Friday Night Funkinファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:29:12

    いい曲多くて好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:29:40

    日本製Modって無いのかゾ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:31:42

    オリジナル感あるMODは好き
    パチモンホラーMOD嫌い

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:48:49

    強引入会シスターいいよな

    GIF(Animated) / 666KB / 520ms

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:07:17

    色々曲は良さげなんだが、見たことあるキャラいたりするけど許可取ってます……?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:07:55

    曲ちょくちょく著作権的にヤバめなの流れてるのすき

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:09:20

    ファンアートは見かけるけどどこまで本家のキャラなのかよく分かってなかった
    殆どMODのキャラだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:14:46

    ソニックやミッキーはマズいって...

    シスターと彼氏、タバコ吸ってるやつもMODだとは思わなかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:18:56

    とりあえずホラゲー出る度そのホラゲーのキャラ使うのはまずいと思うの。オリキャラオリ曲なら問題無いけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:39:20

    何というか、MOD含めて海外の人の性癖が分かるゲー

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:45:46

    著作権云々言われてもそういうの全部ファンが勝手に作ってるMODなので公式は関係ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:35:42

    いいキャラがことごとくmodでビビる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています