- 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:04:02
- 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:05:03
最終回で触れてるから忘れられてないヤンケ
シバクヤンケ - 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:05:24
いいや最終回そのものの扱いということになっている
原作だから流石に無視できないけどもはや超に繋げるのは不可能なんだよね凄くない? - 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:06:20
あれほどの技術があるのにワシらの時代になるまでにどこかで文明が一度丸ごと滅びてそうなんだよね
ひどくない? - 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:06:27
これでドラゴンボールのお話はおしまいって締められてましたよね🍞
- 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:07:06
筋斗雲と如意棒…
- 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:08:14
筋斗雲は悟飯から悟天に渡ったし如意棒はカリン塔から神殿に繋ぐまでで役割果たしたヤンケシバクヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:08:17
昔々と言うには初端からSF過ぎるんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:08:43
最終回で触れられてたけどううんどういうことだってなったのがオレなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:09:11
神様に完全除去された悟空の尻尾以外のサイヤ人は尻尾勝手に生えてくる設定…
作中以外で定期的に切ってるってのもなんかアレなんだ - 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:09:48
GTの最終回がかなり未来なのって...ま、まさか...
- 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:09:57
最遊記…?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:09:58
超サイヤ人4と超サイヤ人ゴッドどっちが正史なのん?
- 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:10:14
ベジータも勝手に生えてくると言ってはいたんだ まあ生えてこなかったんやけどなブヘヘヘヘ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:10:33
フリーザ軍みたいな地球外は当然としてカプセル・コーポレーションやレッド・リボン軍の技術ですらこっちの世界よりアホほど進んでるんスけど…いいんスかこれ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:10:57
こんな初期からオッスって言ってたんスね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:11:01
ピッコロさんの巨大化能力は珍しく再利用されたっスね
- 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:00:10
どの世界のむかしむかしなのかは言ってないからOKじゃないッスかね
- 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:01:44
最終回がリアルタイムの現代設定なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:02:11
星が広大なのと普通に恐竜とか居るから原生生物が狂暴なので文明圏があんまり広げられない感じなんじゃないんスかね