下地は作りやすいはずなんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:51:52

    そろそろ出演させてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:55:39

    おいっコンビモンスターならゴウガルフも出してくれっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:56:46

    ノノオルガロン…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:57:55

    「変態魚兄弟」アル・ゴルガノスツインズもええでっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:58:20

    やばっ…プロハンの動きが見える…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:58:22

    >>2

    二頭揃えば古龍並み、ラージャンの近縁種、貴重な磁力使いの3要素がゴウガルフを支える

    ある意味最強だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:58:32

    ルコディオラの方が可能性があると思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:58:53

    >>4

    確かに絵面は面白いけど…生態大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:59:04

    わ…分かりましたFからは目玉モンスターのエルゼリオンを出します…
    ハンターも強くなってるから爪の耐久度も上げます…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:01:15

    狼型の牙獣種モンスターと一番戦ってみたいのが俺なんだよね
    はよぅメインシリーズにも参戦してこいや‼︎

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:01:54

    本家に古龍の王が出たせいで出る機会が無くなったんだ
    満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:02:34

    かぷみ微妙に何とか竜にするのはやめろ
    獣でいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:04:54

    >>11

    帝だからマイペンライ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:07:15

    >>12

    このゲームの名前はワイバーンハンターやない

    "モンスターハンター"なんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:07:41

    牙獣種少ないしミドガロンも一緒に実装して欲しいのが俺なんだよね
    あと烈種や始種もそのまま荼毘に付すには惜しいからヴォージャンもよこせ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:07:48

    >>11

    こいつより配下の蛇竜の方が強いのはルールで禁止スよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:10:49

    >>12

    もしかして虎や狼モチーフのモンスターはリアルに忠実な分類にすると現実の密猟連想させるから出しにくいんじゃないスか?

    猿っぽいラージャンも架空の分類(霊長目じゃなくて尖爪目)だしな(ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:15:27

    コイツら見た目は犬…?か猫…?みたいやけど分類はどうなんスかね
    公式樹形図に載るとしたらガルクの近縁とかスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:10:35

    いろんな分類のモンスターと戦いた〜い♡

    サソリ型も本家に逆輸入した〜い♡

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:11:07

    >>19

    てんいしゅの即死がえろいーよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:19:37

    >>12

    オレ魚竜種っていう分類名も腑に落ちないんだよね

    魚類とか〇魚種って名前なら希少な竜以外のモンスターになるのに魚竜だと余計に竜ばっかみたいになるでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:20:54

    虫でよさそうなのがいるか教えてくれよ
    ワシめっちゃ虫好きやし

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:28:32

    >>22

    虫は全然いないんだ…だから…すまない

    甲殻種ならタイクンザムザが良かったっスね

    前半と後半で動きがガラッと変わるのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:30:36
  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:31:39

    >>23

    甲殻種は虫ではないんだこれは差別ではない差異だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:32:27

    >>22

    mhoっていうサービス終了済の中国版モンハンに出てきた電甲虫っていうモンスターがかっこよかったことを教えるッ

    【MHO】第25章 電甲虫狩猟55


  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:32:29

    >>24

    懐かしいを越えた懐かしい

    ダンシングムーンの陣といい実装初期はあまりにも強すぎてネタと情報が錯綜していたんだなァ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:33:55

    オルガロン夫婦がドス古龍骨格…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:34:43

    複数同時戦闘はストレスでしか無いから来ないでほしいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:34:55

    >>22

    ヌーっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:40:48

    >>30

    な、なんやこのカッコいいモンスターは

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:44:31

    >>16

    (初見ハンターワシのコメント)

    おーっ なんかちっこいの従えとるやん

    まあ無視してもええやろ


    あっ 急にエリア外に落ちて死んだっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:46:55

    >>23

    ウム…Fオリジナルの虫となるとアクラと小型のクスバミぐらいなんだなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:47:16

    フロンティア産モンスターはもっと出してくれって思ったのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:29

    >>10

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

    狼も虎も居るけどどっちも牙竜‼︎種なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:55

    >>33

    クスバミ=地味

    おそらくほとんどのFプレイヤーが覚えてないんや

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:23:07
  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:00:15

    ポカラドンくん

    君が見た目セイウチっぽいのに海竜種なのはモンハン世界の学者が間違えたからなの?

    それとも"収斂進化"?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:01:28

    >>38

    クッキー蟹ポカラ丼はですねぇ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:06:56

    蟹やけどタイクンザムザは好きなんだよね

    こんな岩みたいなモンスターの中からスピードタイプの電気ガニが出てくるなんてワクワクするでしょう?

    【MHF-G】最強の甲殻種!?形態変化の連発『タイクンザムザ』行ってみた!【High Grade Edition】【モンハンフロンティア】


  • 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:18:45

    >>22

    サソリ型モンスターを登場させた時にお客様から「虫は無理です キモいですから」「ふざけんなよボケが」の大合唱を受けた結果蜘蛛の代わりに手から糸を出す猿が実装されたぐらいだからね

    虫モンスターは正直期待しない方がいいのさ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:22:00

    >>24

    でもね俺デーレン…好きなんだよね

    底無しの畏怖のサビ滅茶苦茶カッコいいでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:23:44

    C国のモンハンにはミラ骨格の一般古龍がいるってネタじゃなかったんだすか

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:33:43

    >>43

    C国の古龍…すげぇ

    感動するくらい甲殻がべリオそのままだし…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:38:42

    >>40

    しかも原種女性装備が意外とエロいっ


    男性装備は…ウム…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:40:32

    ダサい…ダサさの次元が違う…

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:49:56

    >>32

    Fにおいて"一撃必殺"は幻想ではないっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:21:10
  • 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:10:49
  • 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:12:45

    >>43

    こいつFFに出てきそうっスね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:15:47

    どうして溶岩に落ちたのに生きてるの?
    どうして砂に引きずり込まれて生きてるの?
    どうして氷に埋められて生きてるの?
    どうして飲み込まれたのに生きてるの?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:00:06

    >>34

    サンブレはいよいよエスピナスを出してくれた

    今後はきっと着々とF産出してくれるでェ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:28:36

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:36:00

    >>35

    動物愛護関係の問題でそのまま出せないにしても

    せめて怨虎蛙とか氷狼虫とかにして竜以外にもバラけさせてくれって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:58:57

    (参戦要望を)カプコンに送ってやるっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:31:31

    ふ…F産のモンスターを出すのってどれくらい手間かかるのかなあ

    2ndG以降サンブレまで出てなかったあたり結構大変なのかなあ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:15:32

    >>56

    設定の擦り合わせが云々と言ってたけど、エス・ピナスみたく一部のぶっ飛んでない設定のモンスターだったら完全新規モンスター作るよりかはコストが低そうに思えるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:45:58

    このままオルガロンが参戦しなければ
    狼型牙獣種の存在はポキッと猿空間送りになるぜ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:48:29

    「〇〇ガロン」って言葉は本来牙獣種のためにある

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:51:52

    オルガロンくんワイルズの雰囲気には合いそうだよね雰囲気は

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:52:56

    ミドガロンは普通に可哀想なんだよね
    ◇この瞬間移動は…?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:31:08

    >>12

    いいかげんにして カプタ…

    そんな竜種とばかり戦いたくないわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:10:54

    >>29

    モンハンのカメラは一体のモンスターを集中して見るのに向いてるからね

    タイイチはいいけど多対一はあんまり得意じゃないのさ!


    ハンターの背後も見える遠アングルや俯瞰アングルも欲しいですね……

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:04:49

    エスピナスの次に会うときは全力で殺し合いましょう

    …F産

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:08:37

    >>45

    気に入らないなぁ

    男女で全然違うデザインにする武具屋の対応…

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:05:20

    どわあああ

    インフレしたステータスのまま出すな

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:23:42

    いいんですか 極み吼えてしまっても

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:55:17

    >>8

    塔で縄張り争いしてたの以外の個体はどこにいる⁉︎

    どこが生息地なんだぁ⁉︎

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:02:36

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:03:28

    >>67

    ジンオウガみ 開幕即死はやめろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:03:56

    >>67

    またあの極み個体のすさまじい即死級技が見れるぜっ(ヒソヒソ

    涼しい顔してハンターをキャンプに送りまくるんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:06:39

    >>67

    極み個体…強き者を超えた強き者を超えた強き者を超えた強き者を超えた強き者だと聞いています

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:13:47

    MHFは極みに限らず根性貫通の即死技を遷悠種や辿異種が基本的に持ってるほど殺意が凄かったんだよね
    まっ予備動作が大きかったからバランスは取れてるんだけどね
    辿異フルフルはふざけんなよボケが

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:42:44

    うーっモンスターより極の型をよこせアニキ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:06:47

    >>73

    そのまんまの強さで参戦しないことを祈るしかねェな

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:13:47

    >>73

    その辺のモンスターを本家に出すならば(難易度的に)"本編"では出せない

    "イベクエ"か"DLC"で出すしかないのだッ

    まっ流石に幾分ナーフはされると思うんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています