- 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:32:14
- 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:34:16
めっちゃおもろいわ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:36:15
- 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:37:38
アハハこれは負けたわ→ヒル魔…すげぇ…想像もしてなかった作戦で勝つし…→アハハこれは負けたわ→
毎回本当に詰んでね?から勝つから熱いんだ 絆が深まるんだ - 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:39:52
ラストはめちゃくちゃ熱いからマイ・ベンライ!
- 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:41:40
当時ツッコむやつはもちろんムチャクチャいたし冷静になって考えると割とワンパターンだな…とはなるが実際読んでると全く気にならないからマイペンライ!
- 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:41:55
でもね俺……本当はヒル魔がどう策を弄してもどうにもならなかったけどムサシが来たことで互角に立ち向かえるようになった西部戦が一番スキな人間なんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:42:56
アイシールドはね 最初負けてばかりヤンケって言われるけどね チームのスタイル的に序盤勝てる相手は大抵そのままボロ勝ち出来るから描写されてないだけなの
- 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:43:35
- 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:43:37
アメフトはラインがチンカスだと試合にもならないって事は初期メンにチートラインマンを入れれば残りが素人でもいいって事やん
な発想はすげぇ……感動するくらいアメフトのチームメンバー数への解答だし - 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:43:44
待てよ、王城戦と白秋戦は泥門が先制してるんだぜ
まっ、その後敵に圧倒されてるからバランスは取れてるんだけどね - 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:43:53
阪神……?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:44:08
進をエンドゾーンに押し込んでやねぇ…
- 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:44:10
弱きチーム…
- 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:44:19
主人公のチームが日本最強のラインとランニングバックを有する強豪ってネタじゃなかったんですか
- 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:44:57
- 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:45:38
アミノのスポーツ医学にそれは間違いじゃない……だがそれだけでは足りないだけだって感じに返すのスキなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:45:47
- 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:45:50
- 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:46:05
各々がバラバラながら最強クラスの寄せ集め それが泥門デビルバッツですわ
初期設定の西の泥門からイカれた強豪校にしたせいで色々猿展開になった帝黒の悲哀を感じますね - 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:46:47
- 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:47:02
うーん帝黒側が確実に勝てる鷹の択をなぜか使わないナメプを繰り返していたから仕方ない本当に仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:47:08
大学編で最強チームと名高い最京大学のレギュラー
不良上がりのライン 十文字一輝 - 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:47:12
帝黒はメンバーのメスブタがムチャクチャ当時叩かれてた記憶なのん
- 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:47:25
- 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:12
鷹のスーパーキャッチとカリンの誰でも取れるパスの噛み合わせが最悪 それが帝黒アレキサンダースですわ
- 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:25
- 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:37
- 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:59
- 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:49:07
- 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:49:14
お前は神龍寺戦ラストのシーンがかっこいい…それだけだ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:49:24
おいおい何とかボクサーズとかいうアメフト選手なのかボクシング選手なのかよく分からんやつの事を忘れるこたないでしょうが
- 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:51:37
尊敬する野球選手がアメフト業界に来てたのは流石にびっくりしましたよ。
- 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:52:48
猿…すげえ 身長と速さで劣ってるのに何故か競り勝つし
- 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:57:30
序盤の劣勢も逆転のための情報収集や布石になってるのが好きなんだよね
お見事ですヒル魔坊あなたは悪魔の司令塔だ
しかし…他のメンツも悪魔の無茶振りに応えてきたのです - 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:57:32
- 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:00:00
- 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:00:48
- 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:06:59
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:09:34
- 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:12:58
- 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:16:33
- 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:17:00
しかし…ヒル魔のぶっつけの分析力が半端ないのです…
- 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:24:46
- 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:40:45
- 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:45:09
- 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:47:41
しゃあけど、ヒル魔無しでも戦える所を見せる白秋戦や夢の日本オールスターズのアメリカ戦も激アツなのです
- 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:50:09
レスバしてる蛆虫みたいな思考回路なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:52:34
- 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:54:19
おそらく日本最速のランニングバックが消滅していたと思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:55:11
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:55:23
- 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:57:32
- 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:59:45
神龍寺戦は麻薬ですね
ヒル魔と阿含の0.1秒の差にハマっちゃって…
アメリカ戦のドラゴンフライは麻薬ですね
ヒル魔と阿含のコンビにハマっちゃって… - 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:02:25
必死に護る小結で泣いたのは俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:12:02
しかし…60ヤードマグナムのくだりは最高なのです…
- 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:13:23
- 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:16:43
ウム...アメフトやるならパワーに焦点を当てた試合をやるのは必然だしアメリカンフットボールやるならvsアメリカをやるのも必然なんだ。哀しいだろうが仕方がないんだ。
帝国編お前は何だ?ぽっと出のくせに最強を名乗っていいのか? - 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:45:42
偉そうなこと言ってたけど対して活躍してた描写思い出せないのが俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:47:34
はっきり言って帝黒はめちゃくちゃ微妙
大和と鷹と花梨以外全国エース級揃えたようには見えない微妙連中ばっかだから話になんねーよ - 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:49:03
- 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:36:45
どの敵チームも存在感を発揮する敵キャラがせいぜい3人だけで他はほぼモブなんスよね
帝黒は最強のチームという触れ込みで結局敵やってるのが他と同じく3人でしかもその内一人がカリンってのが最強感ない理由だと思うっス
忌憚のない意見って奴っス - 63二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:22:19
このレスは削除されています