーの腕に耐えられなくてやばい状況になってた
    ラニも机上の空論で暴走してたけど、アーユスも机上の空論で暴走しちゃうのかって頭抱えたよ
    この時は、ここからドゥリーヨダナとアーユスの最期の会話があるんだろうなと思ってました

  • 114雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:35:10

    アーユスって修理部のAIだからかもしれないけど、めっちゃ利他的で献身的じゃん?
    なのに脳筋というかちょっとガサツなの可愛くて好き
    それはそれとしてマジで無理しないで欲しい

  • 115雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:38:27

    サクラってさ、戦績としては何も出来ないまま消滅しちゃったけど、他者の心へ訴えかける意味ではサクラの人となりがものすごいデカい影響残していったよね
    サクラのことを思ってもう後悔を積み重ねることはしないと決めたセレシェイラ、何も出来ない自分を変えようと決めたアーユス
    いいキャラだった…実装してくれ…せめて礼装でくれ…

  • 116雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:41:46

    ドゥリーヨダナって欲しがりだし利己的だけど、無理だなって思ったらスパッと諦めるのすごい早くない?それが自分のことであっても
    料理人としての自分を優先したビーマへの解釈違いでぐちゃぐちゃになってた時も引きずってなかったし、今回も自分はもうダメだって思ったら博打させずに無駄なことはするなって忠告するし
    そういうとこ、長としての資質のひとつなんだろうな

  • 117雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:43:40

    ここめっちゃ好き
    本当にいいキャラだよ
    シリアスにしきらないところ、何も打つ手のないアーユスへの気遣いを何となく感じる

  • 118雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:46:42

    ここ、前にドゥリーヨダナに煽られた時の逆だよね
    あの時ドゥリーヨダナに「お前はどうしたいか(お前にまだ願いがあるか)」って聞かれたアーユスが、今度はドゥリーヨダナに「まだしたいことあるんじゃないの?」って聞くの構成が上手い

  • 119雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:48:45

    ここ、貴重なドゥリーヨダナが他者を気遣って焦るシーン
    それはそれとして、吹っ飛ぶぞ!ドカーンと!ドカーンと!って騒ぐの笑った
    シリアスなシーンなんだけどさ、大騒ぎしてるドゥリーヨダナはコントみたいで面白いんよ

  • 120雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 19:59:25

    これどういうこと?
    1.アーユスは、アーサー王にとってのグレイみたいな存在
    2.システム的な問題で、主従関係であれば同じアルターエゴ同士こういった無茶が可能
    3.アーユスはドゥリーヨダナに内包された嫁(母妹娘)の部分を分離した疑似サーヴァント(ドゥリーヨダナの1部として嫁があったので、ドゥリーヨダナは嫁を探してた)
    4.その他
    どれだ…わからん…
    個人的にな1な気がする
    流石に同じ霊基に内包されてたとしても、嫁が遺伝子レベルで同じは無いし、同じサーヴァントが同じ戦いに出ることはないから3も低い気がする

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:00:48

    うんうんマハトマだね

  • 122雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:01:24

    起きて直ぐに状況確認するの、やっぱり戦士だな…
    それはそれとして、愛の神カーマでもカーリーの相手は厳しいんだ
    カーリー、キレたら周りが見えなくなるインドのやべー神って認識しか無かったけど、認識は間違っていなかったようだな

  • 123雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:02:24

    >>120

    幸せの青い鳥だな

    探してるのは1番近くにあったのに、遠くを一生懸命に探してたのか

  • 124雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:06:08

    画像間違えた
    『やられちまった、珍しく』のとこもコメントしたかったんだ
    強くない????やられるのが珍しいって、さすがはパンダーヴァ五兄弟
    羅刹も何でもみんな2つ折りにする男
    この兄に勝つだろうって言わせるアルジュナやっぱりやべーんよ
    インド怖…

  • 125雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:10:12

    ビーマにマジでしぶといと言わせるドゥリーヨダナナニモンだよ
    ドゥリーヨダナの方が分かりやすく派手に実力認めて大騒ぎしてるけど、ビーマもドゥリーヨダナの実力を認めてるのか
    わかりやすいインド宿痾コンビと、分かりにくいインド宿敵コンビ
    カルデアの宿敵コンビも色々種類が揃ってきたな…
    大丈夫?崩壊しない?3日に1回くらいカルデア崩壊しかけてそう

  • 126雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:16:17

    インドの気合い、マジで隠しパラメータにありそう
    気合いで死にかけの身体を保たせるカルナ(CCC)、気合いと根性で孤独を耐え切るガネーシャ(4章)、いつも気合い(=闘志)入れてる(怒ってる)アシュヴァッターマン(カルナ談)
    食べたら回復するってワンピのルフィみたいだな

  • 127雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:18:03

    持ってたんだーーーーーー!!!!
    萌えるんですけど…可愛い…
    料理作ってラニ達に褒められて、ビーマにもいいなって言われて嬉しかったのかな
    このちょっと照れてる顔がめちゃ可愛い
    クールな感じの立ち姿なのに可愛すぎるんだよな
    感謝

  • 128雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:19:57

    何となくで、ビーマが作ってたの真似して作ってたんだ…ふーん…ほーん…
    大丈夫?セレシェイラって萌えの塊だったりしない?
    ヤバかった
    サーヴァントだったら星5狙って課金するところだった

  • 129雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:24:24

    ここ、CCCのカルナとジナコの会話に似たものを感じる
    自分に自信が無いマスターと、超超超凄い(自分には相応しくないような)最高のサーヴァント
    なんでって思うのも、サーヴァントに申し訳ない気持ちになるのも、なんでそれでもサーヴァントが諦めずに戦うのか分からないのかも正直わかるよ

  • 130雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:33:55

    簡潔でかっこいいよな…
    「そんなの知らん」
    「ただそうなっただけだし、今もそうしたいだけ」
    変に理屈捏ねられるよりも胸に刺さるよ

    クンティの息子ってさ、カルナも含めてこういうところあるよね
    相手が誰であれ、真摯に付き合って最後まで従う
    能力とか関係なく、マスター本人に向き合う
    型月において、カルナもビーマもアルジュナも本当に大当たりというか聖杯戦争に参加したら呼びたいし聖杯戦争関係なく会ってみたい
    彼らの誰かを呼んで聖杯戦争に参加出来れば、優勝出来なかったとしても人間的に成長出来そう

  • 131雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:39:06

    マスターがやってるの、乙女ゲーの実況だった…?
    むしろセレシェイラが攻略されてる?
    すげーよ、羅刹女の話を出した上で「面倒臭い女も、別に嫌いじゃない」って言ってるから説得力が段違い
    やばいやばいやばいやばいやばい
    バレンタインイベントのストーリー見て夢弟(夢弟?)になる前に夢女子/夢男子になっちゃう!!!
    助けて…助けて…オイラ、ビーマのこと好きになっちゃう!!!

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:40:45

    素晴らしい提案をしよう
    今すぐパーンタヴァの弟になれスレ主

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:41:41

    >>131

    むしろ今すぐ弟でも夢女子/男子でもなっちゃえ!

  • 134雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:45:27

    >>132

    んな事したらドゥリーヨダナに浮気者って言われちゃう!!!!!

    助けて!助けてカルナーーーーー!!!!!えっ?ビーマは素晴らしい戦士だしアルジュナも良き好敵手だから弟になるのはいいこと?ストッパーがいねーーーーーーー!!!!

    でもマジで、ビーマのガチ恋になるか夢弟になるかの2択に迫られてる気がする

    やべぇよなんでこんなにかっこいいの?オイラ、煉獄さんみたいに「俺はならない」ってスパッと言えない

    誘惑が強すぎる!!!!!

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:45:44

    ビーマは強いので好戦的だとあっという間に聖杯戦争勝っちゃうしビーマはカッコいいので画面に映り出すと主人公パワーでみんなの人気者になっちゃうんだ

  • 136雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:46:40

    照れ顔プライスレス…
    もうこれはセレシェイラはビーマのこと好きでしょ(気ぶり勢)
    はー…尊い…

  • 137雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:50:43

    >>135

    インドの坂田金時…ってコト!?

    平安京の金時はヤバかったもんな、主人公ぢからが

  • 138雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:54:49

    スーーーーーーーーーーッ…
    崩落しかけてる教会の壁にしてくれ…
    もしくはアニメ化してくれ…
    この2人から感じる、恋に似た信頼関係が美味しすぎてもっと欲しい
    「ばか」が平仮名なのが好き
    漫画化でさ、アーユス視点とセレシェイラ視点を作って欲しい
    1粒で2度美味しいよ絶対
    なんだったら番外編でライノール視点も欲しい
    セイバー陣営は、あれはこれ以上覗き見るべきじゃないからいいや…代わりにアニメ化してくれ

  • 139雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 20:56:00

    >>136

    画像出てこない…添付ミス?

    とりあえず可愛いセレシェイラ照れ顔

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:57:11

    奏章Ⅰはまっとうに聖杯戦争してるだけあってアニメ化が映えそうだよね
    2部各章よりはボリュームもちょうどいい…気がする…贔屓目かな……
    まぁ何かしら絵で見たいなーって場面が多かったね

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:58:18

    もっと見たいよね、グッと拳を握ってビル爆破をバックにキメるドゥリーヨダナ

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:00:12

    >>139

    画像貼れてるかわからない時は設定の書き込み履歴で確認できるよ

    送信遅れてるだけなら書き込み履歴には反映されてる

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:05:04

    分かる…話がコンパクトによくまとまってて面白いしペーパームーンアニメで観たい!
    下屋さん担当がカーマドゥルガーカーリーサクラBBでえらいことになるけども

  • 144雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 22:36:22

    >>103

    今更だけど、風雲たけし城じゃなくてたけしの挑戦状だわ

    あのゲーム実際に1時間放置しなきゃ行けなかったりするから、愛が欲しいってカーマに実際に愛(接触/なでなで?)を与えないと話が進まないのは一瞬似てるなと思った

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:39:14

    どっちにしろ古すぎて伝わらないんじゃないかな…
    わかったけど

  • 146雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 22:40:28

    >>141

    アーユスの性格考えると絶対に許さないけど、それはそれとしてもっと見たい

    アニメ化してオープニングとかでやってくれ

    SNも士郎の存在しない記憶(ただし現実に存在した戦闘)がオープニングでやってたし、ペーパームーンアニメ化した時も存在しない記憶(ガチ)やってくれてもいいのよ

  • 147雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 22:41:32

    >>145

    (´・ω・`)そんなー

  • 148雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 22:52:44

    依代が桜だったからこそ出来た芸当って訳か!
    でもまだ、それだけならBBでも良かったはず
    カーマじゃなきゃいけなかった理由はこれからなのかな?楽しみ

  • 149雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 22:56:11

    ライノール、優秀過ぎてもはや引くレベル
    むしろ、これに正体を悟らせずに友人関係築いてたロマニバケモンか?????

  • 150雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:01:16

    だいたいわかんの!?!?(マスターの認識では)1度回転が起こった程度で?????
    情報収集能力と、分析能力が桁違いだ…
    こんなレベルの魔術師(学者)がカルデアに招集されてたって考えると、カルデアって魔境というか…やべえとこっていうか…
    改めて一般人の藤丸立香がマスターとして頑張れたの、本人の頑張りもあるけど職員がみんな優秀だったからなんだろうな
    ライノール視点だとこいつら爆発から生き残ってもどうにもならないから生き残ってもまあいいかって認識だったんだろうけど、その取るに足らない職員すら平均以上だったんだろうなって思うよ(ライノールが優秀過ぎて)

  • 151雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:05:25

    ライノール、ペーパームーンのマース・ヒューズって呼んでいい?
    誰よりも早く真実に気がついて敵に始末されるも、主人公らに情報を残して死ぬ
    強すぎない??たかだか1度世界が区画整備しただけで、この世界は丸ごとシステムになろうとしてるって最終目標にたどり着くのえげつなさ過ぎるんだが
    予測も精度が高過ぎればもはや未来予知なのよ

  • 152雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:10:17

    えっっっぐ…
    ・統括AIが隠し事をしている
    ・その目的はこの世界をシステムにすること
    ・1度回転しただけのように見えて何万回も回転してる事実
    ・概念的な回転と遠心力が重要
    殺さなきゃ…殺さなきゃ全てバレるじゃん…
    この時点だとまだキャスターしか落ちてない
    その状況でライダーのマスター(しかも輸送部の筆頭AI)が根幹に関わる情報を流布したら今回の実験は確実に終わる
    殺して正解
    むしろあそこで殺さなかったら話は終わってた
    マジでマース・ヒューズだよ

  • 153雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:20:28

    マジで未来しか見てないな…
    1人だけ聖杯戦争放置して歩き回ったりする癖してキメる時はキメる、いいところだけかっさらってくよく分からない人だったけど、今思うとRTAプレイヤーとかSIRENのキャラみたいな感じだったんだな
    ほら、SIRENのキャラって何故か突然タオル冷やしたり脇道してドアの鍵開けたりなにか壊したりするじゃん
    その時は何やってるんだろ…って思うけど、後々にそれがないとゲーム進行が積む。みたいな

  • 154雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:24:21

    条件とか運とか巡り合わせが良かったんだろうな
    教会前でDXを問い詰めたから、ライノールの置き土産を手に入れられた
    マスターの同行サーヴァントが桜を依代にしたカーマだったから、ライノールの置き土産を開封できた
    そもそも、統括AIラニの本拠地がマップのど真ん中だったから、ライノールは置き土産の場所を遠心力の影響のない場所として選んだ
    マジで運が良かった

  • 155雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:26:38

    ラストーーーーーーー!!!!
    そこは考えてなかったんかい!突然適当になるな!!!いや、確かにそんなの考える余裕なかっただろうけどさ、まあいいかじゃないわーーーーーーー!!!!!
    でもそういう抜けたところがある方がモテるんだよね
    わかる
    このモテ男が…!!!!!
    さぞ人間の頃バレンタインチョコ貰ったんだろうよ!!!!!

  • 156雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:29:17

    あ!魔眼じゃなくて宝具!!!!!
    凄いな…
    メドゥーサ、みんなそうするんですよね?って目を残す時言ってたけど、普通そうじゃないです…
    確かにHFでアーチャーは腕を衛宮士郎に託したし、それで士郎はアーチャーの技術を会得しましたけど…あれは特殊な例なんです…
    初手例外にメドゥーサが惑わされてる!!!!!

  • 157雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:31:38

    終局特異点思い出すなー
    藤丸立香は乱用するよ、映画でもやってたもん
    記憶すっごい薄れてたからか、映画で突然ゲーティアと殴り合い始めた時はマジで今見てるのがFate/GrandOrder終局特異点ソロモンだったっけ?????って脳の片隅に宇宙猫いたからね
    奥の手は乱用するもの、マスター知ってる

  • 158雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:34:03

    何もかもが噛み合ってる…
    何一つ抜けてたら無理な綱渡りしてるよ
    こういうのが運命力なんだろうな…
    そういや、カーリーって魔性特攻持ってたっけ?
    ドゥリーヨダナが一発アウトになったの、特攻ぶっ刺さってたからかって今納得した

  • 159雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:34:42

    私、邪なマスター
    主人公の苦痛の顔も好き

  • 160雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:35:44

    無理して乱用してるね
    弱っちいのに頑張って苦しんでるのかわいそうでかわいいね
    自分をもっと大事にしろ!!!!!!!!!!!!!

  • 161雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:39:26

    >>160

    検索 画像が添付されない なぜ

  • 162雰囲気でFGOやってるマスター24/02/15(木) 23:40:20

    されとるやんけ!!!!!!!!(設定から過去の投稿で画像添付されてるか確認したけど、セレシェイラちゃんの照れ顔カワユスってとこで表示が終わってたのでダメでした)
    投稿しすぎたんや…

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:49:26

    エラーしてやがる 早すぎたんだ

  • 164雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 00:16:07

    カーリーから心臓3つ落ちたんやが
    無惨様かよ

  • 165雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 00:21:08

    うるせーーーーーー!!!!
    そんな事考えてる時点で、お前のそれは愛であり情であり献身なんだよ!!!!!
    愛がなかったら自分のこと信頼しないでなんて言わねえんだ!
    情がなかったら藤丸立香の身を案じたりしないんだ!
    献身でなければ燃えるほどの痛みを我慢して無理して戦わないだろ!
    その嘘も含めて愛だと思ってんだよこっちは!!!!!

  • 166雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 00:23:36

    見覚えのある姿になってめっちゃ安心した
    カーマちゃんフルパワー!!!!!
    目に見えてパワーアップしてく再臨だから、見てて強くなってくのがわかりやすいね
    カーマの第三再臨って溢れるパワーで身体から炎が溢れてるんだっけ?
    ライノールの遺産でパワーアップしてる状態のカーマにピッタリだね!ってこの時は思ってました

  • 167雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 00:26:28

    桜族ってそういうとこあるよね…
    手が届かないけどそれでも手を伸ばすからこそ、手に入れることができるとも言う(HFの桜、CCCのBB)

  • 168雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 00:31:27

    FGOのここがいい!
    旅で出会ったサーヴァントを召喚して仲間にできる

    FGOのここがダメ!
    度で出会ったサーヴァントとカルデアに召喚したサーヴァントは見た目も性格もそっくりだけど、旅で出会って一緒に頑張った日々のことを覚えてないよ!

    イヤーーーーーーーーーーー!!!やだーーーーーーーーーーーー!!!!!普通のカーマも今のカーマも水着のカーマも全部マスターのもんだい!!!!!
    今だけとか言うな!今だけそんな聞き分けのいいこと言うな!!!忘れないでよ…覚えててよ…嫌だよ…
    でもアルターエゴであるマスターもきっとこのことは忘れてしまうから、ここでの出来事はここにいるマスターとカーマだけのものなんだね…
    あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”…覚えてたいな…

  • 169雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 00:33:51

    そうなのォ!?!?(東急リバブルのCMみたいな声)
    知らなかったんですけど…
    そういやマテリアルに燃えてて身体は持たないみたいなこと書かれてたような書かれてなかったような…
    でもいっつも第三再臨で高難易度回ってるし、水着もなんか燃えてるし、大丈夫だとばっかり…
    えっ、カーマこの戦いでダメなの????
    壊れ切る前に令呪で何とかならん???
    そういやマスター3つも令呪あるのに全然使わないじゃん
    使い道これじゃね?

  • 170雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 00:34:33

    おっと…
    擬似的にシヴァがいるって状態にするってこと?

  • 171雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 00:36:23

    シヴァを踏んで再会したいカーリー VS 私を燃やしてるのはシヴァの炎なのでシヴァの炎で燃えた灰は実質シヴァでは?なカーマ

    概念バトルだ!型月名物の概念バトル来たぞ!!!!!

  • 172雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 00:39:14

    愛(シヴァ)が欲しいカーリーを、紛い物の愛(シヴァ)で黙らせようとするカーマ
    いいっすね…

    それはそれとして、もう手に入ってますよカーマさん!!!!!!!!
    カーマのこと愛してるんですよこっちは!!!!!
    愛は目に見えないしはいこれって渡せるものじゃないけど、カーマなら出来るって信頼して時間稼ぎしたりカーマの身体を気遣って動揺したりするのは愛がなければ出来ないことなので!!!!!!
    伝われーーー!!!!!!愛してるんだよ!!!!!!!!!!!

  • 173雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 00:41:14

    なるほどね!!!!
    アルターエゴ特攻を持ってるから、BBではダメだったんだ!カーマじゃなきゃダメだったんだ!!!
    気付くのおっっそ!!!
    敵がアルターエゴで、おっ!ならカーマが特攻付くじゃん!って思うまで気が付かなかった!!!

  • 174雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 00:42:49

    たまたまね、カルナさん推しなんでたまたまカルナさん入れてたんですけど、チャージが早い敵だからスキルの宝具封印がスーーーーーーーーーーッと効く
    流石カルナさん我がマブダチ
    サンキューカルデラックス!

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:21:24

    ここNPCのカーマは強制だったよね?
    殺カーマちゃんを日常的に使ってるスレ主さんなら全然お気づきのこととは思いますが、NPCカーマちゃん普段よりよく燃えております…ウッウッ(´;ω;`)

  • 176雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 07:30:52

    >>175

    スーーーーーーーーーーッ(めっちゃ防御硬いジャーン!ダメバフもかなり高いの入ってるし、クイックチェインで星稼ぎながらクリ殴りでぶっ飛ばすか!アルターエゴとかカーマの敵じゃあないんだよ!!!って大喜びしててバトグラ見てなかったマスター)(カーリーのチャージと自キャラのNPとスキルタイミングばっか見てた)(そうだったのか。そうだったのか。そう、だったのか…)(静かにYouTubeで該当戦闘シーンを見る)

    本当だ!!!!!豆電球とLEDライトくらい明るさが違う!!!!!!!!

    教えてくれてありがとうございます!!!!!

    分かりやすくめっちゃ燃えてた…

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:34:33

    >>176

    シヴァの焔が普段よりも業火レベルで燃えてるからね……

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:18:47

    カーマいないから知らなかった…めっちゃバトグラ青いじゃ〜んって思ってた…
    霊基を燃やし尽くしてたのか…

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:34:14

    薪…ウッ……

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:07:34

    そろそろスレ主駆け抜けたかな?

  • 181雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:10:01

    >>180

    今家に着いてひとつ進めました…

    カーマ…カーマ…

  • 182雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:11:29

    このスチル見た時に、死ぬ前に見る最期の光景がこれだったらいいのにって思いました

  • 183雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:16:17

    出力するカーマの霊基が耐えきれないレベルの高エネルギーである炎を浴びて、「どこか穏やかに」って言うのはやべえなと思った
    インドの神、元ビースト、霊基が耐えきれない程の出力のエネルギー
    これが合わさっても、カーリーを止めることができる暴力(パワー)になり得ないのが恐ろしい
    ほんと、カーマじゃなきゃダメってこういうことだったのか
    BB優秀

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:21:00

    ここ「綺麗…」ってプレイしながら思わず声に出た

  • 185雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:21:16

    いつかシヴァ召喚出来ないかな…
    カーリーがここまで会いたいと願って、その残滓である炎に包まれただけで安堵してしまうようなそんな存在が気になる
    カーマって大奥とか夏イベとかで見てると逆転負けしてたりチョロかったりと可愛い面が目立つけど、本当に堕落させようとしたら敵意と殺意で溢れてる勝てない相手を(相性が良かったとはいえ)安堵させ落ち着かせて無力化&共倒れすることが出来るんだな
    怖いけど頼りになる神だよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:24:19

    >>185

    シヴァはいませんが大黒天ならいます

    (正確には大黒天の眷属のネズミだけど)

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:27:30

    カーマちゃんマジヒロイン(n度目)

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:35:10

    気になるよねシヴァ神

  • 189雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:35:33

    あ!だからアルターエゴ!だから『愛』の女神カーマ!!!
    『シヴァへの愛』で暴走するカーリー
    『サクラへの愛』で世界すら敵に回そうとしたメドゥーサ
    ひたむきにセレシェイラに『奉仕(愛)』するビーマ
    自分の『忠義(愛)』を信じて貰えず在り方を変えようとした高長恭
    花嫁への承認欲求に似た歪んだ『愛』を向ける青髭
    愛の女神でありながら『愛』が欲しくなったカーマ
    『嫁(=家族=愛)』を探していたドゥリーヨダナ
    なるほどな!!!!!

  • 190雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:38:11

    今回のペーパームーンのカーマって、個人的には藤丸立香に恋をしていたって認識なんですよね
    愛を欲するのって、相手に自分のことを好きになって欲しいってことだから、それって恋なんじゃないかって思うんですよ
    そうすると、CCCでアンデルセンが言ってた「恋は現実の前に折れ、現実は愛の前に歪み、愛は、恋の前では無力になる」ってセリフの通りだなって思うんですよね
    カーリーの愛は、カーマの恋の前では無力になった

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:41:54

    \ここで突然のダイマ/
    カーリーが安堵してしまう、どこか抱擁されているような、苛烈で広大、全てが灼けるほどの怒り
    『怒り』
    そう、理不尽に、非道に、何よりも自分自身に怒り続けるアシュヴァッターマンはシヴァの半化身なのだ!
    つまりアシュヴァッターマンからシヴァ要素を読み取れるのではないでしょうか?
    これだけでシヴァがいい男だという事がわかりますねぇ!
    アシュヴァッターマンはいいぞ
    \ダイマ終わり/

  • 192雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:43:33

    しんどい
    しんどい
    しんどい
    きっと現実のカーマは、このペーパームーンで育んだマスターのカーマへの気持ちをわけわからないものとして(自分には不要なものとして)一蹴するだろうし、実際このペーパームーンのカーマはアサシンのカーマの1部であれど大海の一滴程度の要素でしかない
    例えるなら、ハリポタ見てフクロウ可愛いー!って思ったからと言って翌日フクロウ買ってこられたら困るみたいなそんな感じ
    一瞬飼ったらどんな感じだろうって思ったけど、本気で欲しかったわけじゃないし迷惑
    この気持ち抱いていかないといけないのがしんどい

  • 193雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:46:19

    >>191

    やべぇよ…アシュヴァッターマンがシヴァの半化身って言われたら、世界破壊してでも会いたい気持ち分かっちゃうじゃん!!!!!!!

    マスターの分も怒り続けてくれて、しかし彼本人の持つ怒りは全て自分の罪に向いている…

    あかんあかんあかんあかんアシュヴァッターマンの時点で沼がヤバいのに、アシュヴァッターマンからシヴァ逆算したら沼がやばいあかんあかん

  • 194雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:47:01

    好き

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:49:24

    他人の感想ってむっちゃニヤニヤしちゃうね……分かる…分かるよ……ってなる…

  • 196雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:50:07

    身体が燃えて崩壊してるから、痛くないわけないんですよ
    でも、ほんの少しだけ眉を顰めるだけでその痛みに耐えてる
    表情は眠れない子供をあやす母のような慈愛に満ちてるようにマスターには見えて、でもマスターはまだカーマへの『愛』を返しきれてないんですよ
    いやだ…置いてかないで欲しい…
    なんのための令呪だよ使ってくれよ藤丸立香

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:50:17

    カーマちゃん………
    あと次スレの季節よスレ主さん

  • 198雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:52:53
  • 199雰囲気でFGOやってるマスター24/02/16(金) 22:53:20

    立てました
    埋めます

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:54:38

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています