ティ、TR計画ってなんじゃい?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:57:55

    お、俺ァそんなモビルスーツ知らねぇぜ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:59:50

    >>1

    お前らのせいでガンダムMK-2がヘイズルの派生にしか見えなくなったんだ、満足か?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:01:05

    TR計画…聞いたことがあります
    ティターンズのスケールを一気に広げたと

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:02:40

    >>3

    嫌だゲームに出したくない

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:03:37

    未だGジェネどころか野望にすらキャラがプレイアブル化してないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:03:43

    >>3

    正直これが無かったらジオン系MSのパチモン使ってはしゃいでるエリート気取りのアホ集団になっちゃうから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:04:20

    TR-6からなんか化物染みてるんスけど…いいんスかこれで…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:04:34

    >>5

    ギレンの野望の最新作…待ってるよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:05:07

    >>6

    ロゼットとかケンプファーにしか見えないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:05:24

    エゥーゴは元から当時のアニメ雑誌とかで設定あって
    アクシズ/ネオジオンは大体ジオンの後継機だから
    ティターンズだけよくわからなかったんだ
    ティタ―ンズMSの系譜を作ったという点では功績のんな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:05:38

    >>6

    おいおいジオンMSもどきがなくても必殺のG3ガスがあるでしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:05:41

    インレが最終到達地点ということ以外はろくに分かってないソレが僕です
    アッチコッチに機体がトビ過ぎて訳わかんね―んだよえー!

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:05:46

    >>8

    ヘイズル入れずにウーンドウォートかハイゼンスレイだしてほしかったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:07:07

    >>6

    元ジオン公国軍人「許せなかった…!ティターンズが我々のガルバルディを勝手に改造して量産しているなんて…!」

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:07:16

    >>1

    ぶっちゃけこの盾もたせて白くすればどんなモビルスーツもtrと言い張れるんじゃないすか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:08:49

    建機のオモチャやん
    元気しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:10:49

    >>12

    おいおい分かりやすい図があるでしょうが

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:11:48

    ギレンの野望はジオン勝とうが
    デラーズとアクシズMS開発する事になるのが納得いってないんだ
    絶対系統違う物になるはずなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:12:47

    スケールデカすぎて意味わかんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:14:44

    >>18

    うむ…ドラッツェつよっつえーよ

    まあ実質ビームサーベルが使える後期型ザクなんだから当たり前やけどなブヘヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:15:49

    >>18

    >>20

    ゲルググ・マリーネもビームライフルだと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:17:03

    建機の自慰やん

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:17:23

    >>17

    ハイゼンスレイⅡとインレって別方向の機体だったんかい!初めて知ったのん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:19:27

    ファン・ボーイたちが考えた二次創作みてェな派生作品が氾濫してた時代の残滓を感じるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:19:59

    そして私がジオンの魂を継承した正当後継者
    ガンダムTR-6[ハイザックII]である

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:20:30

    >>25

    あれっビグウィグは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:20:49

    換装システムで無限の拡張性を持たせてやねぇ…単機で全ての状況に対応可能にしてやねぇ…連邦の全MSをTR6に変えてやねぇ…外惑星進出とテラフォーミングの機能も付けてやねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:21:27

    >>27

    よしっこれで地球荒廃も終わりだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:22:12

    >>25

    お前なんかザクとして認めない

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:22:38

    確かにウーンドウォートを作り上げた功績はあるが…世界観は大丈夫か?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:23:02

    >>27

    思い上がるなよティタカス

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:24:19

    こんな化物達の行き着く果てがバーザムってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:32:06

    >>27

    夢が大きいのは良いことですね

    まっ叶えられる保証はどこにもないんだけどね!グビッ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:35:34

    へっ天才でもない奴らが何かいってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:00:42

    >>34

    ウム...俺なんて木星環境で何十年も先の技術者を先取りする芸を見せてやるよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:04:39

    >>32

    なんか僕の知ってるバーザムと違うんすけどいいんすかこれ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:22

    >>17

    超高性能な高級機のウーンドウォートをコアユニットとしてやねぇ……

    インレを作るのもええけど一般兵の乗るハイザックの後継機にするのもウマイで!

    いやちょっと待てよ

    高級機を一般兵に宛がうほどの量産のコストはどうするのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています