やめろっ 日本を適当に描写するなっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:23:24

    やめろっ 警官にサブマシンガンとかマグナムを持たせるなっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:25:22

    カーズ2の日本くらいが丁度良いよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:25:46

    わかりました 日本刀を持たせます

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:25:50

    ネオン多すぎるんスけどいいんスか?これで

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:26:47

    ◇このKAWAII ANIME 美少女は…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:27:26

    高確率でK国C国あたりもピキーンしてるんだよね
    ふうん東アジアなどどれも似たり寄ったりということか

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:27:26

    まあリアルな描写されてもつまらんしええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:28:51

    >>6

    日本なのにやたら中華っぽい建物が高確率が出てくるんだよね 怖くない?

    まあ日本もイギリスとフランスの建築の違いなんて分からんしええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:29:17

    わっ…分かりました腰に刀を差して手裏剣を持ちます

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:29:31

    ◇このカリフォルニアロールは…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:29:42

    なんかの映画で家にちっちゃい小型神社があってそこに仏像と先祖の遺影ぶち込んでるよく分からん祭壇があって笑ったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:30:46

    しかし・・・外国人が適当に作った日本からしか摂取できない栄養があると思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:30:59

    >>11

    文化に関してはまあ良いとして宗教に関してはそっちこそ敏感になるべきだろうがよえーーー!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:31:09

    スレ主ーカ
    日本の作品もけっこうイイカゲンに描いてるからやめてくれる

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:31:55

    ヒットマン2のガマ病院がムチャクチャで面白かったんだよね
    あれくらいやってくれると笑えて良いよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:32:15

    ぶっちゃけ城燃やすシーンあれば日本っぽいと思うのが儂なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:32:32

    ククク…酷い言われようだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:33:11

    にんじゃりばんばん流してくれればなんでも良いですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:33:45

    品川をネオン街にしてやねぇ…新幹線にマスコットの着ぐるみを乗せてやねぇ…何故か富士山のギリギリを走ってやねぇ…東京から京都まで新幹線で一晩かけてやねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:33:53

    >>16

    わ、わかりました……西洋風の城を燃やします……

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:34:09

    わ…わかりました ネオンギラギラの夜の街でちょっと寂れた店入るとKATANA持ったYAKUZAが飛び出してくる事にします

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:34:22

    逆に日本から見たアメリカはどう描かれてるのかと思う反面
    具体例が少なすぎてイメージしづらい衝動に駆られる!
    実際なんでそんなに見ないんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:34:24

    >>20

    五稜郭「えっ」

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:34:44

    取り敢えず掛け軸を掛けてやねぇ…
    日本刀置いてやねぇ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:35:04

    >>24

    殿を焼いてやねえ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:35:31

    >>14

    ククク…まっこれは狙ってやってるだろうけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:36:11

    しゃあけど…アメリカ映画ドラマの日本人がブサイクすぎるわ!

    日本C国K国で売れっ子の女優とは明らかに違う気がするのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:36:35

    どわーっ
    ヤクザが街のど真ん中で日本刀振り回してヒーローと戦っとるやん

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:36:52

    なんか薄暗いネオンがある街並み・怪しい日本語・YAKUZAが海外の日本を支える…
    ある意味最強だ
    天下のマーベルでこんな感じの日本がマジで出てきて笑ったのは俺なんだよね
    まぁでも日本が作った海外もそんな風かも知れないしマイ・ペンライ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:37:09

    逆にそのトンデモ日本を楽しんでいるそれが僕です

    レジェゴジの日本描写とか特に好きなのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:37:31

    でもOWのハンゾーPVとかに出て来た変な日本わりと好きなのは俺なんだよね
    街に何個も城があって内部に鐘があるなんて刺激的でファンタスティックだろう?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:39:15

    日本の北九州のマグマ市って怖いぜぇ

    近くに火山があって街に溶岩が流れてるんだからな

    "MAGMA" Gameplay - Black Ops 2 Multiplayer Map DLC - New UPRISING Map Pack COD BO2


  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:39:43

    日本刀はアメリカ人にめちゃくちゃ受けるのに
    槍とか長物はあまり受けない悲しみがあるのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:41:21

    おーっニンジャが出てきたやん
    ◇このヌンチャクは…?この十手は…?この三節棍は…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:41:48

    なんかのドラマでヤクザがマシンガンで警察車両襲って警官がショットガンで反撃するシーン見た時笑っちゃったんだよね 怖くない?
    おそらく猿治安に慣れすぎて頭猿になってると思われるが...

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:41:54

    やめろっ 
    時計の数字を漢字にするなっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:43:27

    ふんっ貧相な武装だな手裏剣に爆薬を仕込むぐらいしないのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:43:56

    役者に片言の日本語を喋らせるのもウマイで!

    Avengers: Endgame (2019) - "Ronin vs. Yakuza Gang" | Movie Clip HD


  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:44:23

    >>13

    待てよ

    日本の漫画だってプッチ言峰アンデルセンとヤバい神父キャラがいるし

    あんまり他国の事を言えないんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:44:33

    待てよ屋上に神社があったりするのは割と現実通りなんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:46:59

    こういうのはだいたいブレードランナーとか実際に大阪で撮ったブラック・レインのせいなのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:47:15

    >>11

    まぁ神棚と大して変わらんしまっええやろ...

    日本じゃなきゃ普通に炎上しそうだよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:47:17

    やっぱり日本といえば歌舞伎町でヤクザがポン刀で殺陣だよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:44

    紹介しよう 日本のゲーセンだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:53

    >>29 でいってたのが >>38 っスかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:49:01

    >>39

    おそらく自国の宗教にうるさいなら他所にも気を使えという意味と思われるが…

    日本はお盆もやるしクリスマスやるしマイペンライ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:51:05

    世界最高クラスの病院としてお墨付きをいただいている

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:53:53

    >>44

    なんじゃあこのAI生成みたいな文字は

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:55:00

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:57:20

    >>32

    貴様ーっ北九州市を愚弄するかあっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:57:46

    >>48

    作画の外注をC国に任せたらこうなったんだ、満足か?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:03:50

    >>47

    ガバ私立病院やん患者息しとん?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:04:38

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:07:02

    >>53

    ♢この語録は…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:09:00

    まあアジアの猿なんて白い豚には見分けつかんやろ。

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:09:24

    お 手 持 ち の 烏 口

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:09:28

    >>22

    タイムズ・スクウェアとか自由の女神像とか有名どころの地形を完コピした物が使われるから必然とこういう齟齬とは無縁になるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:11:54

    日本兵には刀で斬りかかる攻撃をさせてやねぇ
    キッチンには包丁を投げて攻撃する寿司屋を配置するのもウマイで!

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:12:54

    日本の書いた海外も〜説には致命的な弱点がある

    ジョジョや

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:13:12

    まあ小さなエエカゲン描写は気にしないでどっちみち古典の名作を超えた名作に出てくる日本人テンプレがこれってことですから

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:15:40

    日本 すげえ…
    殺し屋女子高生が制服でドスと鉄球振り回してるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:16:44
  • 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:19:17

    >>59

    ◇この英国人なら誰もが知っている伝説の騎士!タルカスとブラフォードは・・・?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:20:10

    >>35

    不思議やな…そういうシーンだと石原プロの刑事ドラマとかの方が心当たりあるんや

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:22:29

    >>34

    >>28

    その範疇のガバガバ具合は日本でもあるというかヤクザと忍者は日本人が魔改造しまくったのが海外に伝わった結果なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:27:29

    ヤクザって怖いぜぇ…新幹線の上でも戦うんだからな

    THE WOLVERINE - "Wolverine vs. Yakuza" (2013) Sci-Fi, Hugh Jackman


  • 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:27:52

    >>61

    セーラー服と機関銃...

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:32:13

    >>19

    京都に死神医療チームを待機させてやねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:41:29

    大阪のホテル…すげえ
    力士が銃弾をものともせず突っ込んでくるし

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:09:16

    外国人は刀と忍者が大好きだと言われるけど日本人も大の好物なの

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:11:26

    海外のヤクザ好きは異常だと思う反面、正直ああいうのを格好いいと思う気持ちもよく分かる…それが僕です

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:12:01

    ま、またNINJAか…

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:14:29

    KAIJU「俺なんて富士山を活性化させて人類を滅ぼす芸を見せてやるよ」

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:15:55

    わ…分かりましたカミカゼと原爆ネタやります

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:18:48

    >>74

    センシティブを越えたセンシティブ

    だけどアメリカがどう描くのか気になるーよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:19:44

    日本を適当に描写といえば、X-MENに登場する一部のキャラなんか割とそんな感じだよなぁ……

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:21:54

    >>75

    それはサンファイアのことを…

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:22:28

    中韓あたりの日本の描かれ方が気になるのが俺、何でも政治スレに持ち込もうとすることで悪名高い尾崎健太郎よ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:22:55

    ガイ・ジンの考える神秘の国ニポンは麻薬ですね

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:25:15

    >>78

    あっこの人たちも何だかんだ実写以外では指先一つでシバけるようなかませにはしないんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:25:48

    ジパング…すげえ 建物全部黄金でできてるし

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:28:14

    日本人役どないする?日本人はこんな感じでまあええやろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:29:00

    ま…また風呂場で刺青ヤクザと戦闘か…

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:31:03

    日本はですねぇ…映画撮影の許可とか厳しいからマーベルがいくら金掛けようが日本の有名スポットであんなシーンやこんなシーンとか撮影できないらしいんですよ
    ふざけんなよボケが

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:32:22

    >>83

    ふうん銭湯で戦闘ということか

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:33:54

    ハリウッド版ゴジラ見てたら富士山の麓に原子力発電所あって確かに日本だとは分かりやすい……しゃあけど……しかし……となったのは俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:34:09

    >>57

    アメリカ=ニューヨーク

    あと適当な荒野に真っ直ぐ道路引いとけばアメリカなんや

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:34:45

    >>81

    中尊寺金色堂すげぇ...

    片田舎の癖にマルコ・ポーロの法螺話の起源ぽいし...

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:38:16

    >>39

    待てよ

    それこそ神父は現実も別ベクトルでヤバいんだぜ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:39:33

    >>88

    マルコ・ポーロはですねぇ

    ジパングの話を中国の噂話で聞いたんですよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:50:19

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:50:39

    正直忍者は日本のほうがメチャクチャじゃねえかと思ってんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:50:42

    >>84

    嘘か真か 007が姫路城でやらかしたせいで撮影許可がメチャクチャ厳しくなったという歴史家もいる

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:56:55

    >>78

    ちなみにこの韓国映画では日本は米国と一緒に韓国政府を無視して軍事介入してくる強国扱いされてるらしいよ

    日本人なら逆立ちしても思いつかないと考えられる

    www.netflix.com
  • 95二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:10:11

    パワーパフガールズっていう古いカートゥーンアニメにでてきた日本のヒーローのイメージが割と珍しい感じで今でも覚えている それが僕です
    よくある刀、侍、忍者ではなく当時の電化製品の質が良い国日本のイメージから産まれた「高度なエレクトロセルを使って生まれた完璧な男 E-メイル」

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:18:59

    >>27

    求められてるのがステレオタイプだからヤンケ

    白人ぽさを求めるアジアの美意識とは真逆ヤンケ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:39:52
  • 98二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:52:21

    >>86

    冷却水 どこから!

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:54:29

    >>89

    むつみ それは出すのをやめろ

    少女少年とボボパンする神父牧師のキャラだけはやめろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:58:32

    >>97

    極道+風呂=死亡フラグ

    アメリカ映画において多人数で湯に浸かっている極道はもっとも死に近い人間達なんや

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:22:07

    >>78

    近いぶん欧米よりは描写ましだけどガバガバなところはマジでガバガバっスね

    ドラゴン怒りの鉄拳の袴逆履きばっか有名だけど2000年代もイップ・マンで戦時中の日本人格闘家が極真空手家とかあるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:20

    >>97

    デッドプールの殺陣は麻薬ですね めっちゃグロいのに笑っちゃって…

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:39:33

    >>83

    すいません風呂場でヤクザ殺すのはむしろ日本映画でよくやったパターンなんです

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:02:09

    >>84

    まあ気にしないで

    未来の撮影はフォトグラメトリで日本全国の名所を舞台にできるようになりますから

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:07:06

    (アメリカ人のコメント)
    「俺らよりアメリカ人らしいアメリカ人作れるなんて刺激的でファンタスティックだろ」

    海外の反応サイトで見かけたんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:06:56

    日本が描いた海外もまぁ有名所をモンキーコピペみたいなのするだけなら大丈夫だろうけど
    生活とか人の詳細を描いた場合は現地の人間からしたらおいおいなんだよこれみたいなレベルはなくもなさそうっスね
    創作物だとたまに聞くのが見た目の話じゃなくて外人キャラの名前が古臭いって奴ぐらいっスかね

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:07:44

    >>76

    さすがに城に住んで大名の格好して大型TV見てるシルバー・サムライとかはわざとだと思うんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:09:39

    >>32

    テって何だよ?

    ってなったのは俺なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:04:00

    ハウルだかラピュタ見た外人がヨーロッパの建築ごちゃ混ぜになってるとか言ってるの
    見たあるけど正直日本人からみればどれも同じようなもんだからお互い様だと思われるが...

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:22:25

    リカルド アーカイヴの絶景イマジナリー山梨県は美しいやろ

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:57:13

    現代(半世紀前基準)のNINJAの衣装どないする?
    まあシンプルにこんなもんでええやろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:01:25

    >>11

    廃仏毀釈が行われず神仏習合が生き残った世界線だと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:21:03

    >>108

    何って…郵便局の”テ”やん

    近くの回転寿司だと”テ”って言ったら一皿無料なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:29:18

    待てよ 警官も犯人も重火器で武装していると言ったのは日本人だぜ

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:29:21

    >>111

    まっ忍者部隊突入シーンはカッコいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:34:24

    ウルヴァリンSAMURAIの大阪駅… すげぇ… 明らかに福山市だし… 長崎… すげぇ… 明らかではないけどよく見ると福山市だし…

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:37:56

    >>13

    ふん 他国の神を悪魔に貶める宗教を信仰してる国がそこまで気を回すわけがないだろう

    白人選民思想も未だに続いてるしな(ヌッ

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:44:07

    >>98

    富士山の湧水やん…

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:48:27

    めちゃくちゃ昔、エセ日本人女性キャラに紫や赤のエクステが多いのは
    アニメで描かれるデフォルメされた髪のハイライトをエクステだと勘違いしたからみたいな記事を見かけて笑ったのは俺なんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:50:35

    タシラ 聞いています
    ”つべこべ言わず言われたことをやれ”という意味の日本語だと

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:29:43

    アメ公の定石だ 漢字を使ったはいいが上下逆だったりする…

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:30:22

    征夷大将軍をgeneralと呼ぶのはやめろーっ!

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:10:01

    センセイ オネガイシマス

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:43:16

    ハリウッドに出てくるラーメンもどきの中華料理の名前を教えてくれよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:55:59

    「織田信長が日本を統一した」とか「江戸時代には日本に銃はなかった」とかいってるの
    昔は何言ってるんだこいつ、みたいに思っていたが
    今は、そういう歴史を辿った世界の話なんだなと思えるようになった
    スターウォーズの宇宙で音が鳴るようなものだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:00:24

    >>17

    あらゆるホラー映画のパロディーとscp風のストーリーで目茶苦茶刺さった作品やんけ

    おもしれーよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:01:54

    お言葉ですが2つで十分ですよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:23:06

    ジョジョは日本の漫画なのに国内が舞台でも町並みが外国っぽいんだよね
    不思議じゃない?
    四部の実写もロケ地が日本じゃないの聞いて納得しかないんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:39:16

    まあ小さなガバ描写は気にしないでどっちみちジャッ.プ人も自国の事にエエカゲンな部分多いってことですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています