ステーキや焼き肉を食べたら元気が出る

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:19:43

    出ると思うんだが徒歩圏内のスーパーが安かろう悪かろうの肉しかなくて鬱だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:21:40

    ステーキは焼き方次第で安肉でも化けるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:22:31

    安肉って事はたくさん食えるって事やん

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:24:03

    フルーツとか酸の強いものに漬けると柔らかくなるらしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:24:31

    自転車に乗るのだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:24:47

    ちょうどあさくまで食ってきたから元気でタワー

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:25:01

    牛脂を買って、買った肉の筋を切ってから焼け
    肉を冷蔵庫から取り出して常温にしろ
    それから火に掛けてないフライパンに入れて牛脂と一緒に弱火で焼け
    肉の厚みの半分が白くなったらひっくり返せ

    最後に塩を振れ、飛ぶぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:25:47

    元気になる理屈は肉の高い安いじゃねーんだから安い肉で満足しろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:27:15

    >>8

    なんならビーフジャーキーとかでもいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:45:55

    >>7

    肉を焼く時は強火でサッとやりたくなるけど、ステーキに関しては弱火で焼くのが重要だよね。あとは焼いた後にアルミホイルで肉を休ませるのも大事。


    とにかく肉の水分を逃がさないのが重要だから安い肉でも厚切りステーキで売ってるのあったらそっちを買った方が良いよ。量が多いなら半分に切って残りを冷凍するなり次の日にカレーにするなりすればいいし。

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:52:36

    歳取ってくると霜降りより赤身の輸入牛の方が胃が楽だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:07:39

    安肉を旨くする術はいくらでもあるが元気が無い時に食って元気になれる肉って結局単純に元々美味い肉だと思うの

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:23:49

    >>4

    パイナップルやキウイフルーツでつけてみろ


    ボロボロになって笑うから

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:24:43

    ラム肉とかだとより元気出るよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:26:07

    美味いラム肉は胃もたれしないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:27:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:30:12

    >>14

    >>15

    貴方は『道民』ですか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:30:32

    疲れてる時に肉の丁寧な調理が出来る訳がないんだ
    つまり一人焼肉でウオン火力発電所が一番なんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:30:38

    安かろう悪かろうの焼くと硬くなるような赤身肉を無造作に貪る事で「肉を食らっている」という実感を味わえるのは顎と消化器官が健全な今だけだろうかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:31:17

    >>17

    コストコのラム肉は美味いんだぞ ハーブで焼いて食うと良い

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:37:36

    最近ローストビーフの作り方を覚えたから赤身肉に対して無敵になった
    作り方は意外と簡単だからおすすめ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:40:51

    Amazonでタン先2キロで3000円の奴を定期的に買ってる
    タン先やから料理は限られるけど煮込み系は合うし

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:18:22

    牛は小さくても分厚い肉でレアで食うのが一番好きだ
    それとは別に肩ロースの豚やトントロで豚焼肉にするのも好きだ
    最近、豚カシラの焼肉についていた味噌つけて食ったらそれも旨かった
    肉が好きだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:19:03

    ラムはモヤシとうどんを極上にする肉

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:07:58

    焼いた肉は硬めの方が噛み応えあって好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:19:40

    筋切りして叩いた後、玉ねぎをすりおろして濾した汁に
    オリーブオイルとおろしにんにくを混ぜたマリネ液に漬けて冷蔵庫で最低1時間以上寝かせる
    その後肉を常温に戻した後にマリネ液を拭き取って塩コショウを振り牛脂を使ってフライパンで焼く
    塩コショウレモンバターで食ってもいいし残ったおろした玉ねぎを使って宮のタレを作ってもいい
    高い金を出すか安く済ます代わりに手間をかけるか旨いステーキを食いたいならどちらか

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:35:37

    >>17

    道民の豆知識だけど、タレ付きのラム肉を焼いてそこにもやしやピーマン、キャベツをぶち込んであとは蓋して蒸し焼きにすれば汁気ダバダバの給食のジンギスカンの完成や。

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:38:56

    ブライン液(塩と砂糖の溶液)に漬けとくと柔らかくなる、

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています