並行世界に乗り込めー

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:40:30

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:44:14

    なんで攻め込もうと思ったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:45:05

    数でそこそこの被害出せそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:47:04

    地球ならワンチャン

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:48:14

    レーザー級とどっちが強いんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:51:57

    >>3

    太陽を覆うぐらいなら余裕で処理できるんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:53:26

    内ゲバがほぼ無いからウルトラマン間で協力して抑え込まれそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:13:03

    ちなみに無印のラブコメ世界にもBETAは押し寄せて来てるけどコイツが殲滅してます

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:28:15

    >>2

    そこに

    世界が

    あったから

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:30:59

    >>8

    何でそんなこれ以上失うものなどもうなさそうな奴がいるのですか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:35:37

    数的に劇場版クラスだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:36:26

    >>11

    そうだね、数「は」劇場版クラスだね……

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:37:13

    実際に並行世界に乗り込む能力があるわけじゃなくて、ただ並行宇宙に当然のように存在してるってだけなので、被害広がる前にウルトラマンに退治されてそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:12:13

    まあ駆除対象だよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:14:10

    マブラヴのやつだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:27:21

    能力的にはもっとちっさいヒーローの方が殲滅に向いていると言えば向いてる
    光の巨人はオーバーキルの部類

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:33:21

    >>8

    え、無印世界ってこんなのいるの!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:46:38

    サイズからするとウルトラマンたちにとっては少し大きめの虫みたいなものか

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:56:08

    >>17

    タツノコヒーローのテッカマンのパロキャラが全部やっつけてくれました

    というパロオチなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:58:20

    単体だとプロレスして時間かけて倒すのに、数揃えるとウルトラマン無双始めるの酷い…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:03:29

    たぶん一番似た仕事

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:19:07

    >>21

    え?なにこれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:25:04

    >>3

    ベリアル 100万のダークロプスで攻め込んだ勝った!

    ゼロ やめろおおおおお!!!

    何の問題も被害もなく普通に全部返り討ちにした


    ことあるんだよなあ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:26:25

    >>23

    ジジーが出動してたじゃないですかー

    まあダークロプスが普通に強いのもあると思うけど…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:28:25

    >>22

    ウルトラセブンXって作品で別世界の地球侵略完了して他の世界にも手を出そうとした宇宙人がいたんだけどセブンに逆に乗り込まれて絶滅させられているところ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:28:25

    >>2

    地球に侵攻した奴らはバグってるからね、戦力差とかわからんのだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:22:56

    >>10

    元々は初代風だったけど特別編でいつの間にかブレードにパワーアップしてただけだから安心して欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:25:03

    >>21

    絵面が酷くて笑う

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:26:02

    >>8

    毎度毎度このためだけのパロ曲が本気過ぎて笑う

    Inside of light


  • 30二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:28:20

    >>13

    光の国ならまだしも、ヤバい星人にまでbetaが手を出して創造主まで滅ぼされそうなのが

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:32:07

    フェストゥムぐらいでなきゃ数あるだけで相手にならないのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:52:14

    >>24

    ベリアルはジジイにやられたんだしジジイの出張りを想定してたろうし...

    なのにあっさり返り討ちは笑うんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています