妓夫太郎の声良かったけどセリフが全然聞き取れなかった

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 08:49:36

    ワシだけ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 08:55:44

    ダウナー調で演じてるから
    やや聞き取れなくても仕方ない
    あれで普通に喋ったら違和感ある

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 08:56:58

    背丈がどうこうみたいな所が1番気になった
    単位とか現代と違うし聞きなれない言葉が多くてな

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:02:04

    字幕ありで観てたから気にならなかったけど、確かに聞き取りにくそうだったな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:04:45

    確かに聞き取りにくいな
    周りと比べると余計そう感じる
    原作読んでなかったら戸惑ったかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:47:26

    めっちゃボリューム上げて聞いた
    妓夫太郎の音声はもちっと調整しないと効果音や劇伴に負けちゃう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:01:46

    うーん、原作読んでるから脳内字幕がオートで出てきちゃうから…。
    初見勢はたしかに、『上背』は聞き取れないかもな。普通使わないことばだし。
    でも多少聞き取れなくても、不気味さと卑屈さが伝われば、あのシーンは正解だと思う。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:10:52

    まあ醜い声って話だから聞き取りやすいイケボだとそれはそれで何か違うしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:11:02

    >>3

    「縦寸が六尺(180cm)は優に超えてるなぁ」

    宇髄さんは198cmもあるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:12:45

    妓夫太郎は自分でも「醜い声」って言ってるし、貧相な体をしてるから野太く低くて聞き取りやすい声だと解釈違いになると思う。

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:36:41

    アニメ勢が初見で何言ってるか分かるとはまあ思えないけど、個人的にはそれを差し引いても演技の素晴らしさが勝ったかな
    むしろ下手に聞きやすさを優先せず気持ち悪さに全振りした声優さんと制作を褒め称えたい

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:37:50

    でも段々と耳が慣れるのか声優さんが瞬時に慣れたのか、最後は結構聞き取れるようになったな

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:45:55

    アニメ勢だけど聞き取れたよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:47:59

    生えてきて直ぐはマジでうめき声だったな
    戦いだしてからはわかるようになった

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:49:28

    原作読んでたからなんとか分かったけど脳内で原作思い出しながら聞かなきゃいけなかったから集中出来なかった
    これからもそうやって聞かなきゃならないと思うとしんどい

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:51:19

    >>15

    バトル中は結構聞き取りやすくなかった?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:53:22

    アニメ初見だけど、まああんまり聞きとれなくてもいいかなって
    どうせそれこそあにまんの記事見てるんだし、後で答え合わせできる

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:02:38

    低いダミ声を想像してたけど、痩せこけてまともな食事をとったことのない病人がどんな声かって想像したら確かにああいう無理矢理絞り出したような声だろうしハキハキとした滑舌で喋らないよなってすごくしっくり来た
    とはいえわりとしっかり聞き取れたかな個人的には

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:42:51

    いいなぁの妬み恨み節さえ聞こえれば問題ないでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています