- 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:04:40
- 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:05:53
確実に遭遇出来るオカルトが現存するってネタじゃなかったんですか
ガチだよ - 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:06:39
マサカドゥスもらいに行くのん
- 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:06:40
- 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:07:06
ど、どうして東京の一等地に墓なんてあるのん?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:08:06
割と東京駅からでてすぐのところにあるんだ恐怖が深まるんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:08:25
- 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:09:20
- 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:11:24
- 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:11:56
- 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:12:36
なあ将門様
1000年以上経った今でも呪いがあるって本当か?
ああ無礼者には呪詛のペナルティを与えている - 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:13:15
- 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:13:43
やっぱし面倒臭いスね親族関係のいざこざは
- 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:14:05
しかし…本当にヤバいなら炎上系YouTuberだろ連中が話題欲しさに突撃してる筈なのです
ま…まさか… - 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:14:12
三井物産の横にあるんスね 三井の社員かわいそ…
- 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:15:07
いっけぇした奴らはもう無き者になってるのかもしれないね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:15:13
過去に何回か移動させようとしたら毎回変なこと起こって
誰も移動させようとしなくなったってネタじゃなかったんですか? - 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:15:19
- 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:15:50
飼い犬が可哀想すぎてお前とその友達に腹が立って仕方ないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:16:08
- 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:16:20
- 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:17:01
もしかして逆に言えばちゃんと手入れしてあげたり拝んでたら何もしてこないんじゃないんスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:17:55
- 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:18:17
- 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:20:30
基本弱体化しない限りクソちゅよい御方なんスけど
いかんせん将門記の戦闘描写があっさりを超えたあっさり過ぎて凄さがわからないんだよね - 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:24:29
- 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:25:18
- 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:25:51
- 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:26:23
もう寝んねやこれ以上はあかんは
- 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:27:20
笑ってしまう
科学が全盛期のこの時代にあのお方を語るつもりか
マネモブの使う語録のキレが悪いのが本物じみてて恐ろしいですね…… - 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:28:14
死に過ぎなんスけど…
- 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:28:23
えっこの場所そんなにヤバいんですか
名前と逸話は知ってたけど千年以上経った今でも祟りがあるってそんなんアリ?恐ろしすぎるんとちゃう - 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:29:02
- 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:29:31
親と将門公だけは愚弄してはいけないとお祖父ちゃんからのお墨付きを頂いている
- 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:35:26
- 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:36:07
- 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:37:38
- 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:38:27
- 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:41:21
新作にマサカドさま出すけどどないする? まあ(お参りしなくても)ええやろ
親会社「消える」アトラス「えっ」
https://dengekionline.com/elem/000/000/633/633552/index-4.html
- 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:45:21
- 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:47:33
- 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:47:50
- 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:48:47
- 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:49:21
あざーす!
- 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:49:51
- 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:51:25
- 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:53:40
- 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:53:55
- 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:00:59
長銀「よしっ 国から塚周辺の土地を買い取ってやったぜ これでこの土地は我々の物だ」
長銀役員達「(塚に面してるから病気で)消える」
長銀「(財政破綻で)消える」
な…なんだぁっ しかも2000年と割と最近… - 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:01:36
ビビってピンポンダッシュするくらいのイタズラには半殺しで済ます優しさもあるけど
本格的に撤去や愚弄するつもりだとガチで殺しに掛かってる臭いんだよね - 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:03:29
- 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:05:14
- 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:06:44
- 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:08:28
現代の習俗を勉強する将門公に腹筋がバーストしそうになったが不敬だと思って耐えたのが…俺なんだ!
- 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:09:34
本人だけじゃなく周りに影響が行ってる感じで怖いんすよね
- 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:11:41
割と真面目に底辺YouTubeだろとかが突撃して誰にも知られる事もなく荼毘に付したとかありそうなんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:11:51
- 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:19:02
- 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:21:49
- 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:23:53
- 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:24:02
でもね俺普通に好きな人物だから罰当たりな事なんて祟りとか無くてもしたくないんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:25:01
競馬場の中?にある木も切断してないって聞いたっスね
なにか因縁みたいなものがあるとかないとからしいよ - 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:26:37
- 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:28:22
しゃあけど…科学的に解明してほしいわ!
しゃあけど…三井物産のものや!
しゃあけど…
し - 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:27
- 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:30:45
もしもお供え物を盗み食いしたら大変なことになりそうなのん
- 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:31:19
思ったより500億倍殺意高くてびっくりしたんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:32:15
三井物産と契約したと考えられる
- 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:32:26
- 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:34:11
あれっ藤原純友は?
- 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:34:53
そもそも今はお供え物は禁止っスね
カエルの置物は確か頼めば供えて貰えるのん
アメリカ軍のブルドーザーが作業中に横転し
運転手が投げ出されて死亡
それまでも事故があり日本人の労務者に怪我人が出ていたので付近を調査したところ転覆したブルドーザーの前に半分埋まっている墓のようなものが見つかり大騒ぎとなった
当時町内会長であった遠藤政蔵により将門の首塚の碑であることが判明しGHQ当局に陳情を重ねた結果
塚の取り壊しが中止された
それらの結果大手町周辺が高層ビル街へと発展する過程においても首塚は取り壊しや移転を免れて残ることとなり
現在でも毎日香華の絶えない程の崇敬ぶりを示しており
近隣の企業が参加した「史蹟将門塚保存会」が設立され維持管理を行っている
wikiに載ってたけどGHQが手を引くとか相当ヤバいこと起きてそうなのん
- 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:35:41
>>36でも既に言ってる通り何億って価値の土地をそのままにして
売る気も一切なく管理してるって事実が全てだよね畏敬が深まるんだ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:38:26
- 74二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:42:55
考え過ぎるから良くないんだよね まずはその頭に浮かんだ事を声に出してみるとスッキリするのん
- 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:10:59
- 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:19:14
既に呪われてそうだからお祓いに行った方が良いのん
- 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:27:18
- 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:32:38
創作のネタに使う時は必ずお参りをしろということになっている
あーっスレ立てのネタの時までお参り必要かはわかんねえよ - 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:39:57
- 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:47:00
なんて…なんて神々しいんだ…
もうメガテン4のように崇め奉るながら使わせてもらうしかない… - 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:51:08
死者を愚弄する方がアレとは言え現代にまで祟りを降りかからせられるのも中々にヤバイっスね忌憚の無い意見てやつっス
人間ってす、すごいんだなァ… - 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:54:11
東方の作者もネタにしたときにお参り行ったんスかね
忌憚のない心配ってヤツっス - 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:01:16
将門公の何が凄いって鎮魂のために神田明神に丁重に祀られて、江戸時代以降は江戸総鎮守として広く信仰を集めてなお首塚が荒れると未だに祟りの噂が出ることだと思うっス
やっぱ桁違いっスね、新皇は - 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:04:07
もしかして掘り返したら今もまだ💀が埋まってるタイプ?
- 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:10:00
- 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:12:08
アメリカ人ってインディアンの祟りが悪魔に並んで恐ろしいと思われてるお国柄らしいし土着の御霊にビビるのもま、なるわな…
- 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:17:39
下手したら掘り起こす時の作業員と関係者全員荼毘りそうだからやめろ
- 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:19:42
- 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:22:25
- 90二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:29:49
- 91二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:38:52
まず死んだのが茨城らへんの坂東地域で将門塚はあくまで“首だけになった将門公が飛んでって着地したと言われる場所を祀った”に過ぎないんだよね それでコレなんだ 恐怖を超えた恐怖
- 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:44:08
怖すぎる 恐怖の次元が違う
- 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:47:48
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:49:56
ドリフターズに平清盛を出そうか迷ってやめたヒラコーは英断だったのかもしれないね
- 95二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:50:55
- 96二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:53:30
- 97二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:56:22
この方に関してはガチすぎて掲示板で直接名前を出すのが恐れ多いんだよね
尊敬と恐怖が深まるんだ - 98二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:04:05
- 99二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:09:16
なんでカエルなのん…?
- 100二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:11:35
- 101二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:14:56
- 102二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:15:46
- 103二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:15:49
もしかしたら相方みたいに金玉一個か二個で済むかもしれないね
- 104二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:16:14
(大体尾ひれ付いてんだろうなぁ…)とは思いつつガチでビビってる奴らの空気見るのが好きだからこういう話好きなんだよね
- 105二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:16:51
ま、内裏に雷落として自分追いやった連中を疫病で次々と荼毘に付したからバランスは取れてるんだけどね
- 106二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:17:36
- 107二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:17:44
- 108二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:17:58
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:18:19
愚弄に対しては割と寛容だよね愚弄に対してはね
問題は墓の撤去だ - 110二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:20:15
祟り云々無視しても皇族関係者の墓だから古墳みたいな扱いで残していると思うのは俺なんだよね
- 111二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:22:03
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:37:40
このスレ読んでたら急に吐き気がして吐いたんだよね
本気で怖くない? - 113二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:58:57
真面目にネット経由で祟ってくるのん?強すぎを超えた強すぎ
- 114二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:00:54
全国のマネモブ共の恐れが更に怨霊を強くしてるのかもしれないね
畏れが恐れを呼びまた畏れられる…ある意味最強だ - 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:01:21
桃鉄のたいらのまさカードは大丈夫なのかといつも思っている
それが僕です - 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:40:45
呪いや祟りの定石だ 本人や周囲が”あっ今タブー犯した”と認識したことで不幸を意識してしまったりする……
私は自分の精神にセキュリティ・ホールはなるべく作らない主義です - 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:38:49
- 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:48:21
- 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:51:27
首塚の賽銭箱の金を盗んだある意味度胸のある人が居るってネタじゃなかったんですか?
- 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:53:22
- 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:01:51
友人が首塚をペチペチやって6年ぐらい経っても特になんともないからそこまで器量の狭い人じゃないと思うんだよね
- 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:52:09
- 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:12:54
- 124二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:17:48
えっ
- 125二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:20:47
- 126二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:31:49
- 127二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:32:59
- 128二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:46:31
お言葉ですが宮内庁は今の首塚みたいな誰でも参拝できる管理体制敷きませんよ
宮内庁なら墓の敷地雑に立入禁止にするし、後の研究で間違った古墳を天皇陵認定してたらしいとわかっても保護対象変えたりしないクソ真面目ぶりなのん
- 129二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:06:48
- 130二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:10:58
ニダ?
- 131二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:11:47
- 132二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:16:45
戦後、首塚が見つかったってことは
戦前はどういう状態だったのか気になるっスね - 133二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:59:01
Wikipediaの記事だけ読むと
・元は古墳だった
・かつては村だったが村人は常に将門公の怨霊に苦しまされてきた
・浅草にある日輪寺が約800年近く首塚を護持している
・江戸時代は雅楽頭酒井家の屋敷の敷地になるが三大お家騒動の一つ「伊達騒動」が発生する
メチャクチャ昔から曰く付きだったレベルの霊地ヤンケ
怖いヤンケ - 134二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:04:52
このセリフって藤六左近が歌を詠むと将門公の首が笑いだして「躯つけてもう一戦させん。俺の胴はどこだ」って言ったという伝説のオマージュなんスかね?
- 135二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:18:03
不思議やな…日輪寺は無事っぽいのに村人や雅楽頭酒井家だけ影響がある
- 136124/02/15(木) 23:57:15
ついさっきなんか屋根の雪が落ちた音がしたけど調べたら何もなかったんだよね怖くない?
- 137二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 03:46:46
よくメガテンのスタッフが将門公のお墓にお参りに行かなかったから親会社のインデックスが吹き飛んだなんて言われてるけどね
単純にインデックスやアトラスがガバガバすぎる経営をしてたのがいけないんだ
なんでもかんでも将門公のせいにするなんてそれこそ失礼だよねパパ - 138二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 04:02:20
こんだけ強いんならなんかたちの悪い霊に取り憑かれてる時にお参りしたら駆除してくれそうなのん
- 139二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 04:04:09
ちなみにパワースポットとしても有名らしいよ
ムフッ 正しく参拝してご利益にあずかろうね - 140二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 04:09:24
なんだかんだ悪役にいると人気でそうっスね
将門公 - 141二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 06:54:32
- 142二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 06:54:33
あの…いつの間にか弱爺とシマキンが消えてるんスけど…
なんかあったんスかこれ? - 143二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:08:07
もちろん無茶苦茶祟り
- 144二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:09:55
三井に勤めてる中学の時の先輩に今度聞いてみるのん
- 145二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:18:27
まあ将門の祟りは鎮魂を求めるための祟りとされてるから露骨な愚弄とか首塚にしゃあっしなければよっぽどなことは起きないと考えられるんだけどね
- 146二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:54:45
そもそも将門公は祟りが有名だけど別の側面としては神田明神の神様の1人なんだよねパパ
- 147二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:58:42
しかし将門公が一切関係なかったら墓前で事故しまくる奴らや営業が上手くいかなかったのを祟りのせいにされたりして仰天してると思われるが…
- 148二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:30:43
藤原純友にはこういうのないのか教えてくれよ