- 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:32:36
- 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:35:08
- 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:35:09
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:35:46
並び的にはオペオペよりメロメロがしっくりくるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:36:35
- 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:36:37
- 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:36:37
へっ何が悪魔の実や
覇気があれば全部無意味のクセに - 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:36:47
- 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:36:51
おいおいモアモアがあるでしょうが
- 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:37:22
ウタウタはネズキノコがなければすぐに寝て能力解除だから雑魚なのん映画での組み合わせがえぐすぎただけなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:37:28
- 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:37:36
激えろメスブタ・フォー……?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:37:59
この波動は…?
- 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:38:04
一番おかしいのはホビホビだと思われる
相手をオモチャにするのはわかる…なんで周囲の人間の記憶も消える えっするんだよえーっ - 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:38:06
絶世の美女だからこそ許される強さだよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:38:08
ラキラキ、モドモド、ウタウタ、そして俺だ
劇場版限定のぶっ壊れ悪魔の実だ - 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:38:24
むしろ医学的知識がない方がメチャクチャやれる実だと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:38:48
ハンコック以外が食ってたらどうなってたんやろなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:38:54
- 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:38:57
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:38:58
- 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:39:44
腹弱き者…
- 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:39:59
ニキュニキュの実も何でもありすぎで充分チートっスよね
- 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:40:01
ホビホビは気絶したら過去一切の能力の効果がすべて解けるのは地味に他の状態変化形と比べても明確に欠点だと思ってんだ
メロメロを観てみぃ気絶どころか死んでも解除されんわ - 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:40:22
- 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:40:59
ちょっと納得いってしまったのが悔しいのん
- 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:41:50
痛みや記憶を弾けるなら宿儺の魂を弾いて伏黒助けられるっスよね
- 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:42:12
何なら偶然にも政府の全世界中継電伝虫が海に流れ着くミラクルがなきゃあそこまで規模もデカくなってないんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:42:15
- 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:43:35
ホビホビ…聞いたことがあります
多分トイストーリーのストーリーを悪魔の実化させた代物だと - 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:43:50
- 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:43:57
アニオリで出た相手がどんだけ強くても遠距離から洗脳できるペトペトもなかなか強いんだよね
ルフィとローがなす術なくワンコ状態にされるとかエロ同人も顔負けのチート具合なんだ - 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:44:02
- 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:44:04
マザーの写真ぶっ壊した時の錯乱マムの暗殺武器としてシーザーの作った毒武器が採用されてたら普通に驚異度は高いんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:44:48
- 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:45:08
- 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:45:52
- 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:46:15
- 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:46:38
- 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:47:00
こいつほぼシュガーみたいなもんなのに許されるどころか守られてるの恐いよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:00
待てよ先生の最期の言葉を無視して死にに行くのはZも望んでないんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:32
- 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:48:38
ウタウタはキノコキメて不眠ブースト&全体力消耗でやっと世界と心中できるような自死前提の代物だからあんま旨味感じないんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:49:24
待てよ、効果範囲に関しては政府の最新式電伝虫のおかげなんだぜ
- 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:50:15
- 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:50:25
あれって大人が食べたら子供姿に変わったりするんスかね?
- 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:51:29
ウタウタはネズキノコ無いと弱いという意見には致命的な弱点がある
ウタの目的は殺戮ではなくウタワールドへの永遠の幽閉だったからあの方法を取っただけで相手を殺すのが目的なら歌を聞かせた時点で勝ちが確定する点や - 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:51:32
- 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:51:52
眠り歌•フランって十分っスよね
- 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:54:09
ウタウタのやばいところは歌を聞いた相手を操れるのもヤンケ
敵を1人減らして味方を1人増やすチート効果ヤンケ - 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:54:14
- 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:54:56
- 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:55:29
- 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:55:46
しかし…敵の味方化はホビホビやペトペトもやれるのです
- 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:55:46
メロメロはフランキーが食えばあの世界の男みんな石に出来るってレスで笑ったのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:57:21
服従契約まで擁しているなんてそんなんあり?
- 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:58:07
- 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:59:35
- 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:59:41
- 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:00:13
- 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:01:31
- 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:04:40
- 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:05:03
- 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:07:37
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:08:24
ホビホビはもちろんアトアトも大概やべえんじゃねえかと思ってんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:24:44
- 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:25:48
ホロホロはネガティブ化自体は勿論ホロウの壁抜け、諜報の性能も高いし爆発させた時の攻撃力も高いしでネガティブ化抜いても普通に強能力な所がズルいんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:27:01
- 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:44:08
しかし…別能力にしたらキュロスを忘れることがなくなるのです
- 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:45:32
記憶から消えるってのは割とおもちゃっぽいから服従させる能力を別のにすべきだったと思うんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:46:29
パラミシアはルール無用だろ
- 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:50:16
自分RED未視聴なんスよ・・・
ウタウタって歌が上手くないとダメだったりするのん?
まさかジャイアンとかが食ったら宝の持ち腐れになったりする訳じゃないでしょ? - 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:52:28
- 74二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:53:47
ホビホビの記憶から消える えっの範囲が世界中に適応されてそうなんだよね ハッキリいってこの能力だけ異常だから お前死ぬよ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:59:35
超人系の強みは身体の原型さえ留めればどんなチート能力も出せることっス
- 76二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:57:22
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:57:53
- 78二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:00:51
ウタウタ……キノコと電々虫のコンボとトットムジカが凶悪を越えた凶悪だっただけで単独なら時間制限付きでめちゃくちゃ強い程度
オペオペ……強いけど前提条件がニッチすぎる
ホロホロ……対面対人最強クラスだが取り返しはつくし物理的な干渉力がショボすぎ
ホビホビ……お前はなんなんだ - 79二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:02:42
まあ気にしないで
ロギアの真価は科学技術で再現できない点にありますから - 80二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:21:55
ホビホビだけ劇場版限定の死にキャラみたいな能力してるんだよね
セコくない? - 81二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:24:50
- 82二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:14:44
ノロノロが覚醒したらヤバそうだけど能力者がアレだからその瞬間は訪れないと考えられる
- 83二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:18:01
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:20:09
- 85二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:15
マザー関係のような弱点があるマムや人間的思考に近い白ひげ赤髪はともかくカイドウは泣き上戸みたいな感じで暴れ散らすイメージあるのん
- 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:04:43
覇気で悪魔の実無効化設定できたのはローのせいじゃねえか思ってんだ
- 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:35:19
- 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:13:21
- 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:17:27
あの世界には「島雲」が存在してると考えると少し納得しやすくなると思うのは俺なんだよね