先生、申請されてた先月の残業代だけれども…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:56:37

    シャーレは固定残業代として月に80時間分が設定されているからこの申請は受け取れないわ

    ……固定残業代の支給額?
    ええ、毎月の明細で知っていると思うけど、月に45,000円よ

    じゃあ、今月の交通費精算と経費整理も期限内にお願いね


    “……今月もルミやフウカにお願いしなきゃ……”

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:59:18

    時給562円はしょっぱいなぁ...

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:59:37

    これはユウカを頼りますわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:59:56

    あの、月残業が45時間を超えているんですが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:00:32

    「先生」だもんな
    定額働かせ放題や

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:00:41

    フウカさんは休ませて差し上げてくださいまし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:00:53

    みなし残業の時間超えられなかったのか
    あれみなし残業込みの給料で相場と同じ額になるから、基本給馬鹿ほど下がるんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:01:08

    📢連邦生徒会は先生の待遇を改善しろー!!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:01:43

    >>6

    なら誘拐をやめろォ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:01:50

    固定残業代は予想されてた残業時間を超えればその分ちゃんと割増される筈では…?
    連邦生徒会の正体みたりって感じだな
    キヴォトスよまともな労基があってくれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:01:56

    >>4

    キヴォトスでは!

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:01:58

    >>8

    レッドウィンター、ありがとうございました

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:02:28

    >>8

    これは労働者の味方

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:02:45

    があっ……!かっ……!(トラウマ想起)

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:03:51

    >>8

    アカが真っ当にアカやってる…!

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:04:13

    ねぇ先生知ってた?
    固定残業代どころか正社員は固定給料働かせコースなんだよ
    豆柴〜!

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:04:21

    >>11

    やめやめろ止めろめろめろキリノめろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:05:08

    固定残業代は「残業時間を予め想定してその分の賃金を払っておく」というものであり、「月残業時間がそれに満たなくても支払う」というものである!
    そして当然その計算は「実際に残業を行った場合=時給換算した賃金の1.25倍の金額」で行われ、更に「想定していた残業時間を超えたらその分改めて計算する」ものである!
    断じて「不当に低い金額で残業させ放題」ではない!

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:05:12

    80時間だと毎日9時〜21時かあ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:05:13

    労基…?生徒の自主的な活動に対価を支払おうとは薄汚い拝金主義者か…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:05:45

    残業時間って別にこっちから申請するもんじゃ無くない?
    それはそれで80時間分の残業があって拒否出来るっておかしくない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:06:46

    >>21

    ところでこの残業前に切らされるタイムカードですが

    悲しいけど中小企業は大体こんなもん

    特に田舎では

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:07:07

    連邦生徒会は俺を殺そうとしている…!

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:07:39

    >>21

    灰色くらいの会社だとな、残業代はこちらから申請するもんなんだ


    まあ直属の上長が申請を承認するとは言ってないんだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:07:40

    部活動顧問とかくそだよね!って話していいの?
    夏休みなら生徒いないから休みとれるでしょってのたまうやからを駆逐しにいってもいいの?
    なんで夏休みだからって研修突っ込んでくるの?ふざけんな
    土曜授業ってなんだよ有給消化率が低い以前に土日出勤その他残業の振替の休みすらとれてないんだよ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:08:12

    >>22

    そもそもタイムカードも無い場所もあるぞ!


    タイムカード切らせたら労基に突っ込まれるとか言ってたぞクソクソクソクソクソクソクソクソ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:09:15

    基本給を下げてその分を固定残業代とすることで、見た目上は給料の額を同じにしつつ「設定した残業時間までの残業代を節約」「越えたとしても固定残業代分減った基本給の1.25倍だから普段よりお得」という嬉しいメリットが2つあるのだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:09:16

    📢<連邦生徒会のやりがい搾取を許すなー!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:09:40

    >>19

    8:30〜17:30定時として実働7:30〜18:30なら毎日2時間で

    それで土曜日2回出勤したらそんだけで60時間程度行くんだな

    毎日もうちょい遅くまで仕事して祝日も出勤絡めば

    80時間って平気でいくんですわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:10:18

    すごい数のブラックな話が集まってきている

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:10:44

    「? おかしな事を言うのね?」

    「時給は下げる、残業代は踏み倒す、土日はサービス残業させる、社員や教師の人権は踏み躙る」

    「全て先生が元いた、キヴォトスの外の世界の流儀でしょう?」


  • 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:11:10

    正社員よりバイトや派遣のほうが年給多い職場のトリックがコレ
    正社員はどれだけ働かせても実質固定給
    勿論残業代割増なんて圧力で封じる
    でもこの不景気だからこそ社員は対応できない
    現代の奴隷だよ派遣と一緒で

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:12:23

    >>31

    ユウカ、先生を寝取っていいぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:12:32

    >>27

    しかもボーナスは何ヶ月分だという見栄えも簡単に兼ねれるぞ!

    経験としては介護の職でクッソ多いぞ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:12:48

    その分閑散期になったら休めると思うよね?
    職によっては最低労働時間が決まってて有給取るとそれを下回っちゃうから補填するために残業しないといけないのよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:13:10

    ちなみに部活動顧問って固定給なこともございますので
    実働時間でわると時給100円台になることもげふんげふんお゛ぇ゛っ゛

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:13:17

    >>29

    クソブラックやんけー!

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:14:21

    >>27

    マジこういうのが少子化の原因なんよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:14:31

    なんでそんな真っ黒な所で働いてるの…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:14:31

    っていうか実際の教職員方は国公立だと残業代って概念がない時点で
    これよりひでぇ勤務形態なんですけどね

    ネタとしてスレ立てたんだろうけど
    現実の方がもっと辛いっていうね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:14:45

    >>31

    📢「見ろ!腐敗したブラック社会の犬が本性を表したぞ!!」

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:14:54

    部活で無理やりボランティアで現場まで実費かつ炎天下の中三時間呼び込みしたけれど顧問の先生も実費だったのかと心配になってきた
    国は生徒も先生にも強制のボランティアを強いるの辞めてくれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:15:48

    >>37

    土日休みの連休が確実に月2回はある計算の時点でだいぶマシ方です

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:17:03

    社会人になって学んだのは過労死ラインって結構身近だなって

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:18:53

    そもそも本来8時間っていう労働時間は「これ以上働かせたらダメ」っていう限界ラインなので……

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:19:01

    所定外労働時間と法定外労働時間の計算の罠もあるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:20:42

    時間外労働を最高月78時間したけど人間の生活じゃなかった
    しかも変形時間労働制で週六で休出にもならない
    常世の地獄だよあそこは

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:23:59

    ネタとしてもキャラヘイトに繋がってるし現実も辛いしで地獄みたいなスレ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:24:32

    もしかして色んなとこの顧問やるわモモトーク一つで遠くて数百km移動して駆けつけて過労だけで済んでる先生は超人じゃないのか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:26:06

    キヴォトスに先生が一人しかいない理由はその過酷な労働環境にあった…?
    嫌リアルの先生も引くほど過酷だけど
    ガチで起きている間はほぼ仕事残りは睡眠あとミリの自己修復時間だけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:27:17

    連邦生徒会ではその程度の労働環境脅しにもなりませんよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:27:28

    ネタスレだとしてもアオイに言わせるのはちょっと…

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:27:57

    当番生徒に度々されたりイベで描写のある通り、ぶっちゃけ勤務態度は悪いからあまり養護できん

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:27:58

    休日があってないようなものなのでわりと先生は地獄にすんでるよ
    救いは生徒たちがいいこで癒しになる子がある程度いることと先生が生徒を好きなことやりがい搾取だけど
    これが責任感だけで付き合ってたら真の地獄

    あとまぁ実際は高給取りかボンボンではあると思うからシャーレの先生は資金面は大丈夫時間と尊厳はしらない

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:29:24

    業務委託を法は守ってくれないことを先生は知っておくべきでしたね
    私のミスです♡

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:29:49

    >>31

    カヤみたいな偏見しやがって…

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:29:56

    貴様はその選択(連邦生徒会とサンクトゥムタワーの制御権と指揮権の返上)を永劫、後悔するだろう…!

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:30:47

    残務と債務が残ってますよ、先生♡

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:31:13

    >>53

    業務態度が微妙に悪いのもあるが今やってる仕事ほっぽってモモトークで連絡受けた生徒のところに急行してるふしがあるのでどこまで残業とか労働とか考えていいのか非常に判断に困るやつ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:32:02

    こんな形で「ゲームにおける先生は現実の先生とは意味合いが違う」という言い訳が退路を塞ぐとは夢にも思うまい

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:32:25

    ブルアカみたいに全員が美少女で
    こっちの話を理解できる知能があって
    最終的にはこっちを信用してくれる生徒たちなら
    幾らでも残業しても悔いは無いよ

    あんな猿以下のカス共に比べればね

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:32:51

    勤務態度が悪いから別途減給とかはあるかもしれんが残業代を支払わないのはそれとは別の問題なんで……

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:34:19

    総決算を総て完遂した先生のみがクレームを付ける権利を有します
    通い妻扱いして未達の大半の先生にはかける慈悲はないわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:35:45

    限凸費用を経費に計上させて

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:36:03

    あとシャーレのお仕事って調停とかそっち方向なのでそれに関連する業務としては報告書の作成がメインかなとは
    根回しより実働してることのが多いし
    だから事務作業は溜め込んだり多少いい加減にやっててもおかしくはない

    教材作成しなくていいのはとてもらく

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:36:10

    怖…

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:37:27

    せめて手伝ってくれてる生徒にお小遣い程度渡していたら良いんだがそういう描写もない以上は経理はどこまでも冷徹だ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:38:55

    先生は外回り担当なんだから細い事務は連邦生徒会がやるべきなんだけどなぁ
    本当に内勤は足引っ張るだけの使えない者たちである

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:39:47

    ???「終わってない仕事がたくさんありますから、まだ休んじゃだめですよ」

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:40:10

    というかあれよ事務員くらい雇おう……
    だめだ大人がいねぇ!!!

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:41:56

    ✕大人がいない
    ◯ろくな大人がいない
    ◎所確幸

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:43:24

    >>70

    こんにちはカイザー派遣会社です

    お困りですね?助けましょうか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:44:04

    SRTの設営とかシャーレの超法規的措置とか連邦生徒会長ところどころ行政まわりめんどくせぇって思ってそうな節あるよね…

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:51:10

    リンちゃんにビシバシ任せていたんだろう<行政周り

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:18:11

    なぜ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:20:24

    >>73

    ワンマンアーミーの苦悩だわな

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:21:00

    >>75

    いい人材見ーーーっけ!!!

    暇人だろお前ら!

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:21:46

    >>74

    それなら今ほど麻痺はすまい

    逆に全部自分で回してたんだろう

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:22:01

    キヴォトスには36協定などという甘えは存在しない

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:25:31

    話が進んだ時期にもよるが本来先生が持つべきだった権限を思うとラビット小隊の公園占拠まで先生がSRTの事知りすらしてないのマジで駄目だと思うの

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:27:47

    >>80

    事務的には些事だししょうがない

    先生もいちいち書類読まずに委任したろうし

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:29:11

    >>79

    ブラックマーケットといい闇深である

    案外スケバンのチキン販売くらいは可愛い部類かもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:30:35

    >>77

    こいつらアリスつくるようなロリコンだからなぁ

    あと破滅思考は教育によくない気もする……

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:33:58

    >>83

    思想は不採用の理由にはならないんだ

    職能はきっと高そうだし内勤専属にしてしまえばいい

    歯車として働いてもらおう…

    資本主義の神に隷属せよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:44:23

    >>80

    シャーレ権限移譲された時にはSRT解体でヴァルキューレ編入されてるってはずだからなぁ

    それに話を色々見てると学校にいけないスケバンとかがホームレスじみた集団組んでるっぽいから公園占拠程度だと下手するとそこまで話題に上がってこない…

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:43:37

    >>84

    応募もしてない者を勝手に雇えると思う理由が理解できぬ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:53:44

    >>86

    法的手段に訴えれば当然雇った側が負けるけど、君たち訴訟とか出来る?

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:59:19

    現実の教師ワイ、残業代は月に2000円が上限なのでシャーレの先生が羨ましい

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:04:29

    まぁ…連邦生徒会も大概ブラックぽいから強く出るのもちょっと可哀想

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:05:15

    >>8

    連邦捜査部シャーレは連邦生徒会から独立した第三者機関であり、行政権の及ぶ範囲にないからこちらで先生の待遇をどうこうというのは不可能よ。

    もっと言えば先生は第三者機関であるシャーレの更に外部顧問という枠組みになるから、連邦生徒会の予算案から先生への給料を増やすとそれこそ違法になってしまうわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:18:22

    給食部を引き合いに出すのはルール違反だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:18:31

    コネ採用故に強くも出られない悲劇

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:20:17

    連邦生徒会長は先生を苦しめる為にシャーレに呼んだんだろ!

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:59:06

    せめて人手増やしませんか…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:16:48

    なぜ人が来ないのです?
    求人をかけているのですよ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています