【クロス】ファウンデーション王国の跡地に巨大生物?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:45:09

    「どうやら王国の地下で眠っていた古代生物が例の核攻撃で目覚めてしまったらしいのです」

    「おまけに全身から放射能を撒き散らしながら移動しており、凄まじい勢いで汚染が周辺に拡大しています」

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:00:21

    アカン

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:07:30

    倒せる?
    倒そうと思えば倒せるか?
    でも倒した後がなんか怖そう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:08:58

    こんなこともあろうかとオーブ地下より10機のデストロイガンダム発進だ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:08:59

    こんな事もあろうかと造っておきました
    (※兵装を全て冷凍兵器に換装した対G仕様マイフリ)

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:13:47

    ゴジラの体内核反応って核分裂だとね?
    Nジャマ―の影響受けないのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:16:32

    >>6

    核分裂反応は抑制するけど核融合反応は抑制できない、との事だけどどうなんだろう……

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:19:33

    >>7

    平成ゴジラは核分裂反応らしいけど

    スレ画はどうだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:45:39

    Mobile
    Operation
    Godzilla
    Expert
    Robot
    Aero-type

    がオーブの地下から出てくるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:47:18

    >>9

    ゴジラの熱戦を防げるダイヤモンドコーティングとより高性能なブルーダイヤモンドなら大抵のビームは防げそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:48:53

    もうNJCぶくろ搭載ってことで。

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:49:29

    ガンダムSEED vs ゴジラか…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:49:49

    出てきて速攻体調悪そうにうずくまって動かなくなるゴジラはちょっと面白いかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:52:08

    スレ画がマイワンゴジラなだけでC.E.世界に現れたゴジラはまた別の特性を持っているのかもしれない
    NJC搭載(生物に搭載って言っていいのか?)とか

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:53:19

    シン・ゴジラみたく大気汚染するタイプだったら真面目にやべえ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:55:11

    ゴジラじゃなくてもプラントもザフトもなく全世界が共闘しないと倒せないくらいの怪物が出現したら平和になるかもしれん
    そんな展開が星真一のSSにあったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:56:05

    どうせならコズミック・イラ民のトラウマを刺激するものにしようぜ
    口からガンマ線レーザーを吐くとか(周辺地域は壊滅する)

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:56:26

    マイゴジなら倒せなくもなさそうだが、CE産の独自設定を考えるならどんな奴になるだろうな。分裂炉じゃない融合炉の方かも知れん

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:56:35

    >>16

    宇宙にまで溢れ出すタイプじゃないとレクイエムとか最悪ジェネシスとか撃ち込んで終わらせようって奴が出てくるとおもわれる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:57:45

    >>19

    ジェネシスorレクイエムを狙撃するゴジラというわけだな。本当にやってくるからなゴジラ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:06:47

    出現したゴジラがCE産の独自設定なら

    ・核融合
    ・放射火炎がジェネシスと同じ原理(オリジナルほど出力は低いけどそれでも周りの地域は壊滅する威力)

    このあたりになりそう
    他にどんな独自設定になりそうかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:11:40

    こうなるとサイクロプスに誘い込んでも倒せなさそうよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:00:47

    熱線の威力は個体によるが、強パンチ感覚でディスラプターをぶっ放し、本気出せばレクイエム以上の射程を誇ると見積もっていいだろう。
    フィジカルも強いし、対空迎撃能力も高い。

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:33:02

    パシリムじゃねぇか!! やっぱ怪獣VS巨大ロボって絵になるわ♪

  • 25二次元好き匿名さん24/02/14(水) 18:36:12

    宇宙戦いれるならスペースゴジラも出そう。EMP対策から始めないとな

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:38:29

    あんま詳しくないけど
    ディスラプター叩き込んだら流石に死なないか?

    そこでブルゴスとかザラ派とかジャンク屋とかが
    だめ押しに核兵器をどかーんと…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:48:59

    平均的な火力がゴジラ世界より高めな都合上、普通に倒せてもおかしくない範囲にはなる
    というか、プロヴィの核爆発によるフリーダムの破壊描写を加味すると種における単位面積あたりの火力は核よりビームの方が上っぽいので、ディスラプターはおろか普通のビーム兵器<熱戦という図式すら極めて怪しい
    なんにせよ、ゴジラは生物の範囲内に収まってるなら勝ち目も普通にあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:55:29

    核が一番に強いじゃないのがSEの怖い所

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:11:40

    >>27

    まだシンギュラゴジラやゴジラアースみたいな生物かどうかも怪しい輩でない分大分マシだな

  • 30二次元好き匿名さん24/02/14(水) 19:17:51

    >>26

    スレ画は歴代でも弱い方だから殺せそう。ただアースより上は無理。勝てない。

  • 31二次元好き匿名さん24/02/14(水) 19:20:09

    >>26

    核兵器の影響で生まれて、そのエネルギーを食ってるやつに核を撃ち込むのはバカだが、やりかねないのがな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:21:10

    >>31

    アニゴジの前日譚?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:22:11

    >>15

    まあ半減期が超短いから…

  • 34二次元好き匿名さん24/02/14(水) 19:24:30

    >>32

    84年版で原発を襲って吸収したことがある

  • 35二次元好き匿名さん24/02/14(水) 19:27:30

    死んだとしても細胞から新しい怪獣が生まれる可能性が高いしな…ブラックホールに入れても最終的にスペースゴジラになったし

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:28:23

    オーブの地下から三式機龍が!

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:29:55

    >>26

    場合にもよるけど分子間結合を解くウォーターカッターみたいなので真っ二つにされても切ったそばから再生していくようなバケモンなので……

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:38:01

    >>7

    むしろNJのせいで地上に上がってきた可能性が………

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:40:57

    >>37

    ヴァリアブルスライサー!!(相手は死ぬ)

    なお…

    たぶん通常時なら死ぬと思うんですよ

    G細胞がめちゃくちゃ活性化してるのがね…

    マイゴジも心臓だけでも復活するタイプぽいし

    真っ二つ程度ならその場で結合しちゃいそうだな…

  • 40二次元好き匿名さん24/02/14(水) 19:45:26

    ・250kt級熱核弾頭150発(TNT換算で40mt)を喰らって無傷
    ・2000発の核弾頭でヒマラヤ山脈を崩して生き埋めにするも岩盤を溶かして脱出
    ・月と同じ質量の巨大隕石を狙撃して地球を救う
    ・マントルの中を泳いで移動
    ・暴走時はオキシジェンデストロイヤーによる分解攻撃も効かない
    ・熱探知に引っかからずに電磁推進で海中を移動
    ・物理干渉不可のバリアをはる
    ・東京が丸ごと消し飛ぶ隕石が直撃してもノーダメ

    さっと思いつくだけでも大概生物を超えてるな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:56:51

    >>1

    ガンダムseed perfectbeing(意訳:完全生命体)

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:05:50

    やれそう
    初代、昭和、平成通常、ミレニアム、機龍2部作、モンバス、マイナスワン

    きついかも
    バーニング、白目、FW、シン

    多分無理
    アース、シンギュラ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:56:00

    >>40

    ゴジラによって個体差はあるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:57:37

    >>4

    なんの足しにもなんねぇ⁉

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:52:23

    >>40

    あれはある意味地球意思みたいなもんやし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています