ねぇシン、僕の目がおかしくなったのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:03:17

    整備スタッフからフリーダムですって言われてるけどあれどう見てもザフトのゲイツRだよね…?
    トリコロール塗装で誤魔化してるだけに見えるしなんなら顔がモノアイのままなんだけど…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:04:05

    整備間に合わんかったか

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:04:49

    強奪されても痛くないな!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:07:15

    ……俺の目がおかしくなったわけじゃなかったんですね隊長…どこからどうみてもゲイツRですよねあれ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:07:58

    なんですか隊長、われわれが完璧に仕上げたこのストライクフリーダムSpec-Gがご不満だとおっしゃるのですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:08:19

    中身とフレームと装甲材はほぼフリーダムレベルにアップグレードしました!

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:09:14

    この調子だと多分ジャスティスなんかも色だけのバビ辺りだろうしインパルスに至っては肩青くしたストライクになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:09:24

    アスランに聞かずにシン聞いてるのは普通の感性を求める時はシンなんだろうか准将

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:09:58

    さては誰かちょろまかしたな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:10:26

    アスランに普通の感性を期待できるわけないから順当

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:10:52

    これが出てくるよりはマシ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:11:27

    この整備スタッフ絶対こいつだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:11:45

    >>12

    貼り忘れ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:11:46

    シン…お前のデスティニーもよく見たほうがいいぞ……あれはカラーリングを変えただけのシグーだ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:11:50

    >>6

    うん、それは普通に凄い事なんですけど旧式を殆ど新品同様に改修出来てなんでフリーダムの整備が終わってないのか僕は聞きたいんです…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:12:21

    >>15

    そっちで遊び過ぎたからでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:15:12

    ぱっと見旧式の量産機を駆って最新型に肉薄する…それが男のロマンでしょう、違いますか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:16:09

    ハインライン大尉ブチギレギアス発動案件

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:16:17

    安心してくださいちゃんと核動力です!

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:18:30

    >>8

    だってジャスティスにズゴック被せるセンスしてんだぞアスラン

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:27:55

    >>19

    使えない核エンジンは持ってて嬉しいコレクション以下。

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:28:34

    >>14

    アスラン…あんたも周りをしっかり見たほうがいいっすよ…俺達の機体だけじゃなくてルナ達も含めたここの格納庫にあるMS全部色だけそれっぽく似せただけの旧型ばっかりです…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:30:23

    (キャバリアーの中から吐き出されるグーン)

    >>22

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:31:15

    >>22

    アスラン、あんたのズゴックってあんなんだっけ?

    角もなくなってるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:31:26

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:32:08

    (中古の量産機に負けたことがバレて全員アウラにハリセンされるブラックナイトスコード)

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:34:50

    ゲイツは頭以外ドレッドノートだし翼とNJCと核エンジンつけときゃなんとかなるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:37:00

    「その、実はコンパスの予算が大幅に減らされまして…しばらくはこれでお願いします。あ、ちなみにミレニアム食堂のメニューも今日からかけそばとカレーだけです。」

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:39:06

    あのオレンジのMAなんなんすか?

    …メビウスゼロだね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:39:10

    >>28

    カレーも具なしだし、かけそばも天かすが乗ってるだけでネギすらないんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:41:48

    >>29

    よかった…オレンジに塗っただけのメビウスではなかった…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:42:11

    見てよ、ハーケン隊なんかミストラルだ。地上任務なのに。

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:42:11

    なんか明らかにショボイMSまで出てきましたよ

    あれジンのプロトタイプだね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:43:32

    オーブは骨董品コレクターかよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:45:02

    キラさん!あれならSEED DESTINYでロールアウトした最新機ですよ!
    シン…よく見て、あれアッシュだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:46:14

    >>22

    どういう事だシン!!中にジャスティスどころかそもそもただ色を塗っただけのグーンじゃないか!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:46:35

    「あれは…核ミサイルのストライカーパック!?」

    「中身空っぽみたいだね」

    「じゃあ安心ですね!」

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:00

    >>36

    よく見てくださいよ!上に乗ってるのもキャバリアーじゃなくてフォビドゥンの皮だけです!

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:00

    >>26

    一体いつから彼らの機体がブラックナイトスコードだと錯覚していた…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:29

    ジャンク屋行って機体漁って来た方がマシじゃないかな……

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:44

    >>39

    ああ、この前急にプレバンでダークダガーLが出たのはそういうこと…

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:51

    あれ教科書で見たことありますよ、連合のメビウスです

    まだ稼働してるのがあるんだね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:54:24

    「隊長、バクゥが出て来ましたよ!こいつならまだ一線張れそうですよ!!」


    「うん、そうだね。でも次の仕事は宇宙に上がるんだよねシン…」

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:55:26

    「ていうかこの艦もミレニアムじゃなくてマルセイユIII世級ですよね?ただの輸送艦じゃないですか。」

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:55:47

    あっ、あれギャンですよ、これなら

    待ってシン、僕らの知ってるギャンじゃないみたいだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:57:43

    地球と宇宙、方々のジャンク屋をめぐりパーツをかき集めて組み上げた純正品のゲイツ(初代)です
    パネル1つにネジ1本、もちろんOSに至るまでちゃんと当時のものを使ってます

    使用可能な状態の腰アンカーを探すのが一番苦労しまして、現地で同じようにアンカーを求めて回ってたスコ…何とかって人たちと協力して何とか1機ぶん確保できました

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:02:10

    隊長…俺あんまり考えたくないんですけどもしかして今の俺達ブルーコスモス残党にすら戦力で負けるんじゃないですかね…

    最悪の場合彼らの拠点に奇襲でも仕掛けてMS強奪するしかないかもね…丁度そこに強奪経験のあるアスランもいるからなんとかなるかもしれないよシン

    俺一人でやったわけじゃないんだがな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:04:21

    これ実はブルーコスモスも疲弊に疲弊重ねて化石みたいな奴しか整備できてないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:05:14

    「このバラバラの破片はなんなんです?」
    「これ…もしかしてイージスじゃない?良かったねアスラン」

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:15:44

    ブルコス「メビウスとストライクダガーしかねぇ!」
    アコード「ウィンダムしかねぇ!」
    ザフト「ジンとゲイツしかねぇ!」

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:17:35

    >>49

    あ、今度はセイバーですよ。バラバラだけど

    良かったねアスラン。懐かしい期待だよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:19:38

    ハイエンド機達どこ行ったんだろうな…
    機能不全起こしてパーツ交換できなくなるまで使いつぶしたんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:23:19

    >>50

    ビーム兵器使えるだけまだマシじゃねえかな〜

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:26:20

    >>51

    懐かしくはあるがここまでボロボロなら最早使い物にならないだろうさ(どうにか繋ぎ合わせてイージスセイバーとかできたりしないか…?ハインライン大尉に相談してみるか)

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:28:27

    >>50

    他はともかくウィンダムで文句言うんじゃねえアコー共

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:30:35

    大丈夫?アカツキも実は金箔貼った旧式機体だったりしない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:31:01

    >>50

    ここまで行き着けばある意味平和になるかもしれん

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:40:55

    >>54

    イージスの特徴だった四刀流はそのままに、大気圏内外問わない高機動を要求されたセイバーのコンセプトを受け継ぐためウイング等の背部飛行ユニットを改修・移植しました

    スキュラとアムフォルタス計三門による高出力ビームの斉射はジャスティスを超える火力があります

    人型への変形機構はオミットしましたがまあ些細な問題でしょう

    多忙な大尉に変わり私が担当した自信作です!

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:18:46

    >>58

    普通に使いこなしそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:21:41

    もしかしてオーブの地下は骨董品置き場なのでは?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:23:39

    こいつらならどうにかなるだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:27:55

    仕方がないので俺の芋ジャで出ますよ。
    あれ?なんか違いませんかこれ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:46:24

    >>56

    MSの表面ほぼ全部に金箔なんて貼ったらもったいないじゃないですか

    オーブ脅威の科学力をもってすればまるで金ピカに光り輝いているかのように見えるライトアップ&カメラワークなどお手の物なのですよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:52:38

    この中古品達でアコードに勝ったら、アコードの存在意義全て壊してしまわない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:02:44

    あ、隊長!さっき連絡をとったジャンク屋が使える機体を集めるだけ集めて届けてくれました!
    これが噂のレッドフレーム、ブルーフレーム、ゴールドフレームなんですね!

    シン……これ確かにアストレイではあるんだけど、そのフレーム色に塗装したM1アストレイだね
    でもジャンク屋の機体がゲイツの頭にダガーの足と継ぎ接ぎ状態だったし、旧式でも五体満足な機体を持ってきてくれたのは有難いね

    ところでキラ。シンがバッサバッサ倒していたゲルズゲーに上半身を転用していたからか、ダガーの下半身だけなら在庫は結構あるらしいぞ
    ……何かと組み合わせてみるか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:50:43

    >>65

    ハインライン「より正確に言えば、プロトアストレイ風にする改造キットを組み込んだシビリアンアストレイJGカスタムですね。

    元がM1ですので、性能的には問題はありませんが。ただし『名前が売れているプロトと間違われて喧嘩を売られても自己責任』だそうです」(公式)

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:31:19

    >>65

    ダガーの下半身2つをメビウスに無理やりくっつけたイージスもどきなら作れそうだね

    乗りなよアスラン

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:38:46

    こんな侘しい台所事情でもなんとかなってる辺り戦いは良くも悪くも大分終わりに向かってるぽいのが救いかな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:12:58

    この戦力だとデストロイがラスボスの風格出てくるな

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:16:56

    >>62

    無傷のセイバーあるじゃねぇか!?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:28:30

    >>68

    最終的に

    機体は共食い整備でボロボロながら確保できたけど武器弾薬を使い果たしたからチクショウ!

    →MSで殴り合いじゃあああああッ!

    で優劣を決めるようになるんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:28:37

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:12:24

    >>70

    シン、試しに乗ってみたが駄目だ。OSとバッテリーが逝かれて使い物にならん


    よく見るとところどころケーブルが剥き出しだね…


    ただ単に見た目だけ綺麗に作り直したんすねこれ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:17:23

    機体があまりにもあんまりすぎて仲良くなってない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:21:52

    一方その頃ファウンデーション「うーんダメだ、何回調整してもレクイエムのビームが180°にしか曲げられない。」

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:07:36

    クソデカ種自由ならぬクソショボ種自由か

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:15:57

    >>31

    開発順はメビウスゼロ→メビウスだからこその不幸中の幸いか…

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:14:10

    イザーク、どうやら俺達の機体も旧型になってるみたいで格納庫にシグーとジンが1機ずつ置かれてたんだが…

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:23:28

    >>71

    MS格闘術の創始者、バリー・ホーが生きていれば大活躍してたろうな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:40:46

    >>78

    よく見んか馬鹿者、片方はシグーっぽく塗られているだけだからジンが2機だ

    ……白で塗られているということはあちらが俺用の機体か?その…左腕のアレ本当にバルカン砲か?ただのコロニー建設に使う鉄パイプじゃないか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:21:18

    シン「なんとかゲルググが手に入りましたよ」
    キラ「それ、M1の民間型に装甲被せた魔改造機だね。悪くないけど、ゲルググにはかなわないよ」

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:14:02

    >>67

    アスラン?「できたよシン君」

    マリュー?「シン君は何もしないで」


    シン・アスカ・ラングレーは廃人と化したがギール議長のDinruihokan Planにはさしたる問題ではない

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:31:39

    >>82

    そいつATフィールドぶつけあって発電するらしいから、シンとアスラン乗せようぜ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています