マキシマムってクズ扱いらしいけど……

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:00:44

    あの時点で弱ってるとはいえ脅威な敵を潰すのは割と合理的じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:02:50

    守護者を名乗りながら誰かがボコして弱るまで動かない時点で論外なんですわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:02:55

    まあ戦法としては間違ってないよ
    ただキングの名を冠してるのに言動が小物じみてるのが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:04:10

    自分は最後に出てきて美味しいところだけ掻っ攫おうとするのはクズだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:05:26

    >>2

    だって……バーン様はハドラー達が決着つけるまで手を出さないって約束したし……

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:11:24

    チェスの駒がモチーフってことはヴェルザーも16体持ってるんかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:38:36

    親衛隊が全員あんな堂々としてるのにコイツだけ小物臭すぎるのがね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:30:24

    弱いやつから狙うってのもそうだが、その根本は自分のことしか頭にないからってとこはやっぱクズよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:49:22

    弱ってるのを倒して確実に戦力をそぐのはが合理的なのはそうよ
    ただ防衛が役目なのに敵が弱るまで動かなかったり弱ったヤツを潰すことにだけ全力だったりなのはね 他の主力の足止めとかもしてたらまた違ってた

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:54:35

    守護者じゃなくて掃除屋呼ばわりされるのも納得
    多分の軍の誰からも戦力としてカウントされてない

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:55:54

    アバカムで開けた扉の前か、せめて開門したときに待ち構えてたら多少は守護者としての貫禄はあったろうよ
    フェンブレンは独断と私怨もあったがやってたぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:01:08

    守護者を名乗るならまず入ってくるのを止めろって言う話
    入ってきた敵を他の奴が削ったのを見てこいつならやれるなってのをトドメだけ貰うなんて何も守護できてないやん
    仮にバーンを超える敵が来たらこいつ何もしないで早々に逃げるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:03:39

    でも、真バーンを見てるとこいつ飼い主に似てるよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:07:27

    真面目な顔で「これも戦なり!」とでも言えば掃除行動もまだマシだった

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:15:24

    ハドラーの部下たちがしっかりしてたからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:16:20

    >>15

    その頃のハドラーは覚悟決まってたしな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:27:50

    弱ってるのを狙うこと自体は間違ってないけど
    折角の解析能力を持ってるのに手負いの獣の始末とネズミ狩りの区別もつけられないって言われる判断力が問題なだけだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:52:43

    >>13

    自己顕示欲が可なり強い

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:09:01

    こいつの場合「ミスト気に入らないから焦らしてやろう。その方が吾輩の有難みもわかるだろう」て言う、自分の事しか考えてない言動がクズポイント高い。ヒュンケルからのクズ認定もそのタイミングだったし。

    ヒュンケルはボラホーンやキルバーンを卑怯・卑劣扱いはするけどクズ呼ばわりまではしてない辺り、一応味方の為の行動なら「全く…憧れない!…が、評価自体はする」タイプな気がする。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています