- 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:02:39
- 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:03:42
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:04:08
食費2.5~4万
自炊する頻度で変わる - 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:06:18
ちいかわの家計簿買って今年から付けてる
- 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:07:18
食費はね〜
1人分作るくらいなら買ったほうが安いときある - 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:07:52
食費とかはつけてないけどIDカードやクレカで買ったものはつけてる
- 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:09:54
数年前欲しいものがあって家計簿つけてた頃のだと
1か月の食費が約3万、家賃は電気代・光熱費込みで5万 - 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:10:49
家賃やすっ!
- 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:14:03
3人暮らしで4万くらい
- 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:22:27
家計簿アプリで自動入力してる
いちいち使った金額とか覚えてられないし、レシートもごちゃごちゃするし
おかげで年末調整の時めっちゃ楽(収入表示にするだけで手取りがわかる) - 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:23:46
- 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:24:22
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:47:04
Moneytree大先生に頼りっきり、マネーフォワードは4つじゃ口座が足りん
前々からSMBCとは相性良かったらしいけどoliveがメインになってから尚更捗る
ホーム|マネーツリー家計簿アプリMoneytreeや金融データプラットフォームMoneytree LINKを提供するマネーツリー株式会社の公式ウェブサイトです。getmoneytree.com - 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:07:48
マネーフォワードME有料版使っているわ
かつては複式簿記で記録していたが手動は面倒くさい