卒業式に出席したその足で役所に直行して婚姻届け提出しそうなウマ娘と言えば

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:57:32

    だーすか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:29:01

    これ以上何を語れと

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:29:19

    もう答えが出てる!

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:29:41

    以下トレダスは公式か否かについて語るスレ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:30:52

    強いて挙げるなら、大安吉日まで待つか、勢いのままに出しに行くかくらいの違いしか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:35:33

    大安吉日はすっぴん(意味深)わっしょい(意味深)する日だからそれまでに提出しとかないとね

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:37:10

    第三者によって何故か届け出が出されてるのはねーいちゃ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:39:08

    いやダスカは始業1番目に提出するために翌日市役所前で待機する派だとおもう

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:39:39

    某三冠ウマ娘は卒業後同棲を始め事実婚状態を続けるか即届出を提出するかで解釈が分かれています

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:40:31

    >>9

    マルゼンスキーも!

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:51:12

    バクシンオーならバクシンしすぎて役所が開く前に婚姻届け出してそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:51:23

    フラトレ「卒業したら何故かドイツにいました」

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:56:12

    >>7

    それは逆に恐怖だわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:57:39

    >>7

    気ぶりとかじゃなくこわい

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:58:52

    海外勢は割と直ぐ籍を入れそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:01:13

    ネイチャは即効で婚姻届け出すよりも何年か籍を入れずに同棲してから結婚するのがあってると思うんです

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:02:42

    結婚までもたついてやきもきする子はねーいちゃ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:02:59

    ダスカレベルの強者だと学生婚もあると思います
    式挙げずに婚約だけならどうとでもなるし…

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:16:54

    ネイチャは33歳になって漸く出す

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:20:34

    >>19

    トレーナーと同棲しててその年になるまで子供も出来てないんですか...?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:45:28

    そこまで相思相愛だったとして、ダスカが卒業まで待つかね…?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:50:04

    >>21

    流石に法律は守るはず...

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:57:11

    >>22

    18になった瞬間に役所に提出するんだ

    俺は詳しいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:58:10

    マルゼンスキーのマヴさを考慮にいれるとウマ娘世界の日本はは民法改正前の日本かもしれないから16でいける

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:13:12

    卒業式に府中市役所の出張窓口来てそうなんだが

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:14:17

    >>25

    誰が一番に婚姻届け出すかのレースがトレセン学園の卒業式の風物詩になってそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:14:43

    市役所自体がそこそこ近いから臨時出張所くらいは苦でもなさそうですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています